れでぃ×ばと!
[Wikipedia|▼Menu]

れでぃ×ばと!
ジャンル
学園ラブコメ[1]
小説
著者上月司
イラストむにゅう
出版社メディアワークス
アスキー・メディアワークス

その他の出版社
台湾角川書店

レーベル電撃文庫
刊行期間2006年9月10日 - 2012年3月10日
巻数全13巻
漫画
原作・原案など上月司
作画猫屋敷ねこ丸
出版社 アスキー・メディアワークス

その他の出版社
台湾角川書店

掲載誌電撃萌王
レーベル電撃コミックス
発表号2008年6月号 - 12月号
巻数全1巻
アニメ
原作上月司
監督大槻敦史
シリーズ構成玉井☆豪
脚本玉井☆豪、服藤泰如、山田靖智
キャラクターデザイン高見明男
音楽羽岡佳
アニメーション制作XEBEC
製作「れでぃ×ばと!」製作委員会
放送局AT-X他(放送局参照)
放送期間2010年1月5日 - 3月23日
話数全12話
その他R15+指定
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメ

『れでぃ×ばと!』(Ladies versus Butlers!)は、上月司によるライトノベル。挿絵はむにゅうが担当。電撃文庫より2006年9月10日から2012年3月まで刊行され、全13巻。また、『電撃萌王』(アスキー・メディアワークス)2008年6月号から12月号まで漫画化作品が連載された。2009年9月にドラマCD化され、2010年1月から3月まではテレビアニメも放送された。

電撃hp短編小説賞でデビューした上月司は『カレとカノジョと召喚魔法』にて長編小説を刊行し、シリーズ完結後、『れでぃ×ばと!』を刊行した。この作品はメディア展開が行われ、傍らで新シリーズの執筆は行われながらも巻数が2桁に至るまで続いていた。

電撃文庫MAGAZINEでの小説の定期掲載がされていて、掲載作品の文庫への収録の際のタイトルは巻数表記にしている。
あらすじ

小学生の頃、両親が事故死して叔父の家に引き取られた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門高校・白麗陵学院に新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格して入学を果たす。しかし、目つきの悪さ、左眉の傷跡、逆立てた茶髪、耳の三連ピアス(安全ピン)というヤンキーな外見で、生徒達を怖がらせてしまう。

そんな中、秋晴は小学生の頃の同級生で数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美と再会する。また、イギリスの名門貴族の直系にあたる美少女・セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と誤解され、追われる破目になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく。
登場人物
主要人物
日野 秋晴(ひの あきはる)
- 興津和幸[2] / 田中晶子(幼少時代)本作の主人公。白麗陵学院高等部1-C従育科所属。右耳に安全ピンを3つ着けており、それぞれに意味がある[3]。見た目は完全にヤンキーだが、中身は家庭的かつ若干ビビリで、女心にも疎い朴念仁。反面、変な所で鋭い。子供の頃に朋美にトラウマを植え付けられまくった為、彼女には頭が上がらない。転入以降、諸々の事故や誤解で女の敵と見なされているが、その人柄等から好意を寄せる者も多い[4]。その外見のせいか、当初は女子生徒には目を合わせただけで失神された。また一度安全ピンを取って髪を黒く染め直し、前に下ろした時は深閑以外は誰も秋晴だと気づかずかなりヘコんでいた(その深閑も一目見ただけでは解らず、声を出してようやく解ったほど)[5]。両親が事故死して一時叔父の家に引き取られていたが、叔父夫婦が自分を引き取ったのは遺産目的だった事に嫌気がさし、早く経済的に独立したいという理由で白麗陵学院に編入した[6] 。父に教えられたチェスの腕前は高く、セルニア親子(2人ともそれほど強くない)が束になっても敵わない[7]。下戸で、小学3年生の頃にはチョコレートボンボンに含まれるアルコール成分で酔ったり、甘酒で酔って同級生を泣かせたりした(朋美談)。フレイムハート邸での研修ではワインに酔いセルニアを外見で褒めて押し倒した末、ぐっすり寝込んでしまった。彩京邸に招かれた時には朋美の父・琢巳に呼び出されて酒を飲み翌朝には琢巳が怖がっていた。男としての威厳を保つ為、キャラが変わりながらも写真とネガを朋美から取り返すために朋美を押し倒して「返す」というまでくすぐり続けようとした。
彩京 朋美(さいきょう ともみ)
声 - 川澄綾子[2]本作のヒロイン。白麗陵学院高等部1-C上育科所属。肩にかかる程の薄墨色の髪とアーモンド型の大きな目を持つ美少女。旧姓:鈴橋。秋晴の幼馴染。幼少の頃は、ガキ大将的な存在で、秋春にトラウマを植え付けまくっていたが、母親の再婚で庶民から世界有数の大企業の令嬢になった。成績は、学年主席。普段は上品かつ品行方正に振る舞うが、内心は腹黒い。非常に勝気で秀才肌だが、決して表に出さない。趣味は陰謀を張り巡らせることと読書[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef