わが心に歌えば
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1963年スティーヴィー・ワンダーのアルバムについて説明しています。1952年スーザン・ヘイワード主演のアメリカ映画については「わが心に歌えば (映画)」をご覧ください。

『わが心に歌えば』
スティーヴィー・ワンダースタジオ・アルバム
リリース1963年12月28日
録音1963年ヒッツヴィルUSA
ジャンルソウル
レーベルモータウン
プロデュースクラレンス・ポール
ウィリアム・「ミッキー」・スティーヴンソン
スティーヴィー・ワンダー アルバム 年表

12歳の天才
(1963年)わが心に歌えば
(1963年)アット・ザ・ビーチ
(1964年)

テンプレートを表示

わが心に歌えば(With a Song in My Heart)は、1963年に発表されたスティーヴィー・ワンダーのアルバム。3枚目のオリジナル・アルバム。
収録曲
わが心に歌えば - With a Song in My Heart (3:13)

星に願いを - When You Wish Upon a Star (3:00)

スマイル - Smile (3:21)

メイク・サムワン・ハッピー - Make Someone Happy (5:05)

ドリーム - Dream (2:41)

悲しむのはよそう - Put on a Happy Face (2:37)

サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート - On the Sunny Side of the Street (3:59)

ゲット・ハッピー - Get Happy (2:12)

ギヴ・ユア・ハート・ア・チャンス - Give Your Heart a Chance (2:17)

歌なしで - Without a Song (4:15)










スティーヴィー・ワンダー
スタジオ・アルバム

ジャズ・ソウル?スティーヴィー・ワンダー・ファースト・アルバム - レイ・チャールズに捧ぐ - わが心に歌えば - アット・ザ・ビーチ - アップタイト - 太陽のあたる場所 - 愛するあの娘に - 想い出のクリスマス - アルフィー/イーヴェッツ・レッドナウ - フォー・ワンス・イン・マイ・ライフ - マイ・シェリー・アモール - 涙をとどけて - 青春の軌跡 - 心の詩 - トーキング・ブック - インナーヴィジョンズ - ファースト・フィナーレ - キー・オブ・ライフ - ホッター・ザン・ジュライ - イン・スクエア・サークル- キャラクターズ - カンバセーション・ピース - タイム・トゥ・ラヴ
ライブ・アルバム

12歳の天才 - スティーヴィー・オン・ステージ - Live at the Talk of the Town - ナチュラル・ワンダー
サウンド・トラック

シークレット・ライフ - ウーマン・イン・レッド - ジャングル・フィーバー
ベスト・アルバム

グレイテスト・ヒッツ - グレイテスト・ヒッツ VOL. 2 - ミュージックエイリアム- スティーヴィー・ワンダー・グレイテスト・ヒッツ - フィール・ザ・ファィア?スティーヴィー・ワンダー・バラード・コレクション - ベスト・コレクション- Stevie Wonder: The Christmas Collection - スティーヴィー・ワンダー・ナンバー・ワンズ
ボックス・セット

アット・ザ・クローズ・オブ・ア・センチュリー
主な楽曲

フィンガーティップス - マイ・シェリー・アモール - 涙をとどけて - 恋を抱きしめよう - 迷信 - サンシャイン - ハイアー・グラウンド - 汚れた街 - くよくよするなよ! - いつわり - 悪夢 - 回想 - 愛するデューク - ハッピー・バースデイ - エボニー・アンド・アイボリー - 心の愛 - パートタイム・ラヴァー - オーヴァージョイド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef