わすれもの_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『わすれもの』
グレープスタジオ・アルバム
リリースLP:1974年8月25日
CD:1985年11月28日(曲順違い)
CD:1991年8月17日(曲順違い)
CD:1997年4月25日(オリジナル曲順)
CD:2005年2月23日(リマスター/ボーナストラック追加)
ジャンルフォーク
レーベルワーナー・パイオニア
プロデュース岡賢一
チャート最高順位


20位(オリコン

グレープ アルバム 年表

わすれもの
(1974年)せせらぎ
(1975年)


『わすれもの』収録のシングル

「雪の朝」
リリース: 1973年10月25日

精霊流し
リリース: 1974年4月25日

テンプレートを表示

『わすれもの』はフォークデュオ グレープ1974年8月25日発表のデビュー・アルバムである。
アルバムの概要

精霊流し」で念願の大ヒットが叶ったことでリリースされた、グレープのデビュー・アルバムである。解説には宮崎康平や建具屋の加藤さんへの謝辞が記されている。「精霊流し」と「雪の朝」のみ楽譜が記されている。

カセットテープ企画「2 for 1」として、次アルバム「せせらぎ」と同時収録でリリースされたこともある(わすれものをA面、せせらぎをB面に収録)。

2005年に再発売された際、「精霊流し」と「雪の朝」のシングル・テイクと「雪の朝」のB面曲でアルバム未収録であった「虹がかかったら」を追加収録している。
収録曲
SIDE 1
精霊流し1974年4月25日シングル・リリースされ、大ヒットした作品である。B面は「哀しみの白い影」。ただしシングル盤とは別テイクで、イントロ・アウトロ部分に精霊流しの効果音が入る。編曲:グレープ

もしかしたら君は空を飛ぶんじゃないかな?編曲:吉田正美

紫陽花の詩さだの故郷長崎の風景を描いた作品。公式デビュー前に制作されたEP、"GRAPE-1" のA面2曲目に収録されている。グレープがファースト・コンサートを開催するに際して、さだが師と仰ぐ宮崎康平に聴かせたところ、「これは面白い、このような歌は聴いたことがない。」と称賛を得た。宮崎はグレープを長崎新聞に紹介し、彼らのファースト・コンサート開催が新聞記事として掲載されることとなった。編曲:さだまさし

ひとり占い1974年10月25日発売のシングル盤「追伸」のB面に収録。ギターには、後にさだのバックメンバーとなる石川鷹彦が参加している。あゆ朱美時代の戸田恵子がカヴァーしている。編曲:木田高介

蝉時雨デビュー・シングルのB面曲「虹がかかったら」の原曲である。デビュー30周年のNBCホールでのオープニングにも使用された。EP "GRAPE-1" のA面1曲目に収録されている。編曲:吉田正美

春への幻想編曲:小野崎孝輔

SIDE 2
雪の朝
グレープのデビュー曲である。1973年10月25日にシングル・リリース済みの作品。B面は「虹がかかったら」。ただしデビュー・シングルとは別テイク。イントロと間奏にさだのヴァイオリンがフィーチャーされている。EP "GRAPE-1" のB面1曲目に収録されている。編曲:青木望

魔法使いとフリージア編曲:吉田正美

告悔リード・ヴォーカルは吉田正美。編曲:小野崎孝輔

哀しみの白い影シングル「精霊流し」のB面曲。編曲:グレープ

しおれた花編曲:さだまさし

あこがれチャイコフスキーピアノ協奏曲第1番の第1楽章序奏部にインスパイアされて書かれた作品。ギターに石川鷹彦が参加している。歌詞の一部に若山牧水の短歌が引用されている。編曲:木田高介

参加したアーティスト

ギター:石川鷹彦津村泰彦、大川洋、村上光雄、杉本喜代志、岡本和雄

ベース:岡沢章、鈴木淳、森ひろむ、稲葉国光、寺川正興

ドラムス:村上秀一、鈴木次郎、岡山和義、長芝正司

ピアノ、モーグ・シンセサイザー:木田高介、市川秀男

チェンバロ:羽田健太郎

ヴァイオリン:大野忠昭、友田啓明

京琴:山内喜美子

コーラス:ウィルビーズ

ストリングス:多アンサンブル
再発盤などの収録内容

初期のカセットテープ(次作「せせらぎ」とのカップリングで発売された2 for 1を含む)では、大幅に曲順を変更して収録している。
精霊流し

哀しみの白い影

蝉時雨

魔法使いとフリージア

告悔

あこがれ

雪の朝

紫陽花の詩

ひとり占い

もしかしたら君は空を飛ぶんじゃないかな?

しおれた花

春への幻想

初期CD(1985年・1991年[注釈 1]盤)はこのカセット企画と同じ曲順で収録されている。

1997年の再発の際にオリジナルの曲順に差し替えられた。また、初期CDはプリエンファシス処理が施されている。

2005年に再リリースされた際には、デジタルリマスタリングが施され、ボーナストラックも追加収録された。また、歌詞カードにはLPに掲載されていたさだまさし自身による曲解説等を追加している。

収録内容は以下である。
精霊流し

もしかしたら君は空を飛ぶんじゃないかな?

紫陽花の詩

ひとり占い

蝉時雨

春への幻想

雪の朝

魔法使いとフリージア

告悔

哀しみの白い影

しおれた花

あこがれ

雪の朝 (シングル・ヴァージョン) <ボーナス・トラック>

虹がかかったら <ボーナス・トラック>

精霊流し (シングル・ヴァージョン) <ボーナス・トラック>

注釈^ 1991年盤は、オリジナルの曲順で収録されたものも存在しており、あるタイミングで差し替えが行われたものと思われる。ただし、規格番号や発売日の記載に差はないため、差し替えの時期等は不明。










グレープ
さだまさし - 吉田政美
シングル

1.雪の朝 - 2.精霊流し - 3.追伸 - 4.ほおずき - 5.朝刊 - 6.無縁坂 - (レーズン)糸電話
EP

1.GRAPE-1 - 2.グレープ 精霊流し、雪の朝 - 3.グレープ ほおずき、追伸 - 4.グレープ 無縁坂、朝刊
アルバム

オリジナル

1.わすれもの - 2.せせらぎ - 3.コミュニケーション - (レーズン)あの頃について ?シーズン・オブ・レーズン? - 4.グレープセンセーション
ライブ

1.グレープ・ライブ 三年坂 - 2.グレープラストコンサート・伝説の神田共立ライブ
ボックス

1.グレープ わすれもの せせらぎ コミュニケーション
ベスト

1.グレープベスト16 - 2.グレープ/ザ・ベスト

関連項目

ワーナーミュージック・ジャパン


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef