ももクロ夏のバカ騒ぎ2014_日産スタジアム大会?桃神祭?
[Wikipedia|▼Menu]

『ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会?桃神祭?』(ももクロなつのバカさわぎ にせんじゅうよん にっさんスタジアムたいかい とうじんさい)は、2014年7月26日27日に開催されたライブBlu-ray & DVDとして発売されている。
概要

テーマは「日本の祭り」であり、ステージ中央には約5億円をかけて制作された20mの巨大神社がお目見えし、その左右には太鼓橋や縁日屋台が設けられた[1]巫女天女などの衣装を纏ったメンバーはライブ中に屋台へ立ち寄り、かき氷に焼きそば、スイカ、綿あめを手に取りながら歌うシーンもあり、神輿や巨大な山車に乗って会場内を移動した。

日本一の夏祭りを作る≠ニいうコンセプトに沿って、全国各地のお祭り団体から総勢630名が集結し、ももクロの楽曲に合わせた踊りを披露した[2]。さらに、メンバーが衣装替えをする幕間では盆踊り阿波踊りよさこいなどの伝統芸能をステージや花道で展開した。
参加団体


花柳糸之社中日本舞踊

東京 高円寺阿波踊り

高知 よさこい帯屋町筋

岩手県 大槌城山虎舞

岡山 宮坂流傘踊り

日本神輿協会・櫻連合

島根県浜田市 石見神楽

池谷直樹とSAMURAI ROCK ORCHESTRA

ジャパンアクションエンタープライズ

バックの生演奏は恒例の「ダウンタウンももクロバンド」に加え、太鼓奏者のヒダノ修一率いる和楽器バンド「ヒダノ修一社中」も参加。太鼓・三味線・尺八・篠笛といった和楽器の演奏が取り入れられた。

グループの大規模ライブでは初めて着席指定席が導入された。高齢のファンも来場していることを知ったリーダーの百田夏菜子は、「いろんな世代の方が集まって一緒にバカ騒ぎしてるのが楽しくて。何歳になってもバカやってたいなって。いくつになってもいろんな世代の方がいろんな場所から集まってもらえる環境を作っていきたいね」と語った[3]

前年に同じ日産スタジアムでライブを行った際は、中央の芝生エリアに観客を入れなかったが、今回は座席を設置した。外周通路などを設けたため観客席の増加は期待ほどでは無かったものの[4]、初日に6万1989人、2日目に6万2632人を動員した[1]。また、前年まで夏のライブは「サマーダイブ(SUMMER DIVE)」という名称で行われていたが、この年から新しい名称とコンセプトに衣替えされた。
ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会?桃神祭? Day1

『ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会?桃神祭? Day1』
ももいろクローバーZ の ライブ・ビデオ
リリース2015年2月25日
録音2014年7月26日
横浜国際総合競技場
時間4時間5分
レーベルEVIL LINE RECORDS
チャート最高順位


2位(オリコン・Blu-ray総合)

1位(オリコン・Blu-ray音楽)

6位(オリコン・DVD総合)

3位(オリコン・DVD音楽)

ももいろクローバーZ 映像作品 年表

ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会 ?NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ?ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会?桃神祭?ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会 ?Shining Snow Story?


ライブ映像
特報「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会?桃神祭?」 - YouTube
テンプレートを表示

ゲスト

天龍源一郎

清野茂樹

なお客席には高城れにの出身小学校の生徒たちが招待された。
セットリスト
桃神祭のテーマ

overture ?ももいろクローバーZ参上!! ?

天手力男

ワニとシャンプー

黒い週末

D'の純情

堂々平和宣言

CONTRADICTION

泣いてもいいんだよ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef