むたあきこ
[Wikipedia|▼Menu]

むた あきこ
プロフィール
本名牟田 彰子(むた あきこ)
[1]
性別女性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1963-10-29) 1963年10月29日(60歳)
職業声優
事務所東京俳優生活協同組合
公式サイトむた あきこ - 俳協
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重150 cm / 41 kg

声優活動
活動期間1988年 -
ジャンルアニメゲーム吹き替えナレーション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

むた あきこ(1963年10月29日[4] - )は、日本女性声優東京都出身[2]東京俳優生活協同組合所属[2]
来歴

1988年俳協演劇研究所16期卒業[2]
人物

声種メゾソプラノ[2]

特技は水泳[2]免許資格普通自動車免許自動二輪小型英語検定2級、アロマテラピー検定1級、きき酒師[2]。趣味は美術館めぐり、落語鑑賞[2]

俳協の先輩である池田秀一が初のワイドショー番組『エクスプレス』で(生読み)ナレーションを担当したが、4か月で挫折したためにむたが急遽、「七色の声を持つ声優」と後任に抜擢された。
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ

風の中の少女 金髪のジェニー(1992年、ローザ)

ママは小学4年生(1992年、杉田みらい)

クレヨンしんちゃん(1993年 - 、ふきでものマリー[5]、客B 他)

忍たま乱太郎(1993年 - 2024年、大川シゲ[6]、笹山兵太夫、音吉、如月〈代役〉、竜王丸の妻〈代役〉 他)

下級生(1999年、飯島美雪の母)

こみっくパーティー(2001年、芳賀玲子)

名探偵コナン(2009年 - 2023年、バイク便 / ハンマー男、湯地志信、石原理香子、円城佳苗、泉巴)

蟲師 続章(2014年、トキの母)

劇場アニメ

映画 忍たま乱太郎(1996年、大川シゲ[7]、笹山兵太夫)

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年、ふきでものマリー)

風を見た少年(2000年)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年、ふきでものマリー)

白いファンタジア(2007年、大原優子)

クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(2009年、ふきでものマリー)

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年、笹山兵太夫[8]、大川シゲ[8]

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年、アナウンサー、レポーター)

クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ?拉麺大乱?(2018年、ふきでものマリー)

クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年、ふきでものマリー)

OVA

こみっくパーティーRevolution(2003年、芳賀玲子)

ゲーム

シェイプシフター 魔界英雄伝(1992年、テンマック・ザ・ゴルデン 他)

EVE burst error(1997年、松乃広美) - セガサターン/Windows 95

逢魔が時2(2001年、杏子)

こみっくパーティー(2001年、芳賀玲子) - ドリームキャスト

テネレッツァ (2003年、カロリーネ)

michigan(2004年、デボラ・フレア)

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!(2006年、ふきでものマリー)

クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ?(2006年、ふきでものマリー)

幻想水滸伝V(2006年、ローレライ、サギリ、ルウ)

忍たま乱太郎 学年対抗戦パズル!の段(2010年、大川シゲ)

クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!(2011年、ふきでものマリー)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!(2014年、ふきでものマリー)

ドラマCD

ドラマCD
俺の下であがけ TARGET2:山口・吉岡(小学生時代の壱哉)

恋ギグ―Let It Bleed― (ミックの祖母)

忍たま乱太郎 シリーズ

忍たま乱太郎 ドラマCD 作法委員会の段(笹山兵太夫、大川シゲ)

忍たま乱太郎 ドラマCD 一年は組の段(笹山兵太夫、大川シゲ)

忍たま乱太郎 ドラマCD は組の段?下巻? (笹山兵太夫、大川シゲ)


吹き替え

ER緊急救命室(ジン・メイ・チェン〈ミン・ナ〉)

名探偵ポワロ 鳩のなかの猫(ブランシュ)

特撮

スーパー戦隊シリーズ

超獣戦隊ライブマン(1988年、ベガベビーの声)

地球戦隊ファイブマン(1990年、銀河卵の声)

鳥人戦隊ジェットマン(1991年、試作ロボットG2の声)

恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992年、ドーラピクシーの声)

五星戦隊ダイレンジャー(1993年、ゴーマ3バカ・電話先生の声[9][10]

忍者戦隊カクレンジャー(1994年、鏡の声)

超力戦隊オーレンジャー(1995年、ベビーシッターピノキオの声、ペットピノキオの声)


特救指令ソルブレイン(1991年、T-01の声)

特捜エクシードラフト(1992年、NASA観測衛星シーガルの声)

大予言/復活の巨神(1992年)

ブルースワット(1994年、ミール獣の声、パルスの声、マニーの声)

テレビ番組 

フジテレビ ドリフ大爆笑(1991)(歌手志望者役)

TBS エクスプレス(朝の情報番組:火曜日専属)

テレビ朝日系 報道ステーション(ナレーション:木、金曜)

テレビ東京 レディス4L4 YOU!(ナレーター:不定期)

NHK-BS1 エンジョイライフ『ハーブを楽しむ』(ナレーター)

NHK-BS1 世界のリポート(ナレーター)

NHK教育 ふしぎワールド(ナレーション、リカ 他)

NHK教育 みいつけた!(いすのまちキャラクター カブ、スワリン 他)

日本テレビ系 THE・サンデー(ナレーター)

BS11 阿藤快のぶらり“快”的うまい旅(ナレーター)

BS11 楽しさいっぱい写真旅 自然絶景!富士山スペシャル 前編・後編(ナレーター)

NHK-BS2 ガンダム宇宙世紀大全(第五夜)「福井晴敏が語るガンダムUC」(ナレーション)

NHK-BS2 ガンダム宇宙世紀大全(第二夜)「実物のガンダムを夢見て」(ナレーション)

テレビ東京 月曜プレミア!TVチャンピオンR 世界包丁細工王決定戦」(ナレーター)

テレビ東京 今夜もドル箱S(プチかおりっきぃの声)

激!今夜もドル箱(パラオくんの声、子分ヤバイラーの声)


NHK総合 サキどり↑(ナレーター)

BS日テレ 世界探訪!空港物語 WONDER AIRPORT やしま・ミチコの空辞苑(ナレーター)

CM

セントラル警備保障 ラジオCM(ナレーション)

脚注[脚注の使い方]
出典^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、548頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-87376-160-3。 
^ a b c d e f g h “むた あきこ”. 東京俳優生活協同組合. 2020年1月19日閲覧。
^ “むたあきこ”. 東京俳優生活協同組合. 2003年6月9日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef