アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー
[Wikipedia|▼Menu]

「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」
クイーンシングル
初出アルバム『オペラ座の夜
A面ボヘミアン・ラプソディ
リリース1975年10月31日
ジャンルハードロック[1]
ポップ[2]
時間3分5秒(アルバム収録テイク)
3分11秒(シングル収録テイク)
レーベルEMI
エレクトラ・レコード
ワーナー・パイオニアエレクトラ
作詞・作曲ロジャー・テイラー
プロデュースロイ・トーマス・ベイカー
クイーン シングル 年表

ナウ・アイム・ヒア
b/w
谷間のゆり(1975年ボヘミアン・ラプソディ
b/w
アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー
(1975年)マイ・ベスト・フレンド
b/w
'39
1976年

ミュージックビデオ
「I'm In Love With My Car」 - YouTube
オペラ座の夜』 収録曲

A面

デス・オン・トゥー・レッグス

「うつろな日曜日」

「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」

マイ・ベスト・フレンド

'39

「スウィート・レディ」

「シーサイド・ランデヴー」

B面

「預言者の唄」

ラヴ・オブ・マイ・ライフ

「グッド・カンパニー」

ボヘミアン・ラプソディ

ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン


テンプレートを表示

アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー(I'm in Love with My Car)は、クイーンの楽曲。作詞・作曲はロジャー・テイラー
概要

この曲は、1975年に発売されたアルバム『オペラ座の夜』に収録されている。作者のロジャーによってギターの弾き語りデモ音源が制作されたのち、5月にバンドによるレコーディングが行なわれた。なお、この曲においてロジャーは、ドラムスの他にボーカルエレクトリック・ギターも担当している[3]

歌詞は、バンドのローディーを務めていたジョナサン・ハリスがトライアンフ・TRを「運命の人」としていたことに影響を受けている[4]。したがって、この曲はジョナサン・ハリスに向けた楽曲であり、ライナーノーツにも「Dedicated to Johnathan Harris, boy racer to the end(生涯ボーイレーサーであるジョナサン・ハリスに捧ぐ)」と記されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef