ゆる玉応援団
[Wikipedia|▼Menu]
ゆる玉応援団団長のコバトン

ゆる玉応援団(ゆるたまおうえんだん)は、埼玉県内の自治体および県内に本社がある団体・企業などが制定したマスコットキャラクターやイメージキャラクターで構成されたゆるキャラのユニット。
概要

2008年11月14日(この日は「埼玉県民の日」でもある)に「埼玉県の魅力をPRする」目的で結成され、結成時の団員10体に上田清司埼玉県知事(当時)より「任命書」が授与された。以降、県の主催する観光イベントなどにおおむね2,3体から10体以上のキャラクターを派遣し、県民との交流を深めている。2013年11月14日には、団員入りしたキャラクターが100体を超えた。

結成にあたっては「ゆる玉応援団設置要綱[1]」が定められた。要綱では、メンバー入りの条件として「そのキャラの着ぐるみが製作されている」ことなどが挙げられている。

なお、埼玉県が2010年1月12日に発表した「埼玉『超(ちょ?)』観光立県宣言」では、県の観光アピールのひとつとして、「ゆるキャラサミット」を開催[2]などを通してゆるキャラの「聖地」とすることを標榜している[3]が、これに関連し上田知事が県内全70市町村(当時)に地域の顔となる「ご当地キャラ」の製作を呼びかける[4]など、発展的な構想もなされている。

埼玉のご当地アイドルピンキッシュが歌う公式イメージソング「僕らのマーチ」がある[5]

2016年2月に、福島県本宮市のキャラクター「まゆみちゃん」が団員入りしたが、これは上尾市と本宮市の共通キャラクター「あゆみ」を団員入りした際の特例である。
団員

団員vシ前所属自治体・所属団体特徴など
団長
コバトン埼玉県埼玉県の県の鳥「シラコバト」がモチーフ。2014年より県の特命宣伝部長に就任。
団長補佐さいたまっちコバトンと同様に「シラコバト」がモチーフ。設楽統バナナマン)デザイン。
1りゅうごん秩父市吉田地区地元の祭り「龍勢祭り」のマスコット。石ノ森章太郎デザイン。なお誕生時は合併前の吉田町のマスコットだった。
2ムジナもん羽生市宝蔵寺沼に自生する食虫植物ムジナモ」と妖怪「ムジナ」のコラボ。頭にモロヘイヤの葉を乗せ、尻尾の先はムジナモのが咲いている。
3いがまんちゃん地元の名産「いがまんじゅう」がモチーフ。
4アッピー上尾市上尾の英語表記「AGEO」の「A」がモチーフ。2011年、現在の着ぐるみにリニューアル。それまでは2種類の着ぐるみがあったが、市では「同一人物である」と主張していた。2013年、福島県本宮市のキャラクター「まゆみちゃん」(後述)と婚約し、2014年に結婚。2015年に、娘の「あゆみ」(後述)が誕生した。
5パリポリくん草加市草加せんべいを食べる少年外環道カントリーサインにも登場。
6ガーヤちゃん越谷市地元のB級グルメ「こしがや鴨ネギ鍋」がモチーフ。住所は宮内庁埼玉鴨場
7とまちゃん北本市北本の名産・トマトがモチーフ。
8ハッピーこまちゃん八潮市八潮の名産・コマツナがモチーフ。
9さかっち坂戸市坂戸よさこい」のマスコット。
10つなが竜ヌゥさいたま市見沼(見沼田んぼ)の主と呼ばれた「見沼の龍神」の子孫。
11彩夏ちゃん(さいかちゃん)朝霞市地元の祭り「彩夏祭」のマスコット。
12かいちゃん三郷市三郷市の市鳥・カイツブリがモチーフ。子どもの「ツブちゃん」は着ぐるみ未作成という理由でメンバー入りとならなかったが、ぬいぐるみを伴って登場する事もある。
13星夢ちゃん(すたむちゃん)小川町地元の祭り「小川町七夕まつり」のマスコット。
14,15くりっかー&くりっぴー日高市高麗川の近くで生まれた、日高市の市鳥・カワセミのマスコット。ただし名産のの食べすぎでメタボ体型になったとか。頭上には曼珠沙華の花が咲く。
16カッピー志木市商工会志木市に伝わる「河童伝説」から作られた。市内の「いろは商店会」のマスコット。
17よしみん吉見町商工会名産品のイチゴに、吉見百穴をイメージした顔の穴が特徴。服に描かれた「2537」の数字は町内を流れる荒川の川幅2,537m(川幅として日本一)から。
18,19ニニギン&コノハちゃん行田市商工会議所ニニギンのモデルは「ニニギノミコト」、コノハちゃんのモデルは「コノハナノサクヤビメ」。
さきたま古墳群世界遺産登録を目指す。
20おりぴぃ狭山市入間川七夕まつり」のマスコット。
21ニャオざね熊谷市地元出身の武将・熊谷直実を名の由来とするネコのマスコット。好物は熊谷名物の「雪くま」。
22テレ玉くんテレビ埼玉テレ玉のマスコットキャラクター。旧名は「たまごろー」。「まだまだ半熟者ですが」が口癖。
23こぜにちゃん行田市地元のB級グルメ「ゼリーフライ」がモチーフ。
24フラべぇ地元のB級グルメ「行田のフライ」がモチーフ。
25ときも川越市川越の名産品であるサツマイモがモチーフ。頭上には川越のシンボル「時の鐘」が乗せられている。
26ブコーさん横瀬町町内に聳える「武甲山」と地元の祭りで使われる太鼓がモチーフ。林家たい平デザイン。
27ぴかる道の駅アグリパークゆめすぎと杉戸町まちの駅道の駅「アグリパークゆめすぎと」のキャラクター。
28カワシロウ埼玉県立川の博物館「川を知ろう」というコンセプトから作られた。モチーフはカワセミ
29,30伊奈ローズちゃん&伊奈ローズくん伊奈町埼玉県内最大のバラ園がある公園・「伊奈町町制記念公園」出身の双子の妖精。
31しょうぶパン鬼ー(しょうぶパンキー)久喜市菖蒲地区頭に地区のシンボルであるアヤメの花を載せた、虎柄の勝負パンツを履くの子供。
32健康まもるくん埼玉県国民健康保険団体連合会頭は「生命のカプセル」である種子がモチーフ。
33つるゴン鶴ヶ島市雷電池の「雨の神様」である竜神をモチーフに。
34もろ丸くん毛呂山町町の木でもある名産品のユズを頭にし、流鏑馬の衣装を身につける。
35,36みらいくん&のぞみちゃん三芳町みらいくんのモチーフは「水の精」。
のぞみちゃんはみらいくんのガールフレンド。モチーフは「大地の精」。
37,38こいのぼりん1世&こいのぼりん2世加須市加須の名産品「こいのぼり」がモチーフ。こいのぼりん1世は加須市民平和祭で揚げられるジャンボこいのぼりの奥さん。
こいのぼりん2世はこいのぼりん1世の子。
39ひなちゃん鴻巣市鴻巣に伝わる「コウノトリ伝説」から作られた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef