らせんの迷宮-遺伝子捜査-
[Wikipedia|▼Menu]

らせんの迷宮-遺伝子捜査-
ジャンル
推理漫画
漫画
原作・原案など夏緑
作画菊田洋之
出版社小学館
掲載誌ビッグコミック増刊号
レーベルビッグコミックス
発表号2012年6月17日号 - 2015年10月17日号
発表期間2012年5月17日 - 2015年9月17日
巻数全2巻
話数全15話
ドラマ:らせんの迷宮?DNA科学捜査?
原作夏緑、菊田洋之
監督岩本仁志
脚本黒岩勉酒井雅秋福田哲平
音楽福島祐子橋口佳奈
制作R.I.S Enterprise(協力)
製作テレビ東京AX-ON
放送局テレビ東京系
放送期間2021年10月15日 - 11月26日
話数全7話
神保仁
安堂源次
乱原流奈
栗原四郎
瓜生夏樹
馬場ゆかり
安堂瑞希田中圭
安田顕
倉科カナ
渡辺いっけい
中田圭祐
松坂慶子
古川凛
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画テレビドラマ
ポータル漫画テレビドラマ

『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』(らせんのめいきゅう いでんしそうさ)は、夏緑の原作、菊田洋之の作画による日本漫画作品[1]。『ビッグコミック増刊号』(小学館)にて2012年6月17日号から2015年10月17日号まで連載された[2]。数億桁の遺伝子配列を記憶する天才遺伝子科学者の神保仁が、熱血刑事の安堂源次や科捜研の女性研究員・乱原蘭とともに未解決事件や難事件を解き明かし、遺伝子捜査を通じてその裏に潜む人間の業に迫るさまを描く[1]

『らせんの迷宮?DNA科学捜査?』の題名でテレビドラマ化され、2021年10月から11月までテレビ東京系で放送された(後述)。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

登場人物
神保 仁(じんぼ じん)
聖ヘリックス医科大学細胞医療学科・ゲノム解析学研究室准教授。数億桁の遺伝子配列を記憶している天才遺伝子科学者。しかし
DNA研究に没頭するあまり常軌を逸した行動が多く、周りからは変人扱いされている。
安堂源次(あんどう げんじ)
覚山警察署刑事課の刑事。涙脆く直情型の熱血刑事。事あるごとに神保に振り回されている。
乱原蘭(らんばら らん)
科捜研女性研究員。
書誌情報

夏緑(原作)・ 菊田洋之(漫画) 『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』、
小学館ビッグコミックス刊〉、全2巻
2014年10月30日発売、ISBN 978-4-09-186576-2[小 1]

2015年11月30日発売、ISBN 978-4-09-187352-1[小 2]


テレビドラマ

らせんの迷宮?DNA科学捜査?
ジャンル
連続ドラマ
原作夏緑(原作)
菊田洋之(漫画)
『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』
脚本黒岩勉
酒井雅秋
福田哲平
監督岩本仁志
西村了
松永洋一
監修石坂隆昌(警察)
夏緑(DNA)
法科学鑑定研究所(DNA)
出演者田中圭
安田顕
倉科カナ
中田圭祐
古川凛
渡辺いっけい
松坂慶子
音楽福島祐子
橋口佳奈
オープニングTOMORROW X TOGETHER
「Ito」
エンディングBTS 「Stay Gold」
国・地域 日本
言語日本語
話数7 (各話リスト)
製作
チーフ・プロデューサー濱谷晃一
プロデューサー山鹿達也
北川俊樹
尾上貴洋
製作テレビ東京
日テレアックスオン

放送
放送チャンネルテレビ東京系
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2021年10月15日 - 11月26日
放送時間金曜 20:00 - 20:54
放送枠金曜8時のドラマ
放送分54分
公式サイト
テンプレートを表示

『らせんの迷宮?DNA科学捜査?』(らせんのめいきゅう ディーエヌエーかがくそうさ)のタイトルで、2021年10月15日より11月26日まで、テレビ東京系「金曜8時のドラマ」枠で放送された[3][4][5]。主演は田中圭[3]

当初は2020年4月24日からの放送開始予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大で撮影スケジュールに影響が及んだため、放送開始が延期となり[6]、同年9月12日には10月期「金曜8時のドラマ」枠での『記憶捜査2?新宿東署事件ファイル?』の放送開始と本作の2021年度への延期が正式に広報された[7]。その後、2021年6月28日に同年10月より放送されることが発表された[4][5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef