やる気スイッチグループ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}TBSホールディングス > やる気スイッチグループホールディングス > やる気スイッチグループ

株式会社やる気スイッチグループ
YARUKI Swtch Group種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
104-0032
東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分35.0秒 東経139度46分41.5秒 / 北緯35.676389度 東経139.778194度 / 35.676389; 139.778194座標: 北緯35度40分35.0秒 東経139度46分41.5秒 / 北緯35.676389度 東経139.778194度 / 35.676389; 139.778194
設立2017年4月
業種サービス業
法人番号7010401130925
事業内容個別指導塾・英会話スクール・幼児教育・民間型託児保育の経営及びそれらのフランチャイズ事業
代表者代表取締役社長 高橋 直司
主要株主株式会社やる気スイッチグループホールディングス 100%
関係する人物松田正男(創業者)
外部リンクwww.yarukiswitch.jp
特記事項:前身である株式会社拓人の設立日は1989年11月
テンプレートを表示

株式会社やる気スイッチグループ(やるきスイッチグループ)は、学習塾「スクールIE」などを運営している企業である。
概要

個別指導学習塾をはじめ、幼児教室、子ども向け英会話スクール英語で預かる学童保育バイリンガル幼児園、キッズスポーツ教室を全国・及び台湾をはじめとした海外で運営する総合教育グループである。2020年2月末時点で国内外の教室数はおよそ1,800教室[1]

社名の由来は、創業者の松田正男の口癖であった「子どものやる気スイッチを入れる」という言葉である。

個人塾としての創業は1973年、その後個別指導学習塾へ転換し、1989年を法人設立。2020年2月期のグループ売上高は387億円と業界トップレベルに成長した。
展開形態

個別指導学習塾(補習塾)の「スクールIE」を始め、幼児教室の「チャイルド・アイズ」、スポーツ教室の「忍者ナイン」、英会話スクールの「WinBe」、英語で預かる学童保育の[2]「Kids Duo」、バイリンガル幼児園の「Kids Duo International」「i Kids Star」の7つのスクールブランドを運営する(2020年現在)。

2020年には新しく「プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ?」「思考力ラボ」「英語みらいラボ 能見台」の学習サービスを立ち上げた。

スクールIEの教室

沿革

出典:やる気スイッチグループ公式サイト「沿革

1989年(平成元年)

11月 - 創業者の松田正男が、株式会社拓人を千葉県君津市東坂田二丁目9番5号に設立。完全個別指導塾「スクールIE」を開設[3]

1997年(平成9年)

1月 - FC本部を開設。フランチャイズ教室の展開を開始。

3月 - 千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地1号 ワールドビジネスガーデンマリブイースト16階に本社移転。

2000年(平成12年)

6月 - ネイティブ英会話スクール「WinBe」を開設、スクールIEと組み合わせた複合スクール「IEスクエア」を設置。

2001年(平成13年)

3月 - 幼児教育「チャイルド・アイズ」を開設、「IEスクエア」に「チャイルド・アイズ」を追加。

2006年(平成18年)

5月 - 本社を東京都中央区八丁堀二丁目24番2号日米ビル9階に移転。
台灣拓人 大直校

2008年(平成20年)

5月28日 - 台湾合弁会社として、台灣拓人教育事業股?有限公司(Taiwan Tact Education Co., Ltd.)を設立。

6月 - 「拓人スクールIE」開校。

9月 - 英語で預かる学童保育・幼児保育「Kids Duo」を開設。

2009年(平成21年)

6月 - 株式会社アルティコを子会社化。

2010年(平成22年)

11月 - 社内シンクタンク「自分力開発研究所」を設立。

2011年(平成23年)

9月 - 株式会社拓人ホールディングス設立。

2012年(平成24年)

9月 - スポーツ事業部を新設。幼児向け運動プログラム「やる気ゆめスポ」を開発。

2013年(平成25年)

2月 - 国内・海外の合計教室数が1,000校に到達。

4月 - バイリンガル幼児園「Kids Duo International」を開園。

9月 - 各部門の分社化、事業開始。

個別指導部門 → 株式会社拓人(2代)

語学・幼児部門 → 株式会社拓人こども未来

2014年(平成26年)

3月 - 株式会社やる気スイッチグループホールディングスに社名変更。

2015年(平成27年)

8月 - 一般社団法人ジャパンフォニックス協会、および一般社団法人日本こどもスペリングビー協会を設立。

2016年(平成28年)

1月 - やる気ゆめスポが「忍者ナイン」に改称


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef