ゆりかもめ7500系電車
[Wikipedia|▼Menu]

ゆりかもめ7300系電車
7500系電車
ゆりかもめ7300系
基本情報
運用者株式会社ゆりかもめ
製造所7300系:三菱重工業
7500系:三菱重工エンジニアリング
製造年7300系:2013年3月 - 2016年
7500系:2018年 - 2020年
製造数7300系:6両編成18本(108両)
7500系:6両編成8本(48両)
運用開始7300系:2014年1月18日
7500系:2018年11月11日
投入先東京臨海新交通臨海線
主要諸元
編成6両編成(3M3T相当)
軌間タイヤ中心間幅:1,700 mm
電気方式三相交流600V・50Hz
剛体三相三線式
最高運転速度60 km/h[1]
起動加速度3.5 km/h/s[1]
減速度(常用)3.5 km/h/s[1]
減速度(非常)4.5 km/h/s[1]
編成定員306名
車両定員49(座席20・立席29)名(先頭車)
52(座席19・立席33)名(中間車)[1]
車両重量先頭車11.0 t
中間車10.5 t
編成重量64.0 t
全長9,000 mm(連結面間)
車体長8,550 mm(先頭車)
8,500 mm(中間車)[1]
全幅2,550 mm[1]
全高3,340 mm[1]
床面高さ1,110 mm
車体アルミニウム合金
ダブルスキン構造
台車4案内輪車軸ボギー方式台車[1]
三菱重工業・三菱重工エンジニアリング製 MDT301形/MTR301形
主電動機かご形三相誘導電動機[1]
三菱電機製 MB-5076-A3形
主電動機出力110 kW(各車1台)
駆動方式直角カルダン駆動方式[1]
歯車比41:6(6.833)
編成出力660 kW
制御方式IGBT素子CI(コンバータ/インバータ)制御
VVVFインバータ制御
制御装置三菱電機製
MAP-112-A60V74A形(1C1M2群制御)
制動装置回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ保安ブレーキ駐車ブレーキ
保安装置ATOATC
備考出典:[2]
テンプレートを表示
7300系 車内

ゆりかもめ7300系電車(ゆりかもめ7300けいでんしゃ)は、株式会社ゆりかもめAGT新交通システム車両2014年(平成26年)1月18日に営業運転を開始した[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef