アイドルマスター_シンデレラガールズ_スターライトステージ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}アイドルマスターシリーズ > アイドルマスター シンデレラガールズ > アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージジャンルアイドルリズムゲーム
対応機種AndroidiOSWindows
開発元 Cygames[1]
運営元 バンダイナムコエンターテインメント
シリーズアイドルマスターシリーズ
人数1人
メディアダウンロード販売Google PlayApp StoreDMM GAMES
運営開始日Android版
2015年9月3日[2]
iOS版
2015年9月10日[3]
DMM GAMES版
2021年9月3日[4]
対象年齢12+
エンジンUnity[5]
売上本数2500万ダウンロード
対応言語日本語
その他コンティニュー:スタージュエル10個[注 1]を使用すれば可
アイテム課金あり
テンプレートを表示

『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT STAGE)は、バンダイナムコエンターテインメントからAndroid/iOS用に配信されている音楽ゲームアプリ。2015年9月3日[2]Android版、同年9月10日[3]にiOS版がリリースされた。略称は『デレステ』[6]
概要

本作はソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』(以下「シンデレラガールズ」)を題材にしたリズムゲームである[7]3DCGによるライブアニメーションや「ぷちデレラ」としてデフォルメされた2Dのアイドルキャラクターを背景に音楽ゲームをプレイすることができる[7]。「CINDERELLA MASTER」シリーズや「ANIMATION PROJECT」シリーズなどのシリーズ関連CDの楽曲や、本作用に作成された楽曲、カバー曲などが収録されている。リズムゲーム以外にも、アイドルたちとのコミュニケーションが楽しめる「コミュ」や、多種多様なルームアイテムを配置した事務所内をデフォルメされたアイドルが動き回る姿を楽しむ「ルーム」といった要素もある[8]

2015年6月28日に行われた「『デレラジA公開録音?デレソニ?」の夜の部でアプリの開発をしていることが公開された[9]。同年9月3日にAndroid版が配信され[2]、翌週の9月10日にiOS版が配信された[3]

iOS版が配信開始された2015年9月10日時点で400万ダウンロードを記録し[10]、同年12月22日には販売元のバンダイナムコエンターテインメントより1000万ダウンロードを突破したことが発表された[11]。配信開始から半年経った2016年3月11日には1200万ダウンロードを突破し[12]、さらに2016年12月21日には1700万ダウンロード、2017年4月15日には1900万ダウンロードを突破した。

2016年5月20日、「App Storeトップセールスランキング(ゲームカテゴリ)」で初の1位を獲得した[13]

2019年9月3日、本作と連動したVRアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』がリリースされた[14]

2021年8月11日、PCでプレイすることできるDMM GAMES版が同年秋にリリースされることが決定し、事前登録も開始された[15]。9月3日、DMM GAMES版がリリースされた[4]

2023年3月30日をもってMobage版のサービスが終了したため、以降は本作がシンデレラガールズシリーズで唯一のゲーム作品となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:308 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef