わが恋は終りぬ
[Wikipedia|▼Menu]

わが恋は終りぬ
Song Without End

監督チャールズ・ヴィダー
ジョージ・キューカー
脚本オスカー・ミラード(英語版)
製作ウィリアム・ゲッツ(英語版)
出演者ダーク・ボガード
キャプシーヌ
ジュヌヴィエーヴ・パージュ(フランス語版)
音楽モリス・W・ストロフ(英語版)
ハリー・サックマン(英語版)
撮影ジェームズ・ウォン・ハウ
編集ウィリアム・A・ライアン
配給コロンビア ピクチャーズ
公開 1960年8月11日
1960年10月20日
上映時間141分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
テンプレートを表示

『わが恋は終りぬ』(わがこいはおわりぬ、Song Without End)は、フランツ・リストを描いた1960年の伝記映画である。監督は当初チャールズ・ヴィダーが務めていたが、撮影途中に亡くなったためにジョージ・キューカーが引き継いだ。プロデューサーはウィリアム・ゲッツ(英語版)、脚本はオスカー・ミラード(英語版)が執筆し、さらにウォルター・バーンスタイン(英語版)が改訂した(クレジットはされていない)[1]

「かくてわが恋は終わりぬ」(1952年のイギリス映画、So Little Time コンプトン・ベネット(英語版)監督)とは異なる。
キャスト

役名俳優日本語吹替
NETテレビ
フランツ・リストダーク・ボガード服部哲治
キャロライン(カロリーネ)・ヴィトゲンシュタイン公妃キャプシーヌ二階堂有希子
マリー・ダグージュヌヴィエーヴ・パージュ(フランス語版)山東昭子
ワイマール大公妃マーティタ・ハント(英語版)河村久子
ポタンロン・ジャコビ(英語版)大宮悌二
ジョルジュ・サンドパトリシア・モリソン(英語版) 今井和子
ニコライ王子イヴァン・デニイヴァン・デニ(英語版)
フェリックスアルバート・ルプレヒト
シェラードマルセル・ダリオ
不明
その他家弓家正
田中信夫
川路夏子
中江真司
富田耕生
杉田俊也
村越伊知郎
梶哲也
吉沢久嘉

演出内池望博
翻訳森みさ
効果芦田公雄
熊耳勉
調整前田仁信
制作東北新社
解説淀川長治
初回放送1969年9月7日
日曜洋画劇場

受賞とノミネート

賞部門候補者結果
アカデミー賞[2]ミュージカル映画音楽賞モリス・W・ストロフ
ハリー・サックマン受賞
ゴールデングローブ賞作品賞 (ミュージカル部門)『わが恋は終りぬ』受賞
主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ダーク・ボガードノミネート
主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)キャプシーヌノミネート

参考文献^Turner Classic Movies Website, accessed 31 March 2009
^ “ ⇒The 33rd Academy Awards (1961) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2012年11月9日閲覧。

外部リンク

Song Without End
- IMDb(英語)

わが恋は終りぬ - allcinema










チャールズ・ヴィダー監督作品
1930年代

成吉斯汗の仮面(1932、クレジット無し)

Sensation Hunters(1933)

Blind Alley(1939)

1940年代

My Son, My Son!(1940)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef