アイルランド料理
[Wikipedia|▼Menu]
アイリッシュシチュー

アイルランド料理(アイルランドりょうり)とは、主にアイルランドで食べられる料理で、シンプルで伝統的な家庭料理と、飲食店やホテルで提供される現代的な料理とに大別される。旧宗主国イギリスと共通する料理も多い。
概要

主食となるのはジャガイモパン。肉は豚肉を中心に羊肉牛肉が用いられる。また魚介類が豊富に採れるため、魚ではサケタラ、その他に甲殻類カキが利用される。野菜では前述のジャガイモのほか、キャベツタマネギなど寒冷に強い作物が使用される。

アイルランドは冷涼な気候ながら農業が盛んで食材は豊富である。水産業も盛んだったが、近年は乱獲により漁業資源の枯渇が問題になっている。フル・ブレックファスト

特に伝統的な料理ではジャガイモと乳製品は欠かせない食材となっている。コルカノン:colcannon/:cal ceannann)はキャベツやケールを混ぜたマッシュポテトチャンプ(英:champ/愛:bruitin)は牛乳で煮たみじん切りの細ネギやパセリを加えたマッシュポテトである。ボクスティ(英:boxty/愛:bacstai または aran bocht ti)はポテトパンケーキの一種で、焼くか茹でて調理される。

パンはイーストでは無く重曹を加えた無発酵パンが主で、ソーダブレッド(英:soda bread/愛:aran soide)と呼ばれる。この生地を丸くのばしたのちに十字に四等分してから焼いたものは、ファール(英:farl)と呼ばれている。

アイルランドの一般的な朝食は、ベーコンの脂で焼くベーコンと卵ソーセージ。これにボクスティやスライスしたフライドポテトがつくことがある。

古くから海藻を食べる習慣があり、ダルス(英:dulse、学名Palmaria palmata)という紅藻の一種は水煮にしてゼリー状に固め、そのまま食べる他、チャンプや魚のスープシチューに混ぜたり、バターを塗ったパンにはさんでサンドイッチにもする。ヤハズツノマタ(英語)(Chondrus crispus)からはプディングが作られる。
伝統料理詳細は「:en:List of Irish dishes」を参照
パン類バームブラック2斤

バームブラック ? ドライフルーツを混ぜて焼くパンもしくはケーキ。金の指輪などを入れて焼き、占いをする習俗がある。 ハロウィンの時期に食べる。Bairin Breac(アイルランド語)

ブラー(英語) ? 南東アイルランドのウォーターフォードの郷土食。固焼きと軟らかいものがある。

グッディー(英語) ? パン・プディング

オートケーキ ? オートミールを主原料に固く焼いたビスケット状の平たいパン。フラットブレッドの一種。

馬鈴薯パン ? 小麦粉にジャガイモを混ぜて焼く。

ソーダブレッド ? イースト発酵させないパン[1]

ソーダ・ファール - 平たく焼いたソーダブレッド。北アイルランドの郷土食で、アルスタードニゴール東部から イニショウェン(英語)に伝わる。

小麦パン - 全粒粉で焼いたソーダブレッド。


麦芽パン(英語) - 北アイルランドで生産する小麦粉のパン。イギリスにも同名の商品があるが糖蜜を使い風味がまったく異なる。

豚肉料理ベーコン・アンド・キャベツ

ベーコン・アンド・キャベツ

ブラックプディング ? 肉を使わない腸詰め。豚の血液、小麦粉などの穀物とニンニクなど香辛料で作る。

コードル ? 主な材料:豚肉のソーセージ背肉のベーコン (back bacon = ばら肉ロースを合わせた部位) とジャガイモ

クラビーンズ(英語版) ? アイルランド風の豚足

豚の腎臓シチュー(英語) ? 豚の横隔膜周辺の端肉 (スカート) を使い「スカーツ・アンド・キドニーズ」と呼ばれる。

ジャガイモ料理コルカノンはアイルランド特産品種のジャガイモ (Irish potato) とケールで作る料理

ボクスティ ? ポテトパンケーキ

チャンプ ? 主な素材:マッシュポテト、細ネギ、バター牛乳

コルカノン ? 主な素材:マッシュポテト、ケールまたはキャベツとバター。

シェパーズパイ (コテージパイ) ? 主な素材:マッシュポテト、羊肉または牛肉の挽肉、野菜[2][3]

魚介類

海岸線が長いにもかかわらず、他の海洋国家と比べるとアイルランドの海産物の消費量は多くない[4]傾向があり、ヨーロッパの平均を大きく下回る[4]

過去には海産物をもっと食べていたとしても、ここ数世紀で摂取量が著しく減少しており、さまざまな原因が考えられる。ひとつには、16世紀後半から始まったイギリス統治下、アイルランド人の漁船所有が厳しく制限されたこと、アイルランド経済が伝統的に牛を基盤したことのほか、他のカトリック諸国と共通の特徴として、魚介類は伝統的に金曜日の断食に摂る宗教的な食べ物であった背景がある。また魚介類、特に貝には貧困と植民地化という負の記憶が結びつくようになった[5]

それでもゴールウェイダブリンなど海沿いの都市では、魚介類は依然として食生活の重要な役割を担っている。

魚の売り手を称える伝統的な民謡「モリー・マローン」はダブリン市民の愛唱歌で、ゴールウェイでは毎年9月にゴールウェイ国際オイスター・フェスティバルが催され海外から観光客を引きつけている[6]

現代のアイルランドの海鮮料理の一例に「ダブリン・ロウヤー (弁護士)」がある (ウィスキーと生クリームで調理したロブスター)[7]

食用魚でおそらくもっとも消費されるのはサケ類タラ類で、海草はヤハズツノマタ(英語)あるいはダルスがよく使われる[注釈 1]。魚介類とは対照的に、アイルランドの食卓には昔から海藻がしばしばのぼり、今日でも消費量は減っていない。一番好まれる種類は2つありいずれも紅藻で、「ディリスク」 (ダルス) とcarraigin(アイルランド語) (小さな岩 = ヤハズツノマタ) あるいはCluimhin Cait(アイルランド語) (猫のパフ = ツノマタの仲間) で、カリブ海諸国でも食用にされる。
その他アイルランド伝統の黒ビール「ポーター」を砕いたチェダーチーズに練り込んだハードチーズ「ポーター」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef