よい子の味方_(2004年のテレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}愛の劇場 > よい子の味方 (2004年のテレビドラマ)

『よい子の味方』(よいこのみかた)は、2004年6月7日から7月16日までTBS愛の劇場」枠で放送された昼のテレビドラマである。毎週月曜日 - 金曜日13:00 - 13:30放送。全30回。

佐香厚子原作の人気女性コミック『よい子の味方 スーパーシッター』(小学館)のテレビドラマ化である。

安達祐実は昼の帯ドラマ初出演で、なおかつ初主演となった作品。「愛の劇場」35周年企画の第4弾。
あらすじ

東に泣いている子がいれば駆けつけ、西にお腹を空かせている子がいれば飛んでいく。よい子の味方、スーパーシッター、白倉ナオミが今日も行く!
キャスト

白倉ナオミ -
安達祐実

赤城亜矢 - 若林志穂

緑川清子 - 渋谷琴乃

青山洋平 - 阿部薫

三崎銀子 - 山田スミ子

三崎 花 - 浅井江理名

三原伸子 - 星野有香

三原慎太 - 齋藤裕磨

三原圭太 - 飯泉諒

武田 篤 - 前田耕陽

五十嵐多恵 - 大森暁美

五十嵐美香 - 春木みさよ

五十嵐徹 - 山口粧太

五十嵐太郎 - 井家良輔

五十嵐次郎 - 大久保拓真

伊東雅美 - 増田未亜

伊東達也 - 井田國彦

伊東由香 - 山内菜々

田代伶子 - 街田しおん

西村圭介 - 田付貴彦

立川 萌 - 大谷允保

大野 悟 - 小林正寛

松浦 豊 - 唐渡亮

八条須磨子 - 鳳八千代

八条雅史 - 樋口浩二

高品元三 - 石橋雅史

四方俊平 - 佐藤亮太

八条雄太 - 大隅祐輝

香坂道子 - 宮崎彩子

香坂裕二 - 篠原秀豊

柏木亮太郎 - 山村建仁

香坂可奈子 - 原田舞美

香坂和人 - 猪腰真之介

ミスターK - 井上順

金子笑子 - 阿知波悟美

ナレーション - 小馬正

スタッフ

企画 - 安倍純子(
TBS

原作 - 佐香厚子「よい子の味方 スーパーシッター」小学館 Judy Comics刊より

脚本 - 高橋ナツコ、清水喜美子

演出 - 大井利夫、岩寺秀廣、皆川智之

プロデューサー- 大久保直実、若槻佐知子

制作 - ビデオフォーカス

製作 - TBS

主題歌

「天下無敵の愛」
作詞:
斉藤由貴 作曲 / 編曲:崎谷健次郎 歌:酒井法子ビクターエンタテインメント
関連項目

愛の劇場

昼ドラマ

帯ドラマ

よい子の味方 ?新米保育士物語?
「よい子の味方」とあるが、こちらはドラマ原作。タイトルの通り保育士を題材にしている。
外部リンク

TBS愛の劇場 よい子の味方


よい子の味方 - テレビドラマデータベース

TBS 愛の劇場
前番組番組名次番組
ほーむめーかー
(2004.4.26 - 2004.6.4)よい子の味方
(2004.6.7 - 2004.7.16)大好き!五つ子6
(2004.7.19 - 2004.9.3)










TBS系列 花王 愛の劇場→愛の劇場
花王 愛の劇場
朝日放送TBS制作)
(1969年2月 - 1970年4月)

1969年

女の絶唱

三百六十五夜

新妻鏡

若きいのちの日記

古都の雨

君は心の妻だから


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef