わが青春のアルカディア
[Wikipedia|▼Menu]

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2019年4月)

わが青春のアルカディア
My youth in ARCADIA
監督勝間田具治
脚本尾中洋一
製作総指揮今田智憲
出演者

井上真樹夫

富山敬

田島令子

武藤礼子

池田秀一

石田太郎

石原裕次郎

音楽木森敏之
主題歌渋谷哲平
「わが青春のアルカディア」
製作会社東急エージェンシー
東映
配給東映洋画
公開 1982年7月28日
上映時間130分
製作国 日本
言語日本語
配給収入6億5000万円
テンプレートを表示

『わが青春のアルカディア』(わがせいしゅんのアルカディア)は、1982年7月28日に東映パラス系で公開された松本零士原作のアニメ映画、ならびに『戦場まんがシリーズ』の一編。本項では主に前者について詳述し、後者についても触れる。
概要

前年に上映された配収11億円以上の『
さよなら銀河鉄道999』のヒットに乗り、続く松本零士原作作品として期待されたが、配給収入は6億5000万円で他の松本劇場アニメと比べても今ひとつだった[1][2]。また続編がテレビシリーズ『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』として製作されたが、こちらも視聴率は振るわず、全22話で打ち切りとなっている。そのため、次の劇場公開作品として企画されていた『QUEENエメラルダス』は制作中止になり、事実上松本アニメブームは終焉を迎えた。

ファントム・F・ハーロックI世の声を演じた石原裕次郎のギャラが、1分30秒で1000万円[3]とも5分で1000万円以上とも言われ、この高額な出演料がアニメ誌などで取り上げられた。それに対し青二プロは「テレビ30分番組のギャラはトップランクで3万円、最低ランク5千円と決まっています」、「今日のアニメブームの一因は、我々が安い出演料で頑張ったからだ」と声優たちの憤りを表明した[3]

DVDは2004年4月21日、Blu-ray版は2013年8月9日に発売された。BD版は本編の光学録音音源をベースに一部MEテープを足して作成した擬似5.1ch音声と、短編映画「アルカディア号の謎」も収録されている。なお本作は劇場版『銀河鉄道999』同様、スタンダードサイズで制作されたが、DVD、BD版は上下トリミングされて16:9での収録。『無限軌道SSX』本編に本映画からの流用シーンがあり、ノートリミングサイズの映像はそこで確認可能である。

松本零士にプロの漫画家になる決心をさせたヨーロッパ映画『わが青春のマリアンヌ』(原作小説『痛ましきアルカディア』(de:Peter de Mendelssohn 1932))と類似のタイトルを持つ。

東急エージェンシー創立20周年記念作品として製作された。

ストーリー
映画版

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2019年4月)(使い方


人類が地球の空を飛び始めた20世紀、世界の空を征服してきた海賊騎士の末裔である航空探検家ファントム・F・ハーロックは、「スタンレーの魔女」と呼ばれる魔の山があるオーエン・スタンレー山脈に挑んでいた。そして、その息子であるファントム・F・ハーロックU世は第二次世界大戦時、ドイツ空軍エースとなっていたが、母国の敗色が濃厚となっていた時、運命の人物である日本人の大山敏郎と出会う。

その20世紀から約1000年後の未来、外宇宙へと進出した地球人は、謎の異星人イルミダス星人との戦いに敗れ、難民化した地球人は絶望し、イルミダス占領下の地球へ失意の帰還をしていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:154 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef