アイ・ヒッツ
[Wikipedia|▼Menu]

アイ・ヒッツ(i-HITS)は、日本デジタル配信(JDS)によって実施されていた、通信衛星を用いたケーブルテレビ局向けのデジタル配信サービスである。または過去にその事業を行い、JDSと合併して消滅した法人の株式会社アイ・ヒッツ。
概要

スカパーJSATが保有する通信衛星SUPERBIRD(C2及びDの2機)を利用し日本各地のケーブルテレビ局や他のデジタル配信事業者へ専門チャンネルの映像、音声、データ配信の専用ネットワークサービスの提供を行っている。

"HITS"とは衛星を用いたヘッドエンド共用、デジタル配信事業を意味する"Headend In The Sky"の略である。
導入局・導入予定局
北海道

ニューメディア函館センター

旭川ケーブルテレビ

帯広シティーケーブル

東北

ケーブルテレビ山形

青森ケーブルテレビ

ニューメディア

八戸テレビ放送

北上ケーブルテレビ

西会津町西会津町ケーブルテレビ

信越

佐久ケーブルテレビ

ニューメディア 新潟センター

佐渡テレビジョン

とうみケーブルテレビ

関東

光ケーブルネット

近畿

洛西ケーブルビジョン

中国

メディアリンク

三次ケーブルビジョン

四国

テレビ阿波

上板町有線テレビ

ケーブルネットワーク西瀬戸

九州・沖縄

皇徳寺ケーブルテレビ

琉球マルチメディアケーブルネットワーク

大分県デジタルネットワークセンター

大分ケーブルテレコム

CTBメディア

大分ケーブルネットワーク

KCVコミュニケーションズ

ケーブルテレビ佐伯

佐伯市

臼杵市ケーブルネットワーク

豊後大野市

日田市情報センター

杵築市ケーブルネットワーク


豊後高田市豊後高田市ケーブルネットワーク施設

宮古テレビ

五木村

小国町

山江村ケーブルテレビセンター

椎葉村

日本デジタル配信

上記局以外の導入局は日本デジタル配信(JDS)の全国光ネットワーク又は首都圏光ネットワークを使用している。
放送チャンネル.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

290?293のチャンネル|放送局は成人向けのチャンネルとなっているため、各CATV事業者において契約に関する制限が設けられている。番組配信にi-HITSが関係していても全国光ネットワークの一部の例にあるように、チャンネル番号体系が必ずしも以下と同一になっているとは限らない。

HDチャンネルについては日本デジタル配信#デジタル放送配信サービスを参照。

チャンネル放送局
210J SPORTS 3
211スカイA
212GAORA SPORTS
213J SPORTS 1
214J SPORTS 2
215J SPORTS 4
217ゴルフネットワーク
218日テレジータス
219FIGHTING TV サムライ
220ムービープラス
221日本映画専門チャンネル
222映画・チャンネルNECO
223V☆パラダイス
224シネフィルWOWOW
225東映チャンネル
226衛星劇場
230ファミリー劇場
231スーパー!ドラマTV
232AXN 海外ドラマ
233FOX
234時代劇専門チャンネル
235女性チャンネル♪LaLa TV
236アニマルプラネット
237AXNミステリー
238TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
239ディズニー・チャンネル
240海外アニメ! カートゥーン ネットワーク
241アニマックス
242キッズステーション テレビアニメ・劇場版・OVA
243ディズニーXD
244アニメシアターX(AT-X)
245テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
246ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
248チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
250CNNj
251日経CNBC
252日テレNEWS24
254TBS NEWS
255ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
256ディスカバリーチャンネル
257BBCワールドニュース
258テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
259ナショナル ジオグラフィック 未知の自然・宇宙・歴史
260ミュージック・エア
261MUSIC ON! TV(エムオン!)
262音楽・ライブ! スペースシャワーTV
263MTV
264歌謡ポップスチャンネル
265100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス
266クラシカ・ジャパン
269TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
270囲碁・将棋チャンネル
271ショップチャンネル
272QVC(キューヴィーシー)
276釣りビジョン
277旅チャンネル
279エンタメ?テレ☆シネドラバラエティ
280MONDO TV
281フジテレビTWO ドラマ・アニメ
282フジテレビONE スポーツ・バラエティ
283ザ・シネマ
284日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
285グリーンチャンネル
286グリーンチャンネル2
287レジャーチャンネル
290プレイボーイチャンネル
291レッドチェリー
292レインボーチャンネル
293ミッドナイト・ブルー
313 - 314レジャーチャンネル
317 - 318SPEEDチャンネル

旧 株式会社アイ・ヒッツ

株式会社アイ・ヒッツ
i-HITS
種類株式会社
略称i-HITS
本社所在地140-0002
東京都品川区東品川二丁目2番8号
スフィアタワー天王洲7F
設立2001年4月
業種情報・通信業
事業内容ケーブルテレビ局向けのデジタル配信事業 他
代表者代表取締役社長 河村浩
(日本デジタル配信代表取締役社長)
資本金7億円
主要株主日本デジタル配信
主要子会社アイ・ヒッツ・リース
外部リンク ⇒http://www.jdserve.co.jp/
特記事項:設立時の社名は「株式会社番組配信センター」、2002年5月30日に株式会社アイ・ヒッツへ商号変更
テンプレートを表示

設立時の株主は宇宙通信株式会社、日本デジタル配信株式会社(JDS)、三菱商事株式会社であったが2002年9月にダイヤモンドリース株式会社(現・三菱HCキャピタル株式会社)が参加、同月にi-HITS用デジタルリマックス装置、デジタルセットトップボックス等をケーブルテレビ事業者にリースする子会社の株式会社アイ・ヒッツ・リースを設立した。

2008年1月、JDSが宇宙通信保有分株式を取得し全役員をJDSの役員及び社員で占める体制に移行。同年4月1日合併を行い、JDSが存続会社となった。

なお当初の筆頭株主でi-HITSに使用する衛星を保有していた宇宙通信も同年に三菱グループから離れ、スカパーJSAT株式会社(現・株式会社スカパーJSATホールディングス)の連結子会社を経てスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(現・スカパーJSAT株式会社)に合併し消滅している。
外部リンク

CSデジタル放送配信サービス|JDS - 日本デジタル配信株式会社


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef