みんないっしょに
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "みんないっしょに" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

みんないっしょには、NHK1956年4月16日から1966年3月16日まで放送されたテレビ番組である。「幼稚園・保育所の時間」生活指導番組。
概要

放送開始当初は元木弘子による「テレビのおばさん」のコーナーと動物村の生活を描いた人形劇を交互に放送していたが[1][2]、のちに人形劇に一本化された。夏・冬・春休み期間も新作を放送していた。
放送時間

1956年4月 - 1957年4月:月曜日 11:30 - 11:50

1957年5月 - 1958年3月:月曜日 11:10 - 11:30

1958年4月 - 1962年3月:月曜日 11:00 - 11:15

1962年4月 - 1963年3月:月曜日 11:00 - 11:15/水曜日 09:00 - 09:15

1963年4月 - 1964年3月:月曜日 11:00 - 11:15/火曜日 09:00 - 09:15

1964年4月 - 1965年3月:月曜日 10:40 - 11:00/火曜日 09:00 - 09:20

1965年4月 - 1966年3月:月曜日 10:40 - 11:00/火曜日 09:40 - 10:00/水曜日 14:40 - 15:00

1958年12月以前はNHKテレビで放送。1959年1月 - 1960年8月はNHK総合テレビジョンNHK教育テレビジョンで同時放送。1960年9月以降はNHK教育テレビジョンのみで放送。
キャスト

元木弘子
(番組開始 - 1962年7月16日)[1][2]

日野麻子

岡部冴子

高梨木聖

劇団ぱぺっと

放送リスト
1956年度

回タイトル放送日
1こんにちは1956年04月16日
2あそびましょう1956年04月30日
3えをかきましょう1956年05月14日
4歩きましょう1956年05月28日
5なかよくしましょう1956年06月11日
6うたいましょう1956年06月25日
7なにしてあそぼう1956年07月09日
8テレビのおばさん1956年07月23日
9テレビのおばさん1956年08月06日
10テレビのおばさん1956年09月03日
11なにつくろう1956年09月17日
12なにがすき1956年10月01日
13うんどうかい1956年10月15日
14のはらであそぼう1956年10月29日
15うれしいなあ1956年11月12日
16どうぶつごっこ1956年11月26日
17おてつだい1956年12月10日
18あしたはクリスマス1956年12月24日
19おめでとう1957年01月14日
20おむすびころりん1957年01月21日
21大さむ小さむ1957年01月28日
22かもとりごんべえ1957年02月04日
23おみせやごっこ1957年02月11日
24しらゆきひめ1957年02月18日
25はるよこい1957年02月25日
26三びきのこぶた1957年03月04日
27おどりましょう1957年03月11日
28テレビのおばさん1957年03月18日
29テレビのおばさん1957年03月25日
30テレビのおばさん1957年04月08日

1957年度

回タイトル放送日
1こんにちは1957年04月15日
2おともだち1957年04月22日
3げんきであそぼう1957年05月03日
4なにしてあそぼう1957年05月06日
5たのしいさんぽ1957年05月13日
6ことりになって1957年05月20日
7だいじにしましょう1957年05月27日
8すなあそび1957年06月03日
9とけいやさん1957年06月10日
10じょうぶなからだ1957年06月17日
11なかよしこよし1957年06月24日
12ほしまつり1957年07月01日
13みずあそび1957年07月08日
14なつやすみ1957年07月15日
15あさがお1957年07月22日
16うみ1957年07月29日
17かみなりさま1957年08月05日
18四つのうたのおはなし1957年08月19日
19お山のラジオたいそう1957年08月26日
20おつかいアリさん1957年09月02日
21なにしたの1957年09月09日
22おててつないで1957年09月16日
23むしのがくたい1957年09月23日
24くだものやさん1957年09月30日
25うんどうかい1957年10月07日
26おどりましょう1957年10月14日
27のりものごっこ1957年10月21日
28どんぐりころころ1957年10月28日
29おもちゃのくに1957年11月04日
30うれしいな1957年11月11日
31どうぶつごっこ1957年11月18日
32ありがとう1957年11月25日
33おみせやさん1957年12月02日
34こどもはかぜの子1957年12月09日
35もうすぐお正月1957年12月16日
36ゆうびんごっこ1958年01月13日
37おしくらまんじゅう1958年01月20日
38大ゆき小ゆき1958年01月27日
39おにはそと1958年02月03日
40たのしいな1958年02月10日
41こども会 11958年02月17日
42こども会 21958年02月24日
43ひなまつり1958年03月03日
44さようなら1958年03月10日
45テレビのおばさん1958年03月17日
46テレビのおばさん1958年03月24日
47テレビのおばさん1958年03月31日

1958年度

回タイトル放送日
1こんにちわ
[3]1958年04月14日
2おともだち[3]1958年04月21日
3げんきなこども[3]1958年04月28日
4ことりもなかよし[3]1958年05月12日
5たのしいえんそく[3]1958年05月19日
6あそびましょう[3]1958年05月26日
7すなのトンネル[3]1958年06月02日
8かっちんこっちん[3]1958年06月09日
9だいじにしましょ[3]1958年06月16日
10じょうぶなからだ[3]1958年06月23日
11なかよしこよし[3]1958年06月30日
12たなばたまつり[3]1958年07月07日
13なつやすみ[3]1958年07月14日
14テレビのおばさん1958年07月21日
15テレビのおばさん1958年07月28日
16テレビのおばさん1958年08月04日
17テレビのおばさん1958年08月11日
18テレビのおばさん1958年08月18日
19テレビのおばさん1958年08月25日
20おはなししましょう[3]1958年09月08日
21おくりもの[3]1958年09月15日
22むしのおんがくかい[3]1958年09月22日
23うんどうかい[3]1958年09月29日
24おいしいくだもの[3]1958年10月06日
25きしゃごっこ[3]1958年10月13日
26どんぐりあそび[3]1958年10月20日
27おもちゃのマーチ[3]1958年10月27日
28うれしいな[3]1958年11月10日
29どうぶつあそび[3]1958年11月17日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef