やぶさかでない
[Wikipedia|▼Menu]

「やぶさかでない」
とんねるずシングル
B面ドラマのエンディングみたいに…
リリース1986年5月28日
規格7インチシングル
ジャンルJ-POP
レーベルキャニオン・レコード
作詞・作曲秋元康
作曲見岳章
プロデュース秋元康
チャート最高順位


週間2位(オリコン

1986年度年間59位(オリコン)

7位(ザ・ベストテン

1986年年間88位(ザ・ベストテン)

とんねるず シングル 年表

歌謡曲
1986年)やぶさかでない
(1986年)寝た子も起きる子守唄
(1986年)


テンプレートを表示

「やぶさかでない」は、1986年5月28日発売されたとんねるず7枚目のシングル
概要

キャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)移籍第1弾シングル。見岳章の最後の提供曲。1986年4月放送TBS系列主演ドラマ「お坊っチャマにはわかるまい!」主題歌。

ブギというサウンドや、曲中のセリフの掛け合いなど、萩原健一が唄った(水谷豊も台詞で参加)「兄貴のブギ」の影響がみられる。セリフの掛け合いの部分は、レコード・ヴァージョンでは「憲武」・「貴明」と互いを呼び合っているが、ドラマヴァージョンではセリフをドラマの内容に沿ったものにした上で、役名の「正美」(木梨)・「天気」(石橋)と呼んでいる。

カップリング曲「ドラマのエンディングみたいに…」も同ドラマ挿入歌で、ドラマ毎回ごとの終盤やクライマックスシーンのBGMに主として使われた。

キャニオン・レコードへの移籍については、前年(1985年)暮れの時点で内定していたが、キャニオン側が誤解を生まない様に本作発売直前まで公表を控えてきた経緯がある。とんねるずとビクター音楽産業との契約は、リリース毎の単発契約という形だった為、移籍に関する問題は生じなかったとされる。
収録曲

全曲 作詞:秋元康/作曲・編曲:見岳章
やぶさかでない

ドラマのエンディングみたいに…










とんねるず
メンバー

石橋貴明

木梨憲武

現在

スペシャル番組

夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル


過去

テレビ

ドバドバ大爆弾

モーニングサラダ

激突!プロ野球12球団対抗日本シリーズ

アップルシティ500

オールナイトフジ

EXPOスクランブル

爆笑!!ドットスタジオ

とんねるずの子供は寝なさい!?

コラーッ!とんねるず

夕やけニャンニャン

コムサ・DE・とんねるず

ねるとん紅鯨団

とんねるずのみなさんのおかげです

とんねるずの生でダラダラいかせて!!

ラスタとんねるず'94

ハンマープライス

ねる様の踏み絵

とんねるずのカバチ

とんねるずの本汁でしょう!!

とんねるずのみなさんのおかげでした

Grade-A

JAPAN BOYS

東京風?TOKYO WINDS?

ハレバレとんねるず 略してテレとん

とんねるず×さまぁ?ずの一文無しジャーニー2×2

森田一義アワー 笑っていいとも!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef