みんなの広場ふれあいホール
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "みんなの広場ふれあいホール" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年2月)

みんなの広場ふれあいホール


情報
通称ふれあいホール
正式名称みんなの広場ふれあいホール
完成2004年1月
開館2004年3月22日
閉館2020年5月11日
収容人員285人
客席数281席+車椅子4席
延床面積2,946m²
用途NHK公開番組の収録・生放送
運営日本放送協会(NHK)
所在地150-8001
東京都渋谷区神南二丁目2-1 
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分57.2秒 東経139度41分51.7秒 / 北緯35.665889度 東経139.697694度 / 35.665889; 139.697694 (みんなの広場ふれあいホール)座標: 北緯35度39分57.2秒 東経139度41分51.7秒 / 北緯35.665889度 東経139.697694度 / 35.665889; 139.697694 (みんなの広場ふれあいホール)
アクセスJR山手線原宿駅下車、徒歩10分
東京メトロ千代田線明治神宮前駅下車、徒歩10分
東京メトロ千代田線代々木公園駅下車、徒歩10分
渋谷駅下車、京王井の頭線中央口下から直行バスあり
外部リンク ⇒みんなの広場ふれあいホール
テンプレートを表示

みんなの広場ふれあいホール(みんなのひろばふれあいホール)は、NHK放送センター東京都渋谷区神南)にあったオープンスタジオである。これまでのテント(2000=西暦)みんなの広場という仮設設備からリニューアルした恒久設備としての公開放送用オープンスタジオとして2004年3月22日にオープンした。
概要

2階が入口と副調整室、1階が公開スタジオと楽屋、3階がNHKアーカイブスの視聴コーナー(自由見学可)とふれあいホールギャラリーになっている。
番組収録を1階の公開スタジオ内で見学する場合、原則すべての番組で事前のはがき(一部インターネットサイトから)の申し込み必要となる。

申込詳細は番組にもよるため、外部リンクの公式ページを参照(不定期で行われるハイビジョンシアター開催時は自由入場可能)。申込がなくても開館時間内(10時から18時まで)は2階からの観覧が可能である。ただし、リハーサルなど非公開になることもある。

1階の公開スタジオの消防法上の定員は285人。

2016年8月30日付の『放送センター建替基本計画』では、東京オリンピック・パラリンピック終了後の2020年秋に解体される予定となっている[1]。跡地には、緊急報道への対応などを行う「情報棟」を建設する予定である[1]

2020年1月に公開を終了し、同年5月11日付でスタジオパークと共に閉館となった。
データ

所在地 東京都渋谷区神南2-2-1

建築面積 1,430
m2

延床面積 2,940m2

建物の高さ 地上3階建て、15m

1階ホール(NHK放送センターCT-200スタジオ)


客席数 285席(椅子281席+車椅子4席)

3階


開館時間 10:00 - 18:00

休館日 年末年始(12月29日 - 1月3日

入場料 無料

公開収録・イベント

(2018年度)

曜日番組名放送波備考
金曜日
ごごウタ◎G
日曜日みんなDEどーもくん!☆P
セッション2019★FCT-505スタジオで公開する場合あり。

凡例
☆ 隔週収録★ 月1回収録◎ 生放送G 総合テレビP BSプレミアムR1 ラジオ第1F FM放送
過去に収録・公開されていた番組
帯番組


公園通りで会いましょう

お昼ですよ!ふれあいホール

BSふれあいホール

シブヤらいぶ館

BSふれあいステージ

渋谷らいぶステージ

お好み寄席

ウエンズデー J-POP

"笑"たいむ


その他


みんなの広場だ!わんパーク

BSどーもくんワールド

金曜バラエティー

爆笑オンエアバトル

熱唱オンエアバトル

オンバト+

夢りんりん丸

ぐっとくるサンデー

爆笑トライアウト

POP UP JAPAN

地球エコ2008

BSななみDEどーも

新・話の泉

ライブビート

公開放送を見学するには「外部リンク」を参照
補足

公開日程、時間、出演者は、NHK側の都合により変更となる場合もある。

特に生放送番組の場合、開演時間前に突発的な事件・事故があった場合は『
NHKニュース』が放送時間を拡大して放送する関係上、開始時間を遅らせる、もしくは休止となる場合もある。

また、気象状況(大型台風など)や不測の事態により、番組公開を延期もしくは中止するか、NHK放送センター内スタジオでの非公開収録に切り替える場合もある。


脚注[脚注の使い方]^ a b “放送センター建替 基本計画”. 日本放送協会. pp. 10-11 (2016年8月30日). 2017年2月5日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年2月5日閲覧。

関連項目

NHKスタジオパーク(NHK放送センター局舎内の見学施設)

外部リンク

NHKみんなの広場ふれあいホール
- ウェイバックマシン(2008年12月21日アーカイブ分)

NHKみんなの広場ふれあいホールギャラリー

NHKイベント・インフォメーション










日本放送協会
サービス

チャンネル

テレビ放送

総合テレビ

Eテレ

BS

BSプレミアム4K

BS8K

NHKワールドTV

NHKワールド・プレミアム(一部ノンスクランブル)

ラジオ放送

ラジオ第1

ラジオ第2

FM

NHKワールド・ラジオ日本

放送付随サービス

NHKプラス(テレビ常時同時配信・見逃し番組配信サービス)

らじる★らじる(ネットラジオ)

NHK Hybridcast

データオンライン

終了

UHFテレビ実験局

ハイビジョン試験放送

BS2

BShi

デジタルラジオ

スーパーハイビジョン試験放送

ワンセグ2

BS1

BSプレミアム

BS4K


その他

放送形態

国際放送

衛星放送

番組一覧(総合EテレBSラジオ第1ラジオ第2FMデジタルラジオNHKワールドTV

ニュース

気象情報

地域情報番組

学校放送

オンライン

オンデマンド

ネットクラブ

アーカイブスポータル

NHK華語視界


組織

経営委員会

古賀信行(委員長)

榊原一夫(委員長代行)

明石伸子

礒山誠二

大草透(常勤)

尾崎裕

坂本有芳

堰八義博

不破泰

前田香織

水尾衣里

村田晃嗣

歴代会長

岩原謙三

小森七郎

下村宏

大橋八郎

高野岩三郎

古垣鐵郎

永田清

野村秀雄

阿部眞之助

前田義徳

小野吉郎

坂本朝一

川原正人

池田芳蔵

島桂次

川口幹夫

海老沢勝二

橋本元一

福地茂雄

松本正之


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef