アイフル大作戦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "アイフル大作戦" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年8月)

アイフル大作戦
ジャンルテレビドラマ
脚本スタッフ参照
監督スタッフ参照
出演者小川真由美
谷隼人
松岡きっこ
西田健
川口厚
杉浦直樹
藤木悠
丹波哲郎
オープニング作曲:菊池俊輔「VIVA!アイフル(Inst.)」
エンディング小川真由美「VIVA!アイフル」
製作
プロデューサー近藤照男
小野耕人
原弘男
制作TBS
東映

放送
音声形式モノラル
放送国・地域 日本
放送期間1973年4月14日 - 1974年5月4日
放送時間土曜 21:00 - 21:55
放送分55分
回数56
テンプレートを表示

『アイフル大作戦』(アイフルだいさくせん)は、1973年4月14日から1974年5月4日までTBS系で毎週土曜日21:00 - 21:55に放送されていたアクションドラマ。全56話。
概要

アイフル探偵学校の校長・岸 涼子(小川真由美)とその生徒らが探偵に関する授業を受けつつも、毎回様々な事件現場に立会い実際に事件を解決するまでを描いた作品。前作『キイハンター』よりもコメディー色がやや強い内容で展開された。

アイフルの校長、生徒らを中心に校長と相思相愛役の元刑事、南条京太郎(杉浦直樹)が度々登場し警視庁の捜査課、桜田警部(丹波哲郎)、追出刑事(藤木悠)らと共に事件解決へと導く。

アイフル探偵学校の生徒は第一回では数十名存在し出演していたが第三回放送以降はレギュラー生徒のみの出演となった。番組設定上では他の生徒は逃げ出したり辞めて行った生徒らということになっている。

軽いコミカルなエピソードが主流であったが、ハードボイルド色の強いものや、重いテーマを扱ったものもあり、バラエティに富む内容であった。

「アイフル」とは、芥川隆行によるオープニングナレーションでは「『アイフル(EYEFUL)』は、『すごい美人、または目を瞠るほどイカす奴』」と説明している(辞書には『「イカした」「カッコいい」「素敵な美人」』といった意味の俗語と出ている)。また、「愛がいっぱい(愛FULL)」「目いっぱい(目FULL)」「ばっちり」というような意味を持たせたTBSの和製英語である、という説もある(日本コロムビア株式会社のCD「懐かしの東映TV映画主題歌テーマ集」解説書より)。

オープニングはモンタージュ作成の過程から小川真由美の顔写真が出来上がり、口元から赤字で「eyeful」という文字が出る。最初期は「eyeful」が一単語だけだったものが、途中から「eyeful...eyeful...」と二単語分表示されるようになった。西田健の紹介シーンでは、鼻の下を伸ばしながら背面ヌードの女性の写真を見て、次いでその正面を見ようと写真の裏面を見る、という演出だったが、8話前後から女性の背面ヌードが出る直前にストップモーションになり、そこでクレジットが出る形に変更され、これは最終回まで続いた。

次回予告ナレーションは、『キイハンター』では「次のカラーシグナルは…」などという語りだしであったが、本作では「アイフル大作戦、次のアドベンチャーカリキュラムは…」という形で始まっていた。
登場人物
アイフル探偵学校
岸 涼子
演:
小川真由美(第1話?第56話)アイフル探偵学校長。勝気で男嫌い、金にはうるさいが熱いハートの持ち主。お色気を意識した衣装を着たり、長煙管を使用する。また、盗みなど潜入行動を行う際には黒のレザースーツを着用し、アクションも行う。警視庁の追出(おいで)刑事を「ド刑事(どでか)」と呼ぶが、桜田警部には一定の敬意を払っている。祖先は伊賀の忍者であることから、身軽な動きを得意とする。探偵学校を開く前は、投資学校を開いていたが、これが原因でとんだ事件に巻き込まれたことがある。金のうるささには尋常ではなく、高額の金銭が手に入ると聞いただけで気分が舞い上がり、一方で多額の出費を強いられる、もしくはその可能性が出てくると、めまい、立ちくらみに始まり、心臓が痛くなったり、ひどい場合は失神する、軽くても熱を出して倒れこむなど、お金による心身への影響が非常に大きい。最初のころは頻繁にカツラを使用しており、ボブショートやパーマネントなどが多かった。しかし途中から使うのをやめている。
伊吹裕二
演:谷隼人(第1話?第50話、第52話?第56話)秘書兼講師。父親は沖縄で戦死したとされる。ある日、ひったくり現場に出くわした伊吹が犯人を追うも、ひったくり犯は車に引かれて死んでしまう展開に。その際、犯人が息絶え絶えに伊吹に渡した盗品には日章旗とともに連署がなされ、そこに伊吹の父親の名前があったことから、沖縄に単独で、父親の戦争下でのことについてを調査しに出かけたことがある。
井口マリ
演:松岡きっこ(第1話?第42話、第44話?第56話)生徒。校長の涼子からは「お目目がパッチリの人」や「その目でいったいどこを見ているの」と言われたり、原田や丘などからは「目がはれている」などと散々揶揄されているが、とにかく目がチャームポイント。非常に純潔を好む性格で、南条が女性といちゃいちゃしていただけで汚らわしい、と一蹴した事もある。
丘大介
演:西田健(第1話?第56話)生徒。妹の美代子(演:麻田ルミ)が一人おり、それが唯一の肉親。三平と一緒に行動する事が多い。知的な印象を与えるが、実はおっちょこちょいな所も多い。
原田三平
演:川口厚(第1話?第14話,第16話?第56話)生徒。高卒で働きに出るも、のちにアイフル探偵学校へ入学。半ばパシリとして扱われることが多く、番組終盤では、探偵学校の資材物資調達係になっていたことが明らかになった。
その他
南条京太郎
演:
杉浦直樹(第1話、第2話、第4話、第10話、第15話、第29話、第36話、第42話、第49話、第51話、第53話、第55話)涼子らに協力する元警視庁刑事で切れ者の私立探偵。普段は、珍々亭(ちんちんてい)というラーメン屋の二階に下宿している。第1話での出会いをきっかけとして、アイフル探偵学校に顧問として就任。とある事情から男としてダメになってしまったが、携わる事件がことごとく美女であるため、その女性と熱い恋に落ちるなど、プレイボーイな一面も持っている。一度だけ、校長と一緒におそろいの黒のレザースーツで潜入したことがある。
桜田正三郎
演:丹波哲郎(第1話、第3話、第5話、第13話、第16話、第23話、第26話、第27話、第31話、第39話、第41話、第47話、第56話)警視庁の警部。岸涼子とタッグを組んで事件を解決すると、なぜか頻繁にキスをすることが多い。
追出大五郎(おいで だいごろう)
演:藤木悠(第1話?第24話、第26話?第28話、第30話?第56話)桜田警部の忠実な部下。アイフルメンバーの邪魔をしたり、助け合ったりという役回りで、コメディリリーフとして貴重な存在であった。高卒のたたき上げの警視庁刑事で、特に自身が所属する捜査一課のことを、頻繁に「名だたる捜査一課」と誇っている。だが一方で、シリーズ中盤以降は、ことあるごとにアイフルメンバーを犯人扱いし逮捕するなど、ほぼ毎週誤認逮捕という、ある意味捜査一課の看板に泥を塗るようなへまを犯し続けている。また、ある時はその捜査一課内で西洋人のヌード写真を見たり、探偵学校で生徒に対する逮捕状を見せつけようと出した紙切れを生徒に突き付けたところ、未亡人サロンの請求書だったなど、人間味あふれる部分も多い。時折、「じっと我慢の子」という言葉を口にする。初期頃には妻子持ちの40歳と自ら言っていたこともあった。

桜田警部と南条探偵はセミレギュラー的な位置付けで登場しない回が多い。特に南条については、シリーズの最初期に1?3回出演した程度で、以降ほとんど出ることがなく、終盤に至って、2?3話に一回は出演するといった偏りが見られた。また、桜田と南条が共演したのは、初回だけである。

番組のおよそ半分がロケであり、全国各地、そして一度だけハワイに飛んだ。そうした地方の事件では様々な名前の刑事がおり、床内(ゆかない、バーディー大作戦では同じ読みで行内刑事がレギュラー出演)、飛田(とんだ)、カンジョウ(たまたま南条と居合わせた、追出よりも厳しい鬼刑事。漢字は不明だが、そのこわもての姿から「ああ、勘定取りだったの」とマリに皮肉られている)各刑事が登場した。すべて一回のみの登場。
音楽・主題歌

オープニング:「VIVA!アイフル」の
インストゥルメンタル 音楽担当:菊地俊輔

エンディング:「VIVA!アイフル」歌・小川真由美(1973年6月、日本コロムビアより発売 SAS-1679)B面:「涼子という女」
作詞:佐藤純彌 作・編曲:菊地俊輔

スタッフ

プロデューサー:
近藤照男、小野耕人(東映)、原弘男(TBS)

構成:佐藤純弥深作欣二

音楽:菊池俊輔

撮影:山本矩雄、村上俊郎、他

照明:鈴木勝政、城田昌貞、他

美術:兼子元、安井丸男、他

助監督:杉野清史、山崎充朗、他

進行主任:中村泰明、市倉正男、他

演技事務:吉田武彦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef