わらいのじかん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "わらいのじかん" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年1月)

わらいのじかん
出演者松本人志ダウンタウン
今田耕司
など
製作
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本

わらいのじかん
放送期間1999年10月23日 - 2000年3月18日
放送時間土曜日18:58 - 19:59
放送分61分

わらいのじかん2
放送期間2000年4月29日 - 2000年9月16日
放送時間土曜日18:58 - 19:59
放送分61分
テンプレートを表示

『わらいのじかん』は、1999年から2000年にかけて、テレビ朝日系列で放送されていたテレビ朝日吉本興業制作のバラエティ番組である。また、本項では、『わらいのじかん2』についても記述する。
わらいのじかん

放送期間:
1999年10月23日 - 2000年3月18日

放送時間:土曜日18:58 - 19:59(JST) (朝日放送を除く。詳細はネット局の欄を参照。)

内容

松本人志今田耕司の2人をMCに迎え、吉本のタレントで数々を追求する番組であったが視聴率は振るわず路線変更の末、打ち切りとなった。2000年にはVHSソフト化された。

「オリジナル中華まんを作ろう」との企画で松本が試作した「酒かすまん」と今田が試作した「とうがらしビーフンまん」が実際にコンビニエンスストアのサンクスで発売された。元々街角試食者には「ハンバーグまん」という中華まんが好評であったが、ありきたりであると言うことで、「打倒!ハンバーグまん」を目指し作られたのが上記の2つである。なお「納豆まん」・「漬物まん」は、試食者には不評だった。そして、出演者、一般の試食者全員からマズいとの烙印を押されたにもかかわらず作られた「ミルクウエハースまん」、ほかにも「ニューハッカまん」などと言った特徴的なものも企画された。

オープニングには、架空の特撮ヒーロードラマ風の映像が使用され、また、テーマ曲は松本が作詞を担当した。
主な企画

徹底討論どうするどうなる吉本興業

西川きよしのがんばりや!

でんわ-TELEPHONE-

1999創作ダンスコンテスト

寝起きハイテンショングランプリ

笑ってよ松っちゃん

芸人ナンバー

吉本興業での芸歴順の番号。番組内で判明したのは下記のもの。(1999.10 - 2000.03当時)



No.014
西川きよし

No.015 坂田利夫

No.022 桂三枝(現・六代目桂文枝

No.034 間寛平

No.037 西川のりお

No.051 ぼんちおさむ

No.060 島田紳助

No.062 オール巨人

No.075 村上ショージ

No.095 松本人志ダウンタウン

No.096 浜田雅功(ダウンタウン)

No.118 野沢直子

No.119 太平かつみ

No.126 水野透リットン調査団

No.127 今田耕司

No.128 板尾創路 (130R)

No.129 蔵野孝洋 (130R)

No.130 木村祐一

No.131 東野幸治

No.135 藤原光博(リットン調査団)

No.153 ぜんじろう

No.157 山崎邦正

No.170 宮迫博之雨上がり決死隊

No.171 蛍原徹(雨上がり決死隊)

No.175 山田花子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef