よしもとファンダンゴ
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社よしもとファンダンゴ
YOSHIMOTO FANDANGO CO., LTD.
種類株式会社
市場情報ヘラクレス(廃止) 3797
2006年2月16日 - 2007年9月25日
本社所在地160-0022
東京都新宿区新宿五丁目18-21
設立2000年1月18日(株式会社ファンダンゴ)
業種情報・通信業
事業内容マルチメディア向けコンテンツの作成・配信
代表者梁弘一(代表取締役
資本金1000万円(2009年3月31日時点)
純利益2000万円(2009年3月期)
純資産70億4500万円(2009年3月31日時点)
総資産74億3500万円(2009年3月31日時点)
決算期3月末日
主要株主吉本興業株式会社 100%
主要子会社株式会社吉本音楽出版、株式会社ベルロックメディア
特記事項:2007年10月2日に株式会社よしもとファンダンゴへ商号変更、2010年7月1日に解散
テンプレートを表示

株式会社よしもとファンダンゴは、かつて存在した吉本興業の子会社。吉本興業とKDDIによる合弁で2000年1月に設立された株式会社ファンダンゴをその前身として、ブロードバンドや携帯電話向けのエンターテインメントコンテンツの制作・配信、ブログサービス「ラフブロ」の運営を主な業務としていた。

過去にはCSでのスカイパーフェクTV!(スカパー!)等における「ヨシモトファンダンゴTV」の制作、配信も行っていたが、その後はプラットフォームをYahoo! JAPANに移し、お笑い動画配信サービス「よしもと劇場」、コアファン向けプレミアム動画配信サービス「よしもと見ホーダイ」として運営していた。

2010年7月1日付で、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに吸収合併され解散。「よしもと劇場」や「ラフブロ」など、よしもとファンダンゴが運営していたコンテンツは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが継承する。
沿革

2000年1月 - 吉本興業とKDDIの出資で株式会社ファンダンゴ設立。

2006年2月16日 - 大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場。

2007年9月 - 上場廃止。

2007年10月 - 持株会社へ移行する吉本興業の完全子会社となる。

2007年10月2日 - 株式会社よしもとファンダンゴに社名変更。

2008年2月1日 - ラフブロという名称でブログサービスを開始[1]

2008年4月 - 吉本興業グループの東京本部移転に伴い新宿区に事業所を移転。

2010年7月1日 - よしもとクリエイティブ・エージェンシーに吸収合併され解散。

脚注[脚注の使い方]^ 同サービスは2014年3月31日に終了した。

外部リンク

Fandango!
- ウェイバックマシン(2001年4月5日アーカイブ分) - 株式会社ファンダンゴホームページ










吉本興業グループ
所属タレント

所属タレント一覧 - 過去の所属者一覧
グループ会社

現在

吉本興業ホールディングス - 吉本興業札幌東京東海広島福岡) - よしもとアカデミー - よしもとエンタテインメント沖縄
よしもとデベロップメンツ - よしもとミュージック - よしもとアドミニストレーション - よしもとエリアアクション - よしもとブロードエンタテインメント
岩井コスモホールディングス - 岩井コスモ証券 - Bellrock Media - キャスティ - ニューキッズ・イン・ザ・よしもと - よしもとセールスプロモーション
よしもとラフ&ピース - よしもとミュージックパブリッシング - BSよしもと - KYORAKU吉本.ホールディングス - ユヌス・よしもとソーシャルアクション
Showtitle - よしもとロボット研究所 - きょうのよしもと - KATSU-do - LAPONEエンタテインメント - LAPONE GIRLS - LIVE FORWORD - YDクリエイション
よしもとスタッフ・マネジメント - よしもとファイナンス
過去

よしもとファンダンゴ - エス・エス・エム - Rojam Entertainment - アイ・ティ・エス - ワイズビジョン - よしもとビジョン - キャスティ
ゾフィープロダクツ - ニューキッズ・イン・ザ・よしもと

関連劇場

現在

なんばグランド花月 - ルミネtheよしもと - ヨシモト∞ホール - IMM THEATER - よしもと祇園花月 - よしもと幕張イオンモール劇場 - 沼津ラクーンよしもと劇場 - 大宮ラクーンよしもと劇場 - よしもと漫才劇場 - YES THEATER - よしもと沖縄花月 - 神保町よしもと漫才劇場 - よしもと福岡 大和証券劇場 - 森ノ宮よしもと漫才劇場
過去

うめだ花月 - 京都花月劇場 - 京橋花月 - なんば花月 - ヨシモト∞ホール大阪 - よしもと西梅田劇場 - 心斎橋筋2丁目劇場 - baseよしもと - 5upよしもと - 銀座7丁目劇場 - 渋谷公園通り劇場 - 神保町花月 - よしもと浅草花月 - よしもとプリンスシアター - よしもと有楽町シアター - 伝馬町劇場(静岡) - 広小路小劇場 ・ 栄3丁目劇場 (名古屋) - 三丁目劇場(岡山) - よしもと紙屋町劇場(広島) - 吉本ゴールデン劇場(福岡) - あるあるYY劇場(北九州) - よしもと天神ビブレホール(福岡)

放送・配信

YES-fm - ヨシモトファンダンゴTV - casTY - Y∞Y動画 - よしもと劇場 - JOOKEY - OmO - YNN - ゼロテレビ - Kawaiian TV - 大阪チャンネル - 新YNN NMB48 CHANNEL - FANY Channel - BSよしもと
オンラインチケットよしもと - FANY Online Ticket
主要イベント

現在

主催

M-1グランプリ - R-1グランプリ - 女芸人No.1決定戦 THE W - THE SECOND ?漫才トーナメント? - ハイスクールマンザイ - 上方漫才協会大賞 - UNDER5 AWARD
制作協力

キングオブコント - 沖縄国際映画祭 - 京都国際映画祭

過去

LIVE STAND - YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO ?Laugh&Peace 2011? - 日清食品 THE MANZAI - M-1甲子園

所属者不祥事

お笑い芸人による闇営業問題
関連作品

花のれん - 吉本百年物語 - わろてんか
関連項目

日本お笑い史 - 吉本総合芸能学院 - よしもと沖縄エンターテイメントカレッジ - 吉本新喜劇 - 九州新喜劇 - ポケットミュージカルス - よしもとザ・ブロードキャストショウ - 劇団乙女少年団 - マンスリーよしもと - ヨシモトムチッ子物語 - J'd - ヨシモト・ベースボール・クラブ - よしもとゲームアミュージアム - よしもとグラビアエージェンシー - つぼみ大革命 - よしもとおもしろ水族館 - YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 - NMB48 - よしもとドラマ部 - 吉本坂46 - PRODUCE 101 JAPAN - あなたの街に住みますプロジェクト - 難波千日前 - 新宿
Category:吉本興業


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef