やっちまったtv
[Wikipedia|▼Menu]

やっちまった映像GP

やっちまったtv
ジャンル
バラエティ番組 / 特別番組
総監督藤本創(総合演出)
演出前田朗光、川口達也
出演者ヒロミ
松本伊代
ほか
ナレーター伊津野亮戸松遥
製作
チーフ・プロデューサー纐纈勇人
プロデューサー平出さとし、山下慎一郎
谷口修
制作フジテレビ、ドラゴンエンターテイメント

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
やっちまったtv

やっちまった映像GP
放送期間2015年8月21日
放送時間金曜日 19:00 - 20:54
放送分114分
回数1

やっちまったtv
放送期間2016年4月17日6月5日6月26日8月7日9月11日
放送時間日曜日 19:00 - 20:54
放送枠日曜ファミリア
放送分114分
回数5
テンプレートを表示

『やっちまったtv』(やっちまったティーヴィー)とは、フジテレビ系列2015年から2016年まで不定期放送されていたバラエティ番組。第1弾は『やっちまった映像GP』と題して放送された。
概要

当番組は、「やっちまった」をキーワードに、世界中から集めたネタを集め、世界各国にいるさまざまな失敗をしてやっちまった人の映像をたくさん見て笑おう!というコンセプトの映像バラエティである。

また、追跡取材・直撃インタビュー・再現ドラマなど、様々な見せ方で世界の失敗者たちを紹介していく。

テーマ曲はザ・フォーク・クルセダーズのヒット曲『帰って来たヨッパライ』の替え歌

当番組は『映っちゃった映像GP』と製作スタッフがほぼ共通しており、ヒロミ松本伊代夫妻がスタジオ進行することや、主に前半のVTRコーナーにおいて戸松遥ケータ君(『妖怪ウォッチ』)風のナレーション・妖怪ウォッチのパロディ(「俺の友達、出てこい○○」、「一旦ごめーん」、第4弾のゲストの板野に対し「ニャーKBじゃなくて本物のAKB」、が登場すると「ひゃくれつ肉球」など)で紹介することも共通している。妖怪ウォッチ以外でもパロディが多数あり、第4弾での『はじめてのおつかい』のパロディや、第5弾での台湾のパチモンを特集した『パチモン GO』(タイトル自体が、当事社会現象となっていた『ポケモンGO』のパチモン。当特集は後にやらせ問題が判明、詳しくは下記参照)などがある。

2016年9月11日放送以後、主に放送していた『日曜ファミリア』枠が終了し、同枠で『フルタチさん』がスタート。更には、進行役である松本伊代が後に2017年2月に不祥事(線路内無許可立ち入り)を起こしている。また、ヒロミについても、2017年4月から裏番組の『東大王』(TBSテレビ)のMCになっている他、フジテレビは番組ページを削除したため、打ち切りとなった。ただし『映っちゃった映像GP』については、松本伊代の謹慎明けより、放送を再開している。
出演者
MC

ヒロミ

女神伊代

松本伊代

放送日・ゲスト一覧

第1弾の『やっちまった映像GP』を除き、『日曜ファミリア』枠で放送。

回数放送日放送時間(JST)ゲスト備考
第1弾2015年8月21日金曜日)19:00 - 20:54伊集院光柴田理恵菊池風磨Sexy Zone
矢口真里小林麻耶陣内智則
第2弾2016年4月17日(日曜日)芦田愛菜五月みどり、陣内智則
田中みな実塚田僚一A.B.C-Z)、峯岸みなみAKB48ピート・バーンズの整形手術失敗エピソードなどを中心に放送。
第3弾2016年6月5日(日曜日)岡副麻希柴田英嗣アンタッチャブル)、滝沢カレン
谷花音中丸雄一KAT-TUN)、渡辺直美同年6月3日から6月10日までの企画「宇宙ウィーク」の一環として放送。
そのため、番組の最後にはセットに宇宙人が紛れ込んでいた。
第4弾2016年6月26日(日曜日)板野友美井戸田潤スピードワゴン)、井森美幸
桐山照史ジャニーズWEST)、高橋真麻山田菜々「おデブちゃんがやっちまったスペシャル」として、


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef