よい子の歌謡曲
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

『よい子の歌謡曲』(よいこのかようきょく、1979年9月1日創刊 - 1991年11月20日休刊)は、かつて存在した日本の音楽雑誌である。1979年当初は、当時工学院大学の学生であった初代編集長梶本学らの手により創刊されたミニコミ誌であった。のちに1989年、発行元・発売元が株式会社ファッシネイションとなる。全50号(増刊含む)[1]
略歴・概要

1979年(昭和54年)9月1日、創刊する。創刊メンバーは、編集長の梶本学、岩田晃、川上英典、山口幸太郎[2]。当初の発行元は「よい子の歌謡曲」編集部名義、本文記事も手書きであった。

1987年4月1日、岡田有希子一周忌に際し「ベスト・オブ岡田有希子」特集号を発行する[2]

1989年、同編集部が中心となり、株式会社ファッシネイションを設立、発行元・発売元となる[1]

1991年(平成3年)11月20日発行の第48号をもって実質上休刊となる[2]。最終号の表紙はフリッパーズ・ギターであった。

2019年(令和元年)9月22日渋谷ロフト9にて『よい子の歌謡曲40周年トークライブ』が行われ[3]、第49号が発行される。
ビブリオグラフィ
本誌
1979年9月1日発行 - 特集 1979・上半期の歌謡界は、いったいどうなっておったのか!? / 100組の歌手・グループをちょっとナメてみた

1979年11月21日発行 - 特集 真子 久美子 郁恵その状況と問題点

1980年3月1日発行 - 特集 読者が選ぶ70年代歌謡曲ベスト100 / テレビ出演拒否を考える

1980年6月1日発行

1980年8月21日発行

1980年12月21日発行 - インタビュー 河合奈保子 / 特集 -山口百恵 What is Momoe for us?

1981年8月15日発行 - インタビュー 高見知佳・すきすきスウィッチ・比企理恵橘川幸夫 / 第2回よい子大賞in1980

1981年12月21日発行 - インタビュー 林紀恵 / 特集 石野真子

1982年7月1日発行 - インタビュー 石野真子・中森明菜 / 特集 IDOL NEW WAVE★1982新人特集

1982年10月1日発行 - インタビュー 早見優

1982年12月21日発行 - インタビュー 松本隆真鍋ちえみ日のり子

1983年3月21日発行 - インタビュー 松本伊代

1983年6月1日発行 - インタビュー 森尾由美ソフトクリーム高橋美枝川島恵鈴木孝夫長戸大幸

1983年8月1日発行 - インタビュー 石川秀美・高杉敬治・近田春夫 / 特集 まいどおなじみ1983新人採点表 / 東京フリークス

1983年11月1日発行 - インタビュー 松本伊代・織田哲郎香坂みゆき

1984年1月1日発行 - 特集 第5回よい子大賞 / 第2回読者が選ぶよい子大賞

1984年4月10日発行 - インタビュー 宇沙美ゆかり渡辺桂子清水信之

1984年9月1日発行 - インタビュー 岡田有希子荻野目洋子

1984年12月25日発行 - インタビュー 森尾由美北島健二・クリスタル・ヴァカンス・キララとウララ

1985年3月1日発行 - インタビュー 若林志穂富田靖子 / 特集 - 輝け!第6回よい子大賞in1984 / 決定!第3回読者が選ぶよい子大賞in1984

1985年5月1日発行 - インタビュー 芳本美代子岡本舞子戸川京子 / 特集 - 映画★星くず兄弟の伝説


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef