アイリッシュカーボム
[Wikipedia|▼Menu]

アイリッシュカーボム

基本情報
作成技法ビルド
スタイルボムショット(英語版)
グラスパイントグラス
レシピの一例
ベースギネス・スタウト
材料ギネス・スタウト …… 1/2パイント
ジェムソン …… 1/2ショット
ベイリーズ …… 1/2ショット
テンプレートを表示

アイリッシュカーボム(: Irish car bomb)はギネスを使用したカクテル[1]。アイリッシュショット(Irish Shot)とも呼ばれる[2]聖パトリックの祝日に人気のある飲み物の1つ[2]
概要

カクテル名を日本語に直訳すると「アイルランドの自動車爆弾」という意味となる[1]

アメリカ合衆国コネチカット州ノーウィッチにあるウィルソンズ・サルーン(Wilson’s Saloon)の元オーナーであるチャールズ・バーク・クローニン・オート(Charles Burke Cronin Oat)が1979年に考案したとされている[2][3]

アイリッシュカーボムという名称は不快であるとされ、特にアイルランドでは使用されない[2]。世界的にもアイリッシュショットの呼称が広がっている[2]
レシピ

レシピの例を以下に挙げる[1]
材料


ギネス・スタウト - 1/2パイント

アイリッシュ・ウイスキージェムソン・アイリッシュ・ウイスキー) - ショットグラスに1/2

アイリッシュ・クリーム(ベイリーズ・オリジナル・アイリッシュ・クリーム) - ショットグラスに1/2

作り方

パイントグラスにギネスを注ぐ。

ショットグラスにジェムソンとベイリーズを注ぐ。

ショットグラスをパイントグラスのギネスの中に落とす。

なお、ショットグラスをパイントグラスに落とした後は一気飲みすることが推奨されている[1]。これは、アイリッシュ・クリームがギネスの酸性と化学反応し、凝固し始めるためでもある[2]
出典^ a b c d “アルコール入りゼリーを極めた!? アイリッシュカーボムゼリーの作り方(動画)”. GIZMODO JAPAN (2012年3月28日). 2022年12月5日閲覧。
^ a b c d e f “Irish Shot”. Liquor.com (2020年10月11日). 2022年12月5日閲覧。
^ Alfonso Colmenares (2017) (英語). Bars Stories. Babelcube Incorporated. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-1507168523 

関連項目

ビールの中にショットグラスを落すカクテル

ボイラー・メーカー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef