みやすのんき
[Wikipedia|▼Menu]

みやす のんき
生誕 (1962-11-01)
1962年11月1日(61歳)
日本・東京都
職業漫画家
テンプレートを表示

みやす のんき(1962年11月1日 - )は、日本漫画家東京都出身。中央大学卒業。代表作『やるっきゃ騎士』『冒険してもいい頃』『桃香クリニックへようこそ』『AVない奴ら』など。
略歴

中央大学在学中は、漫画研究会に所属。この時の仲間に山田貴敏山本貴嗣河合単らがいた。在学中より、ロリコンメーカー、洋森しのぶ(または、ひろもりしのぶ)名義で『劇画ジッパー』や『漫画ブリッコ』などに執筆していた。

1984年、『月刊少年ジャンプ』にて『やるっきゃ騎士』、『月刊少年チャンピオン』にて『LOVE LOVE アミィ』を発表し、みやすのんき名義で同時デビュー。当時『月刊少年マガジン』に連載されていた『Oh!透明人間』『ハートキャッチいずみちゃん』などと並び少年漫画誌としては過激なお色気シーンで話題となる。1985年には『週刊少年ジャンプ』にて『うわさのBOY』を連載。『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』にも連載や読み切りを発表する。

1987年には『ビッグコミックスピリッツ』にて『冒険してもいい頃』を連載し、青年漫画誌に進出した。以降は『週刊モーニング』『ミスターマガジン』『週刊ヤングジャンプ』『ビジネスジャンプ』等で執筆。

お色気漫画だけでなくSFホラー、伝奇やそれらをお色気と融合させた作品も多く描いている。この分野での作品集『リフレッシュ』(1985年、白泉社、後に電子書籍化)もある。

現在は自作映像作品の脚本、演出のほかに講談社MiChao!』にて『ヴァイブ』、『ケータイ★まんが王国』にて配信中の七波のろ『AVない若奥さま』の原作など多岐にわたり活躍中。
マラソン

50歳を迎えた2014年から不摂生な生活と太り過ぎを反省。マラソンに取り組むようになり、1年半でサブスリー(3時間以内でのフルマラソン完走)を達成し、その間に体重も85kgから55kgまで減少した。これらの経験を基にした著書を複数刊行している。
その他

連載作品の主人公の出身地が
仙台北海道などの東日本出身者が多く、自身も東京都出身。

過去に『メタルキッズ』という雑誌で編集をしていた。

サンドウィッチマンの、単独ライブなどで行われるコントの中で、富澤たけしボケに対して伊達みきおが「呑気か!」と突っ込んだ後、「みやすのんきか!」と続ける場面が度々見受けられている。

趣味は散歩、食べ歩き[1]

エロティックな描写の基準(怒られないレベル)は「永井豪」としていた。

『やるっきゃ騎士』の頃は、他の作品と合わせて月に150ページを描いていた。

著書

特機獣サツキ


新AVない奴ら

やるっきゃ騎士

うわさのBOY(あいつ)

冒険してもいい頃

ヘビメタ甲子園

リフレッシュ

僕はミニに恋してる

厄災仔寵

桃香クリニックへようこそ

AV(あぶ)ない奴ら

AVない若奥様(原作)

快感トリップ凛(原作)

ヴァイブ

Oh・パンタクBOY

REFRESH

東京ナンパすとりーと

ゴルフ19

嗚呼!!ポルシェへの道(自動車雑誌「NAVI」にて連載していたエッセイの単行本)

ドリームラバーズ

『走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!」』(2015年、実業之日本社ISBN 978-4408111711

『あなたの歩き方が劇的に変わる! 驚異の大転子ウォーキング』(2016年、彩図社ISBN 978-4801301887

『「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー』(2017年、実業之日本社)ISBN 978-4408112077

『誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 遅く走り始めた人ほど大切な60のコツ』(2017年、カンゼン)ISBN 978-4862554406

『サブスリー漫画家 激走 山へ!』(2018年、実業之日本社)ISBN 978-4408338002

ひろもりしのぶ名義

オトナなんかだいっきらい!! ひろもりしのぶ第1作品集 白夜書房 1983

バナナシスターズ 白夜書房(白夜コミックス) 1985/3

Oh!ポテトboy―ちょっとカゲキなオフィスLove 白夜書房 1987/2

眠っちゃいやよ フランス書院コミック文庫 1987/9

いたずらしないで! フランス書院コミック文庫 1988/4

わくわくさせて フランス書院コミック文庫 1992/7

オトナとバナナ 英知出版(EC COMICS DELUX) 2002/12

ひろもりしのぶ選集 復刊ドットコム 2015/3/18

映像作品
OVA

冒険してもいい頃1 初挑戦!AV業界!!(1989年)

冒険してもいい頃2 青春!燃えてクランクイン!(1990年)

冒険してもいい頃3 アポロ軍団ゲリラ撮影隊参上!(1990年)

厄災仔寵(1997年5月21日)

オリジナルビデオ

冒険してもいい頃(1992年12月19日)

冒険してもいい頃2(1993年5月28日)

厄災仔寵 死神たちの罠(1997年4月25日)

厄災仔寵2 悪霊たちの学園篇(1997年10月2日)

桃香クリニックへようこそ(2008年9月19日) - 原作/監修を担当

AVない奴ら(2008年10月17日) - 原作/監修/音楽を担当

アダルトビデオ

みやすのんき妄想エロ漫画AV メイド探偵亜美(2008年9月13日) - 原案/脚本/演出/音楽を担当

ゲーム

みやすのんきのクイズ18禁
- アーケードゲーム

バイトヘル2000 - ゲーム内のミニゲーム「悦びのハンドベル」の作画

アシスタント

紅林直[2]

熊谷カズヒロ

鈴木がんま

その他

週刊誌
FLASH 2015年12月22日号の「お色気マンガベスト10」に『やるっきゃ騎士』がランクインし、コメントした。

脚注[脚注の使い方]^ みやすのんき『サブスリー漫画家 激走 山へ!』実業之日本社、264ページ、2018年、ISBN 978-4-408-33800-2
^ “紅林 直(漫画家)”. マンガペディア. 2021年8月15日閲覧。

外部リンク

みやすのんき -STUDIOのんき生中継-[1]

みやすのんき (@MiyasuNonki) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

ISNI

2


VIAF

2


国立図書館

ドイツ

日本

2


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef