アイダー運河
[Wikipedia|▼Menu]
アイダー運河

アイダー運河(アイダーうんが、: Eiderkanal)はドイツシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州運河1777年から1784年にかけて、当時シュレースヴィヒ=ホルシュタインを統治していたデンマーククリスチャン7世のもとユトランド半島の付け根部分に建設された。アイダー川(Eider)とレーベンザウ川(Levensau)の流れを利用して作られたレンツブルク(Rendsburg)からキール(Kiel)までの43キロ。幅は31メートル、深さは3.5メートル。レンツブルクから西はアイダー川の流れを使いユトランド半島の西側テニング(Tonning)までを繋いだ。

船舶交通量の増加から1887年より運河の一部とエルベ川の流れを利用してより幅の広いキール運河が建設され、1895年の完成を以ってキール運河にその役目を譲った。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2523 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef