ゆだのりを
[Wikipedia|▼Menu]

ねじ
メンバーせじも
ササキユーキ
結成年
2010年
事務所ケイダッシュステージ
フリー
活動時期2010年7月 -
出会い同じ高校の同級生
旧トリオ名ノーザンライト
三日月シュガー
現在の活動状況ライブ中心
芸種コント漫才
現在の代表番組ねじのとっぴんぱらりのぷー(GERA放送局)
公式サイトケイダッシュステージ時代の公式プロフィール(アーカイブ)
テンプレートを表示

ねじは、フリー日本お笑いコンビ2021年2月1日までケイダッシュステージに所属していた。
メンバー

せじも( (1984-12-03)
1984年12月3日(39歳) - )本名・瀬下 翔太(せじも しょうた)[1]ボケ担当。秋田県出身。秋田県立金足農業高等学校卒業[2]。身長162cm、血液型B型[3]。特技はギターラグビー[3]。高校生時代はラグビー部だった[1]建設機械車輌(3t未満)の免許、 ⇒山の知識検定のブロンズコースの資格を持つ[3]。佐々木とは同じ高校の同級生。佐々木が「お笑いをやりたい」と思った時に、最初は瀬下から佐々木を誘ったが、最初は断られたという[4]2019年11月1日、同じ芸人の畑めぐみ(元カーネリアン)との結婚を発表[5][6]


ササキ ユーキ( (1984-07-02) 1984年7月2日(39歳) - )本名・佐々木 勇輝(ささき ゆうき)[1]ツッコミ担当。秋田県出身。身長176cm、血液型B型[3]秋田県立金足農業高等学校[2]を経て東京アナウンス学院卒業[3]。高校生時代、1年ほどボクシング部に入っていた[1]。趣味は格闘技プロレス柔道初段、少林寺拳法二段の資格あり。他に、ポケモンイベントオーガナイザーの資格を持つ[3]。格闘技好きなこともあって、ボクシングをやるために高校の進学先を決めて入学したが、その後プロレスラーになりたいからとボクシングはやめて退部、しかし結局はプロレスラーもあきらめ、次にやりたかったお笑いを始めた[4]。元々、休み時間に色々な芸人の物真似を披露していたほどお笑い好きだった[7]。甘党で自らを蟻と呼ぶことがある。

過去のメンバー

ゆだのりを( (1984-04-10)
1984年4月10日(40歳) - )ボケ担当。北海道小平町出身。身長174cm、血液型A型東京アナウンス学院卒業。剣道三段、スキー技能検定2級の資格がある。千代大海の兄の夫人のいとこという関係にある。現在は芸人を引退している。

略歴・芸風

瀬下と佐々木は秋田県立金足農業高等学校での同級生同士[1][8]。高校生時代にコンビを組み、第1回のM-1グランプリ東北大会(2001年)に出場。M-1出場は高校の先生に勧められ、佐々木は相方を探して回ったが見付からず、本人曰く「仕方なく」で最初に断った瀬下と組んだ[4]

高校卒業後、佐々木だけ東京アナウンス学院に進学。一方で瀬下とのコンビは続けて活動していた。その後佐々木の「トリオでやりたい」との思い付きで、東京アナウンス学院で一緒だった、ゆだを誘ってトリオを結成。トリオ名は最初『ノーザンライト』で、その後『三日月シュガー』に改名。ちょうどお笑いトリオを探していたという、現在所属のケイダッシュステージから声をかけられ、所属が決まる[4]

2010年7月にゆだが脱退してコンビになり、翌8月にコンビ名を『ねじ』に変更。このコンビ名は、ねじがあらゆる物を作る時に必要であることから、これに因んで、自分たちは多くの人に必要とされたいという思いから名付けた[1]

ネタには、瀬下と佐々木の出身地の特性を生かした「秋田弁講座」、秋田弁での漫才などがある。2009年秋に、構成作家から秋田弁でネタをやるように勧められた時、佐々木は「何もない秋田が好きになれずに東京に出て来たはずなのに…」と思っていて最初は乗り気ではなかったが、いざライブで試してみたところ、観客のウケ具合が思っていた以上に良く、「秋田弁は武器になる」とこの時確信したという[8]2019年の9・10月には秋田県内のイベントに無料で出演するプロジェクトを立ち上げる[9]

2013年、キングオブコントで準決勝進出。

2021年2月1日、それまで16年間所属していたケイダッシュステージを退所。フリーで活動を続ける[10]
出演歴
テレビ

爆笑オンエアバトルNHK総合)戦績0勝3敗 最高357KB

爆笑トライアウト(NHK総合)

会場審査は5位(465TP)、視聴者投票は8位(335票)。


オンバト+(NHK総合)戦績0勝3敗 最高301KB

「三日月シュガー」として1回出演。それ以降は「ねじ」として出演。


エンタの天使日本テレビ)- キャッチコピーは「ロマンチックな三重奏」(2008年9月3日(第6回)出演時)、「刺劇的な甘味料」(2009年9月30日(第12回)出演時)

Little Village PeopleMTV)- 瀬下のみ「ミチロー」役で声の出演

BSふれあいステージNHKデジタル衛星ハイビジョンNHK衛星第2テレビ

お台場お笑い道フジテレビONE

こたえてちょーだい!フジテレビ

NANDA!?テレビ朝日

笑撃60!TBSテレビ)- 2005年09月18日、演じたネタは「秋葉系の番長」(コント)。

九州青春銀行RKB毎日放送

ショーバト!日本テレビ) - 2010年4月13日「ミニバト!」 GReeeeNキセキ』を秋田弁で歌う。

大進撃放送BONZO!(TOKYOMX) - 2010年12月7日-12月28日 「お笑いマンスリーpick up」4週にわたって出演。

笑っていいとも!増刊号(フジテレビ) - 2011年8月14日 「第1回お笑いアルタ甲子園」に秋田県代表として出演。

BSふれあいステージ 爆笑最前線(NHKBS2

シューイチ(日本テレビ)

なら婚(日本テレビ)

○○万円あったら××できるでしょ?(テレ朝チャンネル1)

おはスタテレビ東京)- 佐々木のみ、毎週木曜日「おはスタポケモン部」コーナーにレギュラー出演

ネットテレビ

笑ってポン! ?君たち、見ないとアレするよ! ?GyaOジョッキー

ケイダッシュステーション、ブレイクは突然に!(GyaOジョッキー)

タケミネットあっ!とおどろく放送局

ケイダッシュステージの殴るなら殴れ!!(2011年7月20日開始、ニコジョッキー

ラジオ

放課後ラジオ よりみちこまち(
NHK秋田放送局) - 2019年11月29日?放送中

レコメン!文化放送

サムワンプロデュース(モバイルラジオ)

ねじのオールナイトニッポンRニッポン放送)- 2015年2月7日

三代目 J Soul Brothers 山下健二郎オールナイトニッポンニッポン放送)- 2016年5月28日※瀬下のみ

ラジオのねじ(sora×niwaFM)毎週金曜日19:00?20:00

Saturday Night Laugh → マイナビ Saturday Night Laugh → マイナビ Laughter NightTBSラジオ) - 2015年4月11日[11]・7月18日[12]・8月8日[13]・10月10日[14]、2016年2月13日[15]・8月13日[16]

出版
電子書籍

革命は全国ネットに映らない ?秋田に移住した芸人?「売れてない芸人(金の卵)シリーズ」(2021年8月20日、代官山ブックス)※ねじ ササキユーキ名義
[17]

脚注^ a b c d e f “金足農OB、お笑いコンビ「ねじ」が明かす奇跡の裏側 選手飼育の豚が9匹出産→直後にサヨナラ”. スポーツ報知 (2018年8月20日). 2018年9月11日閲覧。
^ a b “快進撃の金足農に子豚9匹「カナノウナイン」が誕生”. ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. (2018年8月19日). https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201808190000488.html 2018年8月19日閲覧。 
^ a b c d e f #外部リンク節掲載の「公式プロフィール」より。
^ a b c d 『お笑い男子校』2010 Vol.3(ワニブックス)より
^ ねじ・せじもtwitter 6:38 - 2019年11月1日
^ 畑めぐみtwitter 5:07 - 2019年11月1日
^ “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(17)】運命的な友情で結ばれた高校の同級生コンビ、ねじ(1/2)”. サンケイスポーツ (2016年5月25日). 2016年5月25日閲覧。
^ a b 2010年05月13日 朝日新聞秋田版・記事『秋田弁で笑いつかめ』
^ お笑い芸人ねじが秋田で2カ月間、無料でイベントに出演!最後は秋田市文化会館で無料ライブ!!
^ ねじ・せじもtwitter 午後1:10 ・ 2021年2月1日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef