アイプラザ豊橋
[Wikipedia|▼Menu]

アイプラザ豊橋


情報
正式名称アイプラザ豊橋
旧名称愛知県豊橋勤労福祉会館
開館1976年7月
客席数大ホール(講堂):1,469席
小ホール:250席
用途コンサート、演劇、演奏会
運営株式会社ケイミックス
所在地441-8141
愛知県豊橋市草間町東山143-6
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度43分57.2秒 東経137度22分52.1秒 / 北緯34.732556度 東経137.381139度 / 34.732556; 137.381139座標: 北緯34度43分57.2秒 東経137度22分52.1秒 / 北緯34.732556度 東経137.381139度 / 34.732556; 137.381139
アクセス#交通アクセスを参照
外部リンク ⇒アイプラザ豊橋
テンプレートを表示

アイプラザ豊橋(あいぷらざとよはし)は、愛知県豊橋市草間町にある文化施設である。指定管理者として株式会社ケイミックスによって管理されている。
概要

2005年平成17年)に愛知県が発表した「県内にある11件全ての勤労会館を順次廃止する」という計画のもと、2012年(平成24年)3月末で一時閉館。

その後、市民からの要望や、他の豊橋市の文化ホールがライフポートとよはしコンサートホール(1000人収容)以外は、豊橋市公会堂豊橋市民文化会館のともに座席数が600程度の小規模なものとなるため、豊橋市が「アイプラザ豊橋」として2013年(平成25年)より営業を再開したが、宿泊施設は廃止された[1]

大ホールは東三河地区最大の座席数となっており、各種コンサート文化祭舞踊カラオケ発表会などに利用されている。小ホールは講演、ピアノ発表会、会議、研修会などに利用されている。

大ホール - 固定座席数:1469人

小ホール - パイプ椅子換算:約250人

和室

会議室7室

体育館

売店

主なコンサート実績

ホールツアーの愛知県東部の会場として、ポップ系から演歌まで幅広いジャンルのアーティストから利用されている。

以下ではリニューアルした2013年(平成25年)4月以降に公演を開催した主なアーティストを50音順に掲載。

青木隆治(2018年)

赤西仁(2015年)

access(2018年)

五木ひろし(2014年)

井上陽水(2019年)

UVERworld(2018年)

SKE48(2014年)

大黒摩季(2017年、2020年)

奥田民生(2015年)

ORANGE RANGE(2018年、2021年)

華原朋美(2014年)

Kiroro(2016年)

工藤静香(2018年)

久保田利伸(2019年)

クレイジーケンバンド(2016年、2017年、2018年、2019年、2020年)

小林幸子(2015年)

財津和夫(2015年)

さだまさし(2016年)

THE ALFEE(2015年、2019年)

私立恵比寿中学(2017年)

島津亜矢(2013年、2015年、2016年、2017年)

スキマスイッチ(2019年)

SPYAIR(2016年)

ソナーポケット(2014年、2018年)

ソン・シギョン(2017年)

谷村新司(2018年)

玉置浩二(2016年)

中川翔子(2014年)

夏川りみ(2014年、2017年)

パク・ジュニョン(2018年、2019年)

Hello! Project(2021年)

氷川きよし(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年)

VIXX(2016年、2017年[注 1]

平原綾香(2015年)

福田こうへい(2015年)

ポルノグラフィティ(2021年)

前川清(2015年)

松山千春(2013年)

美川憲一(2017年)

水瀬いのり(2018年)

南こうせつ(2015年)

三山ひろし(2018年、2019年、2020年、2021年)

モーニング娘。(2015年[注 2]、2016年、2017年、2018年[注 3]、2019年)

森昌子(2016年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef