みやざこ夏穂
[Wikipedia|▼Menu]

みやざこ なつほ
みやざこ 夏穂
生年月日 (1964-11-28)
1964年11月28日(59歳)
出生地 日本福井県
民族日本人
ジャンル俳優声優
テンプレートを表示

みやざこ 夏穂(みやざこ なつほ、1964年昭和39年〉11月28日 - )は、日本男性俳優声優、元子役福井県出身。劇団民藝所属。本名、旧芸名は宮廻 夏穂(読みは同じ)。
来歴

1987年舞台『ヴィシーでの出来事』にて留置人役でデビュー[1]
出演
テレビドラマ

パパと呼ばないで 第36話「千春を引取ります」(1973年) -チビ役 千春の友人

天まであがれ(1974年 - 1975年) - 英樹

破れ傘刀舟悪人狩り 第31話「仇討ち馬子唄」(1975年)

大江戸捜査網 第3シリーズ

第86話「傷だらけの十手」(1975年)

第220話「人質救出の罠」(1978年)


少年探偵団 第11話「地獄のエスソシスト」(1975年) - 平林真一

どてらい男 (1975年- 1976年) - 木下ひさお(闇屋の子)後に天守産業の従業員

非情のライセンス 第2シリーズ 第69話 「兇悪の妻の座」(1976年) - 長瀬正太

少年ドラマシリーズ(NHK)

風の又三郎(1976年)

家族天気図(1980年) - 森岡光彦


江戸特捜指令 第19話「妖鬼! 幽霊男の能面が笑った」(1977年)

ああ、お父ちゃん(1978年10月1日・8日、関西テレビ) - 伸一

ハンチョウ?神南署安積班?

金曜プレステージ浅見光彦シリーズ48・幻香」(2013年) - 畑野刑事

土曜ワイド劇場森村誠一の終着駅シリーズ27・悪の魂」(2013年)

吹き替え

アナトミー2

ER緊急救命室

シーズンXIII #23(カイル〈カイル・デイヴィス〉)

シーズンXIV #17(ディターノ警部〈ソニー・マリネリ〉)


エリザベス1世 ?愛と陰謀の王宮?

オルガミ?罠(トンウ)

黒い家 エンジビル(チョン・ジュノ〈ファン・ジョンミン〉)

S.W.A.T.(T・J・マッケイブ[2]

チャームド?魔女3姉妹?(ダン・ゴードン)

テレビアニメ

蟲師 続章(真澄の父)

舞台

オットーと呼ばれる日本人(2024年、瀬川
[3]

脚注[脚注の使い方]^ “みやざこ夏穂”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年1月5日閲覧。
^ “ ⇒S.W.A.T.”. 日曜洋画劇場. 2016年7月16日閲覧。
^ “スパイ活動に身を投じた男の物語、劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月29日). 2024年4月29日閲覧。

外部リンク

プロフィール
- 劇団民藝

みやざこ夏穂 - 日本タレント名鑑

みやざこ夏穂 - タレントデータバンク

みやざこ夏穂のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン

みやざこ夏穂 - オリコン

宮廻夏穂 - オリコン
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef