アイス・エイジ4/パイレーツ大冒険
[Wikipedia|▼Menu]

アイス・エイジ4/
パイレーツ大冒険
Ice Age: Continental Drift

監督スティーヴ・マーティノ(英語版)
マイケル・サーマイヤー(英語版)
脚本マイケル・バーグ(英語版)
ジェイソン・フックス(英語版)
製作ジョン・C・ドンキン
ロリー・フォート
製作総指揮クリス・ウェッジ
カルロス・サルダーニャ(英語版)
出演者レイ・ロマーノ
ジョン・レグイザモ
デニス・リアリー
ワンダ・サイクス
ショーン・ウィリアム・スコット
ジョシュ・ペック
クリス・ウェッジ
ピーター・ディンクレイジ
ヘザー・モリス
ニッキー・ミナージュ
ドレイク
キキ・パーマー
ジェニファー・ロペス
クィーン・ラティファ
音楽ジョン・パウエル
撮影レナート・ファルコ
編集ジェイムズ・パルンボ
デヴィッド・イアン・サルター(英語版)
製作会社20世紀フォックス・アニメーション
ブルースカイ・スタジオ
配給20世紀フォックス映画
公開 2012年7月13日
2012年12月7日 (ビデオスルー)
上映時間94分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$95,000,000[2]
興行収入$872,270,476[3]
前作アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの
次作アイス・エイジ5/止めろ! 惑星大衝突
テンプレートを表示

『アイス・エイジ4/パイレーツ大冒険』(Ice Age: Continental Drift)は、スティーヴ・マーティノ(英語版)とマイケル・サーマイヤー(英語版)監督による2012年のアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーションアドベンチャーコメディ映画である。脚本はマイケル・バーグ(英語版)とジェイソン・フックス(英語版)、声の出演はレイ・ロマーノジョン・レグイザモデニス・リアリークィーン・ラティファショーン・ウィリアム・スコットジョシュ・ペックジェニファー・ロペスキキ・パーマーピーター・ディンクレイジワンダ・サイクスドレイクニッキー・ミナージュらである。

アイス・エイジ』シリーズの4作目で、ブルースカイ・スタジオ製作、20世紀フォックス配給である。シリーズでは初めてカルロス・サルダーニャ(英語版)が監督していない[4]

同時上映ではザ・シンプソンズの短編アニメーション「マギーの託児所大作戦」が上映された。(全米公開のみ)
声の出演

役名俳優日本語吹替
マニー
レイ・ロマーノ山寺宏一
シドジョン・レグイザモ太田光
ディエゴデニス・リアリー石塚運昇
スクラットクリス・ウェッジ原語版流用
キャプテン・ガットピーター・ディンクレイジ内田直哉
シーラジェニファー・ロペス杉村理加
グラニーばあちゃんワンダ・サイクス土井美加
エリークイーン・ラティファ豊口めぐみ
ピーチキキ・パーマー的場加恵
クラッシュショーン・ウィリアム・スコット永澤菜教
エディジョシュ・ペック片桐真衣
ルイスジョシュ・ギャッド中國卓郎
イーサンドレイク田村真
ステフィーニッキー・ミナージュ長尾雅世
カティーヘザー・モリス安倍里紗
メハンエリー・ロマーノ???
スクイントアジズ・アンサリ北沢洋
マーシャルベン・グレイブ
フリンニック・フロスト朝倉栄介
ファンガスおじさんエディー・トゥイーティー・ステロ
ラズレベル・ウィルソン高乃麗
ユーニスジョイ・ベハー
グプタクナル・ネイヤー島ア信長
サイラスアラン・ジャバ矢野正明
サイレンエスター・ディーン東郷真理
アリスクラットルパトリック・スチュアート塾一久
ダンブジェイソン・フリキオン
ミルトンアラン・テュディック
ファビオ長井秀和
スクラッティキャレン・ディッシャー原語版流用
バックサイモン・ペグ(カメオ出演)岩崎ひろし

日本語版制作スタッフ

演出:
中野洋志

翻訳:中村久世

録音:三谷佳奈美(オムニバス・ジャパン)、渡邉邦昭(スタジオ・ユニ)

日本語版制作:ACクリエイト株式会社

製作

2010年1月10日、『ニューヨーク・タイムズ』はブルースカイ・スタジオが4作目を企画し、声優たちと交渉をしていることを報じた[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef