アイスマン_(1984年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

アイスマン
Iceman
監督
フレッド・スケピシ
脚本ジョン・ドリマー
チップ・プローザー
製作ノーマン・ジュイソン
パトリック・J・パーマー
出演者ティモシー・ハットン
ジョン・ローン
音楽ブルース・スミートン
撮影イアン・ベイカー
編集ビリー・ウェバー
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
CIC
公開 1984年4月13日
1984年11月23日
上映時間101分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $7,343,032[1]
テンプレートを表示

『アイスマン』(原題: Iceman)は、1984年制作のアメリカ合衆国の映画

フレッド・スケピシ監督、ノーマン・ジュイソンが製作している。まだ無名だったジョン・ローン特殊メイクを施して原始人に扮している。
あらすじ

北極の氷の洞窟から巨大な氷塊が発見された。ブレイディ博士を中心とする調査チームが氷塊をレーザー光線で切断したところ、中から1人の男=アイスマンが現れた。しかも彼は生きていた。

考古人類学者のシェパード博士は彼を4千万年前のネアンデルタール人と断定、その能力を調査する。シェパードは彼にチャーリーと名前を付け、調査を進めるにつれてチャーリーと次第に心通わせ合うようになる。
キャスト

スタンリー・シェパード博士:
ティモシー・ハットン(吹替:大塚芳忠

ダイアン・ブレイディ博士:リンゼイ・クローズ(吹替:幸田直子

“アイスマン”チャーリー:ジョン・ローン(吹替:荒川太朗

ホイットマン:ジョセフ・ソマー(吹替:仁内建之

シング博士:デヴィッド・ストラザーン(吹替:納谷六朗

ヴァーメイル博士:フィリップ・エイキン(吹替:金尾哲夫

ルーミス:ダニー・グローヴァー(吹替:辻親八

メイベル:アメリア・ホール

ホーガン:リチャード・モネット

メイナード:ジェームズ・トールカン(吹替:二瓶秀雄

出典^ “Iceman”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年10月3日閲覧。

外部リンク

アイスマン
- allcinema

アイスマン - KINENOTE

Iceman - オールムービー(英語)

Iceman - IMDb(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7199 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef