みのり書房
[Wikipedia|▼Menu]

みのり書房
正式名称株式会社みのり書房
英文名称Minorishoboh
現況解散
種類株式会社
出版者記号89602
取次コード8063
設立日
1971年7月
本社郵便番号113-0034
本社所在地東京都文京区湯島一丁目
10番4号 朝日ビル[1]
主要株主朝日紙業株式会社100%出資
主要出版物主な発行誌を参照
定期刊行物月刊OUT
電子書籍なし
特記事項1997年3月清算
テンプレートを表示

株式会社みのり書房(みのりしょぼう)は、東京都文京区本社を置いていた出版社
概要

1971年7月、卸売事業を営む朝日紙業株式会社の100%出資子会社として設立[2]。当初は『ベンチャーコミック』、『官能劇画』、『漫画スカット』などの三流劇画誌(エロ劇画誌)を出版していた。その後、日本初のアニメ雑誌とされる『月刊OUT』や同誌から独立創刊した『アニパロコミックス』など、サブカル色の強い雑誌を主に手掛けるようになった。

1995年事業停止。1996年2月6日開催の臨時株主総会の決議により解散[3]。同年2月27日特別清算開始[4]1997年3月特別清算終了し[2][5]法人として消滅した。

なお、旧みのり書房発行出版物の版権管理は、親会社の朝日紙業が行っている[6]
主な発行誌
サブカル系

オカルト時代:1976年9月号 - 1977年4月号(
オカルト誌)

艶楽書館:1977年4月号 - 1977年9・10月合併号(カストリ主義雑誌

月刊OUT:1977年5月号 - 1995年5月号(サブカルチャー雑誌、のちアニメ雑誌[7]

月刊Peke:1978年9月号 - 1979年2月号(ニューウェーブ漫画誌

月刊COMIC AGAIN:1979年5月号 - 1979年11月号(月刊Pekeの後継誌)

アニパロコミックス:月刊OUT1982年7月号臨時増刊号 - 1993年3月号(隔月刊漫画雑誌。1987年7月号(独立創刊号)以前は月刊OUT増刊号、別冊OUT扱い)[8]

アニパロコミックスJunior:1(アニパロコミックス1988年4月臨時増刊号) - 22(アニパロコミックス1993年2月増刊号)[9]

PALLE(パレ):No.1(1990年12月号) - No.14(1993年2月号)[10]

アニパロコミックスアンド・ナウ:1(別冊OUT1985年11月増刊号) - 3(アニパロコミックス1990年7月増刊号)

コミックゼノン:Vol.1(アニパロコミックス1992年6月号増刊)(ファンタジー少年コミック誌。創刊号のみ)[11]


V version(ブイ・バージョン):1990年6月号 - 1990年12月号(アニメビデオ情報誌)[12]

Car & Field(カー・アンド・フィールド):No.1(1993年11月号) - No.10(1994年8月号)(RV&アウトドアライフ・マガジン)[13]

アダルト系

ベンチャーコミック:1973年1月号 - ?(
三流劇画誌[14]

官能劇画:1975年7月号 - ?(エロ劇画誌

漫画スカット:1975年5月号 - ?(エロ劇画誌)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef