ややととさん
[Wikipedia|▼Menu]

ややととさん
ジャンル
テレビドラマ
脚本花登筺
演出鶴橋康夫
出演者八千草薫藤岡琢也 ほか
製作
制作よみうりテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1969年4月2日?1969年6月25日
放送時間水曜日21:30?22:26
放送分56分
回数13
特記事項:
モノクロームで放送。
テンプレートを表示

『ややととさん』は、1969年4月2日から1969年6月25日までよみうりテレビ制作・日本テレビ系列にて放送されたテレビドラマである。目次

1 概要・内容

2 放映データ

3 出演

4 スタッフ

5 サブタイトル

6 参考文献

7 外部リンク

概要・内容

主人公・はな代は、京都育ちの京女で、鰹節問屋「石橋堂」の長女。両親と祖母、弟、妹がいて、芯は強いが表向きはのんびりした性格。はな代は、頑固でケチな山本一郎の元に嫁ぐ。一郎はケチに徹し、その周りはそれに反発しがちだが、はな代は夫と周囲の人々の間に立ち、両者をうまく操って明るい家庭を築こうとしていく。しかし、大阪船場に構える山本家の経営する店が倒産の日を迎える。波瀾の生活の中、はな代は山本家の再建にも奮闘する・・・。

前作・道頓堀に続き、花登筺が原作・脚本を手掛けたドラマ。「ややととさん」とは、京言葉で「小柄で、若く愛くるしく、心の優しい女性」という意味である。
放映データ

放映期間:1969年4月2日?1969年6月25日

放映曜日・放映時間帯:毎週
水曜21:30?22:26(JST

放映話数:全13話

モノクロ放送

出演

はな代:
八千草薫

山本一郎:藤岡琢也

はな代の父:坂東三津五郎

はな代の母:浪花千栄子

節之助(はな代の弟):武智鉄二

山本二郎(一郎の弟):宗方勝巳

山本三郎(一郎の弟):川口恒

山本道子(二郎の妻):夏川かほる

初江:春川ますみ

次江:川口晶

北林谷栄

日色ともゑ

近藤正臣

萩本欽一コント55号

坂上二郎(コント55号)

ゲスト


骨董屋:南都雄二(第2話)

和夫:伊丹十三(第2話)

山田桂子(第3話)

ルミ子:松島トモ子(第8話)

道太郎:細川俊夫(第8話)

小川:大村崑(第9話)

魚屋:柳川清(第9話)

吉田:島田景一郎(第11話)

スタッフ

原作・脚本:
花登筺

演出:鶴橋康夫

制作:よみうりテレビ

サブタイトル

第1話「京女ここにあり」(1969年4月2日)

第2話「花婿買います」 (4月9日)

第3話「アホと馬鹿」 (4月16日)

第4話「たどん屋の泥んこ」 (4月23日)

第5話「嫁ぐ夜」 (4月30日)

第6話「鯖の頭」 (5月7日)

第7話「あゝ金庫」 (5月14日)

第8話「嫁入道具」 (5月21日)

第9話「月給制採用」 (5月28日)

第10話「シモ! 119番」 (6月4日)

第11話「安もんの柱」 (6月11日)

第12話「金庫の鍵」 (6月18日)

第13話「万歳! 嫁の座」 (6月25日)

参考文献

読売新聞毎日新聞朝日新聞 各縮刷版

テレビドラマデータベース

週刊TVガイド

外部リンク

“ ⇒
ややととさん”. 放送ライブラリー. 放送番組センター. 2016年11月10日閲覧。

ややととさん - テレビドラマデータベース

日本テレビ系列 水曜21:30?22:26 枠
前番組番組名次番組
道頓堀ややととさん売らいでか!










コント55号
メンバー

萩本欽一 - 坂上二郎
主なレギュラー番組

コント55号の世界は笑う! - チータ55号 - コント55号の裏番組をぶっとばせ! - ややととさん - みんなで出よう55号決定版!! - 55号決定版! - 巨泉×前武ゲバゲバ90分! - ゲバゲバ一座のちょんまげ90分! - ウォー!コント55号 - コント55号のやるぞみてくれ! - コント55号の野球ケン!! - コント・カチョ?ン - コント・デ・勝負! - コント55号の兵隊さん物語 - コント55号とTVジョッキー - スパルタ!55号 - コント55号笑ってたまるか - コント55号のおとぼけ人間学 - コント55号のなんでそうなるの? - ぴったし カン・カン - ザ・コント55号 - たみちゃん - お昼のゴールデンショー - コント55号の日曜特別号 - コント55号60分一本勝負 - お笑いヤマト魂 - コント55号と世界のサーカス - コント55号の紅白歌合戦をぶっ飛ばせ!なんてことするの!?
主演映画

コント55号 世紀の大弱点 - コント55号 人類の大弱点 - コント55号 宇宙大冒険 - 泣いてたまるか
関連項目

日本お笑い史 - 浅井企画(※その他、萩本、坂上のテンプレートを参照)
テンプレート










萩本欽一
現在出演中の番組

欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞 - 欽ちゃんのアドリブで笑 - ラジオ深夜便・萩本欽一の人間塾
過去に出演した番組

スター誕生! - 女・おとこ - 日本一のおかあさん - オールスター家族対抗歌合戦オールスター春秋の祭典スペシャル) - 日本テレビ音楽祭 - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 - シャボン玉ボンボン - 欽ドン! - 欽ちゃんのどこまでやるの!? - 欽ちゃんの向こう三軒両隣 - 欽ちゃんの全日本爆笑CM大賞 - 欽ちゃんのこれが1番!! - 欽ちゃんドラマ・Oh!階段家族!! - 欽ちゃん劇場・とり舵いっぱーい! - 欽ちゃんのちゃーんと考えてみてネ!! - 欽ちゃんの9時テレビ - 日本テレビスペシャル - 欽ちゃんの週刊欽曜日 - そーっと歌ってみよう - わがまま気ままベストワン!! - 日曜9時は遊び座です - 笑うと泣くぞ…ダハ! - TVプレイバック - ドキド欽ちゃんスピリッツ!! - 欽ちゃんの気楽にリン - 欽きらリン530!! - 欽ちゃんのどこまで笑うの!? - 欽どこTV!! - 欽ちゃんのドーンと24時間 - 欽ちゃん走るッ! - よ!大将みっけ - ひまわり - ザッツお台場エンターテイメント! - 欽ちゃんとみんなでしゃべって笑って - キンさばっ!! - 欽ちゃんのワースト脱出・がんばる!日本大作戦 - 欽ちゃんの全国びっくり王! - 欽ちゃんのニッポン元気化計画 - 思い出のメロディー - 欽ちゃんのここからトコトン - ニュースワイド 欽ちゃんのもっぱらの評判 - ラジオ・チャリティー・ミュージックソン
関連人物

コント55号坂上二郎)- 常田久仁子 - 齋藤太朗 - 横山やすし・西川きよし - 三宅恵介
関連項目

日本お笑い史 - 欽ちゃんファミリー - 浅井企画 - おめで隊 - 佐藤企画 - 萩本企画 - 欽ちゃんのシネマジャック - 欽ちゃん劇団 - 茨城ゴールデンゴールズ - 萩本欽一の「人生ってめぐり愛だよね」 - We Love Television?











坂上二郎
主に出演した番組

60分笑いっぱなし!! - スターアクション! - カックラキン大放送!! - 二郎さんのOh!マイおやじ - さあ!どうする! - 紅白ものまね歌合戦 - まっ昼間!笑っちゃおう - 週間漫画 ゲラゲラ45 - お化けのサンバ - もんもんドラエティ - とびだせものまね大作戦 - もっとものまねショー - オールスターびっくり新年会 - 坂上二郎の歌謡曲・飛びます!飛びます!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef