アオのハコ
[Wikipedia|▼Menu]

アオのハコ
ジャンル
少年漫画学園恋愛
スポーツ
漫画
作者三浦糀
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
レーベルジャンプ コミックス
発表号2021年19号 -
発表期間2021年4月12日[1] -
巻数既刊14巻(2024年3月4日現在)
アニメ
原作三浦糀
監督矢野雄一郎
シリーズ構成柿原優子
キャラクターデザイン谷野美穂
アニメーション制作テレコム・アニメーションフィルム
放送局TBS系列
放送期間2024年10月 -
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『アオのハコ』は、三浦糀による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、2020年35号に読み切りとして掲載後[2]、2021年19号より連載中[1]。話数カウントは「♯○」。2024年3月時点で単行本の累計発行部数は370万部を突破している[3]

三浦の通算3作目(『少年ジャンプ』では初)の連載作品でもある。
概要

青春部活ラブストーリー漫画であり[4]ラブコメではない。なお、スポーツ漫画の要素も含まれているので主人公やヒロインらの試合描写もしっかり描かれている。
ストーリー
1年目

中高一貫のスポーツ強豪校の栄明学園に入学した、男子バドミントン部に所属する高校1年生の猪股大喜は、朝練の体育館で毎朝一緒になる1学年上の女子バスケ部の先輩・鹿野千夏に片思いするようになる。

そんなある日、千夏の親が海外転勤する関係で、母親同士が親友であった大喜の家に千夏が同居することになる[5]。千夏と同居することは親友である笠原匡以外の友達には秘密のまま、2人は少しずつ距離を縮めていく。

そんな中、それまで「千夏への片思い」を応援してもらっていた新体操部の蝶野雛に、千夏との同居がバレてしまう。それをキッカケにして、雛は「自分が大喜のことを好きだ」ということに気付いて、大喜に告白する。その後、夏祭りで遊んだり、文化祭で白雪姫役・王子役となり事故でキスしたり……と距離を縮める機会はあったものの、秋合宿で大喜に振られてしまい気まずい関係になってしまう[6]

千夏にふさわしい男になるべく、インターハイ出場を目標にバドミントンの練習に打ち込んできた大喜は、少しずつ頭角を現していく。1年先輩の針生健吾とペアを組むことになり、ライバル校である佐知川高校の3年生・兵藤将太や、1年生の遊佐柊仁を目標にして更なるレベルアップを目指す。

冬休みになり、千夏は長野の田舎に帰省するが、長野のスキー場に遊びにいった大喜は想いを抑えきれなくなり、電車で2時間かけて千夏に会いにいく。氷の張った湖で告白した大喜に、千夏も「私も好き」と返事をして、親や友達にも内緒にしながら2人は付き合うことになる。

3学期に入り、県の一年生大会に出場した大喜は、ライバルの遊佐が不在ながら、佐知川高校の1年生・望月優生を破って優勝する[7]
2年目

大喜は2年生になり、兵藤の妹でうっかりの多い兵藤あかりと、遊佐の弟で悪目立ちしている遊佐晴人が、バドミントン部の新入部員として入部してくる。
登場人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

声の項は特記のない限り、テレビアニメ版の声優。
主要人物
猪股 大喜(いのまた たいき)
声 -
千葉翔也[8] / 後藤豊(ボイスコミック[9])本作の主人公。高校1年生。クラスは1年B組。誕生日は1月15日。O型。バドミントン部に所属する。一人称は「俺」。匡、雛とは親友で3年間同じクラスの腐れ縁。千夏に好意を抱いている。成績は普通。バドミントンを始めたきっかけは「全責任が自身に来る緊張感が楽しい」から。ジャージは抱きしめて寝る派。
鹿野 千夏(かの ちなつ)
声 - 上田麗奈[8] / 黒崎しおり(ボイスコミック[9])本作のヒロイン。高校2年生。クラスは2年B組。誕生日は8月26日。A型。身長は162cm。バスケ部に所属する。茶髪のミディアムヘア。一人称は「私」。バスケ部の次期エースで、雑誌でも特集を組まれるほど注目されており、学校内でも有名。ポジションはSF。家族が海外に行く都合で猪股家に居候している。同じクラスメイトからは、「ちー」と呼ばれている。ミニバスに入る前からバスケをやっていた。クラスメイトである針生やその彼女である花恋と仲がよい。
蝶野 雛(ちょうの ひな)
声 - 鬼頭明里[10] / 櫻井海亜(ボイスコミック[11])本作のもう一人のヒロイン[10]。高校1年生。クラスは1年B組。誕生日は3月2日。B型。新体操部に所属する。鎖骨までの薄い赤髪を後ろでお団子2つにまとめている。身長は150ちょい。一人称は「私」。大喜とは膝カックンするなどからかう仲であり、千夏の存在を少し気にしている。中学時代は全中4位の成績を残す。父の弘彦は元体操日本代表。肉体美が好み。体重維持するため食べ物には気を使っている。勉強は苦手。インターハイ本選では3位の記録を収める。
栄明中学高等学校
バドミントン部
笠原 匡(かさはら きょう)
声 -
小林千晃[12] / 軍司高希(ボイスコミック[11])高校1年生。クラスは1年B組。ツーブロックのセンター分けでメガネをかけている。落ち着いていてクールな少年。左利き。大喜の一番の理解者であり、たまに厳しいアドバイスをしている。4人兄弟の長男。厚生委員所属。文化祭の衣装を担当するなど手先が器用。
針生 健吾(はりゅう けんご)
声 - 内田雄馬[12]高校2年生。クラスは2年B組。髪色は濃い茶髪。千夏と同クラス席は隣同士で、共にクラス委員に選ばれている。大喜に対しては、練習では厳しく接しながらも期待している。面倒見がいい性格。元KTSジュニアで岸と組んでいた。花恋と付き合っている。代替わりして副部長になる。
西田(にしだ)
高校2年生。坊主頭で明るい性格。針生とは仲がよくて実力も2年でトップクラス。代替わりして部長になる。
守屋 菖蒲(もりや あやめ)
黒髪ツインテールで八重歯がある。ギャル風の見た目。花恋の妹で年子。人のことをあだ名で呼ぶことが多い。クラスメイトいわく「奔放」。虫が嫌い。打算的で思ったことをすぐに口に出す。
井口(いぐち)
声 - 森田則昭(ボイスコミック[13])バドミントン部監督。大喜を評価しており、インターハイ予選のメンバーに選んだ。
新体操部
島崎 にいな(しまざき にいな)
高校1年生。クラスは1年B組。雛の友達で大喜たちと同じクラス。中学1年の時も同じクラスだった。髪型は茶髪でお団子。雛の大喜への思いを察し、応援している。
監督
雛の演技を見て絶賛する。しかし褒めるばかりでアドバイスはあまりしない。
バスケ部
渚(なぎさ)
高校2年生。クラスは2年B組。千夏のことを信頼しており、千夏を軽視していた籠原学園高校女子バスケ部員に対して怒りを表した。千夏の誕生日にはビデオ電話をかけるなど仲が良い様子だが、千夏が3年間続けた朝練に参加している描写はなく、バスケに対する熱量には違いが見られる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef