アイ・シー・ファイア
[Wikipedia|▼Menu]

「アイ・シー・ファイア」
エド・シーランシングル
初出アルバム『『ホビット 竜に奪われた王国 オリジナル・サウンドトラック』』
リリース2013年11月5日 (2013-11-05)
録音2013
時間<time datetime="5:00">5:00
レーベルウォータータワー・ミュージック(英語版)、デッカ・レコード
作詞・作曲エド・シーラン
作曲エド・シーラン
プロデュースエド・シーラン、ピート・コビン、クリスティ・ウォーリー
エド・シーランのシングル 年表

「オールド・スクール・ラブ(英語版)」
(2013年)「アイ・シー・ファイア」
(2013年)


テンプレートを表示

「アイ・シー・ファイア」("I See Fire")は、イングランドのシンガーソングライターエド・シーラン作詞・作曲・歌唱による楽曲である。2013年の映画『ホビット 竜に奪われた王国』のエンド・クレジットで使用され[1]、同作のサウンドトラック盤にも収録された。全英シングルチャートでは最高13位となり、またニュージーランドでは1位を獲得した。

ホビット』の監督であるピーター・ジャクソンによって選ばれたシーランは作品を鑑賞して曲を執筆し、同じ日に録音を行った[2]。2013年11月5日にデジタル・ダウンロードにより発売され、また同日にミュージックビデオも公開された。サテライト賞では主題歌賞にノミネートされた。
背景

ピーター・ジャクソンは2013年初頭に娘のケイティを通じてシーランを知り、彼がニュージーランドでツアーをしている際に会った。『竜に奪われた王国』のエンドクレジットの曲を担当するアーティストを探していたジャクソンとプロデューサー・脚本家のフラン・ウォルシュは、娘の勧めもあり、シーランへの依頼を決めた。『ホビットの冒険』はシーランが初めて読んだ本であり、彼はトールキンとジャクソンの作品の両方のファンであった[3]
発売

「アイ・シー・ファイア」は2013年11月5日にウォータータワー・ミュージック(英語版)とデッカ・レコードよりiTunesで発売された[4]。2013年12月10日に発売された『ホビット 竜に奪われた王国』のサウンドトラックにも収録された。
ライブパフォーマンス

2014年2月7日、テイラー・スウィフトのレッド・ツアー(英語版)のベルリン公演の際に彼女と共に歌った[5]
トラックリストデジタル・ダウンロード#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「I See Fire」  5:00

クレジットとパーソネル

エド・シーラン - リード、バックコーラスギターヴァイオリンミキシング

ナイジェル・コリンズ - チェロ

ピート・コビン - ミキシング

クリスティ・ウォーリー - ミキシング

マイルズ・ショーウェル - マスターレッド[6][7]

チャート及び認定


ウィークリーチャート

チャート(2013年)最高
順位
オーストラリア (
ARIA)[8]6
オーストリア (O3 Austria Top 40)[9]6
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[10]15
ベルギー (Ultratip Wallonia)[11]2
カナダ (Canadian Hot 100)[12]21
デンマーク (Tracklisten)[13]3
フィンランド (Suomen virallinen lista)[14]5


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef