ゆうやみ特攻隊
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

このフィクションに関する記事は、ほとんどがあらすじ・登場人物のエピソードといった物語内容の紹介だけで成り立っています。製作過程や社会的影響、専門家による批評や分析など、作品外部の情報の加筆を行い、現実世界の観点を説明してください。(2016年4月) (使い方)

ゆうやみ特攻隊
ジャンルホラー漫画
ギャグ漫画
バトルアクション漫画超能力
漫画
作者押切蓮介
出版社講談社
掲載誌月刊少年シリウス
レーベルシリウスKC
発表号2007年1月号 - 2014年7月号
巻数全13巻
話数全91話
テンプレート - ノート

『ゆうやみ特攻隊』(ゆうやみとっこうたい)は、押切蓮介による日本ホラー漫画。『月刊少年シリウス』(講談社)に2007年1月号から2014年7月号まで連載された。

心霊事件を扱う高校の部活「心霊探偵部」の活躍を描く。キャッチフレーズは「肉弾ホラーアクション」。

開始当初は『でろでろ』と同様の「ホラーを題材としたシュールギャグ漫画」としての色が強かったが、第2巻より「伝奇的要素を多分に押し出したバトルアクション漫画」に路線変更した。ホラー調ながらもコメディ要素が強かったこれまでの押切作品とは違い、激しいアクションシーンや猟奇的な描写が含まれており、特に戦闘描写の迫力を藤田和日郎から激賞された。
あらすじ

姫山高校に通う気弱な少年・辻翔平は、悪霊に殺された姉・晴子の仇を討つため、実体を持たないはずの霊体に物理的な暴力で対抗できる特殊能力者・花岡弥依(通称:隊長)が主宰する「心霊探偵部」に入部する。部の雑用係に任命された辻は、弥依、部員仲間の越島カエデ(通称:カエ)、部内で飼われている霊感犬の2号と共に、近隣で発生する怪奇現象を半ば強引なやり方で解決へ導いていった。

そんな中、心霊探偵部は、依頼で偶然にも辻のかつての生家を訪れ、晴子が殺された事件の真相を知る。晴子を殺した悪霊の手掛かりを掴んだ隊長は、2号が念写した悪霊の写真を運営サイトに公開した後、心霊探偵部に乗り込み制裁を行おうとした刺客を返り討ちにした。刺客の正体が黒首島出身の女性・鉄松子であることが判明すると同時に、悪霊の在り処が黒首島であることを突き止める。

自分の両親が黒首島で出会った事実を知った辻は、冬休みを利用して単独で黒首島へ向かう。が、その旅路に隊長、カエ、2号も同行。彼女らは鉄家の内通者の依頼で黒首島に行くことになっていた。

こうして心霊探偵部は黒首島に上陸し、陰謀が渦巻く壮絶な戦いに挑むことになる。
登場人物
心霊探偵部
辻 翔平(つじ しょうへい)
高校1年生。幼少の頃に目の前で姉を悪霊に惨殺され、復讐のため心霊探偵部に入部した。霊を肉眼で見ることができるが、極度の怖がり。しかし極限まで追い詰められた際に発揮する爆発力はかなりのもので、それで幾度か窮地を脱した。姉と母親が死亡し、父親も失踪したことで
一家離散しており、現在は祖父母に引き取られて暮らしている。薄茶色の変わった髪の色をしているが、これは幼少時に姉の無残な死に様を目の当たりにしたショックでなったもの。黒首島での一連の事件に関わる中、己の家族を襲った不幸が、実は島の祟り神である悪霊と鉄一族に連なる因縁によるものであったという事実を知る。また、自身が鉄一族の血を引いていることも判明する。心霊探偵部での修行や黒首島の戦いの中で精神的にたくましくなり、鉄一族であることが判明した後、萌の勧めでうつぼ神の神域に潜って「力」を得る。最終決戦に勝利した後は元に戻った。

能力
詳細は不明だが、鉄家の犠牲となった無数の霊を体内に取り込み、ひとつひとつは小さいその想いを凝縮させることで身体能力を爆発的に向上させる能力である模様。そのため、個人的な怒りや憎悪だけで戦おうとすると力を発揮できないが、島での激戦の中、花岡が斃れたことをきっかけに力を自在に振るえるようになり、異能を持つ鉄一族を相手に互角以上に渡り合った。
花岡 弥依(はなおか やより) / 隊長
高校2年生。心霊探偵部の部長。リーダーを自称しており、部員には「隊長」と呼ばせている。ジャージと鉄下駄を愛用する。金に汚く自分勝手で暴力的だが、信念は通す姉御肌の性格であり、意外と面倒見もよく、仲間想い。また、悪霊に媚びへつらう人間や、それにされるがままになっている人間を軽蔑し、嫌悪している。激戦の中で斃れ、仮死状態となったが、霊体のまま翔平に加勢しミダレガミと戦い、その後蘇生した。

能力
霊体に手で触れることができる特異体質の持ち主であり、「霊に対して容赦ない暴力を振るうことで恐怖を刻み込み、無理矢理現世から退散=成仏させる」という型破りかつ奇想天外な除霊法を得意とする。その凄まじい力が発揮される対象は霊体だけに留まらず、人間が相手でも高い戦闘能力を見せ、単純な腕力そのものも他を圧倒する。また、棍棒で殴られても平然としているほどの耐久力や、至近距離から発射された飛び道具を難なく回避できる反射神経に加え、神経毒を塗った矢で射られても短時間で回復するほどの生命力も有する。さらに、激しい拷問にも声一つ上げずに耐え切る精神の強さも武器である。なぜ一般人でありながらこれほど強いかは不明。
越島 カエデ(こしじま カエデ) / カエ
高校2年生。心霊探偵部の情報収集担当。学校ではセーラー服の上に白衣を羽織っている。隊長とは長い付き合いらしく、彼女の傍若無人をたしなめることの出来る唯一の人物。優しい性格でやや呑気だが、いじめっ子に鉄拳制裁を加え、仲間がピンチの際には敵に殴りかかるような正義感と行動力を持ち合わせている。特殊能力はないが、護身用として格闘術を身に着けており、辻や隊長には劣るものの、雑魚相手なら倒せる実力を持つ。
2号(にごう)
霊感犬として心霊探偵部で飼育されている犬。初代は殉職した。食事と散歩以外に興味を示さない平和な性格で、霊に対しては辻なみに怖がり。初代のようになりたいと願っている。戦闘能力が皆無なせいもあり、鉄との戦いが本格的になるのに比例して出番がほとんど無くなる。

能力
念写能力があり、ミダレガミを撮影してみせた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef