みごろ!たべごろ!ナントカカントカ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "みごろ!たべごろ!ナントカカントカ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年6月)

『みごろ!たべごろ!ナントカカントカ』は、2003年4月13日から同年9月28日までテレビ朝日で放送されていたバラエティ番組である。ここでは後継番組『みごろ!たべごろ!デンセンマン』についても便宜上、本項で詳述する。共同制作はTHE WORKS
番組概要
みごろ!たべごろ!ナントカカントカ
かつて
テレビ朝日(放送開始当初はNETテレビ)で放送された1970年代後期を代表するお笑い番組『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』を意識したものであって、番組のシーンごとに不定期で『みごろ!たべごろ!笑いごろ』の放送当時のVTRを流し、その間に番組オリジナルのコーナーを制作したものであった。放送時間は日曜早朝4:30 - 5:00で、この時間帯にしては異例の2%前後という高い視聴率を取っていた。
みごろ!たべごろ!デンセンマン
2003年10月5日からリニューアルとして『みごろ!たべごろ!デンセンマン』と改題し、出演者と内容を一新した。小倉優子をはじめグラビアアイドルが多数出演し、以前とは若干異なる内容となった。同年10月下旬に番組公式サイトへ「番組を応援してくれる方を募集!!ビデ○リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎」を書いたため[注釈 1]テレビ朝日より「不適切である」としてページ削除を命じられ[1]、のちに番組も打ち切りとなった。同年11月2日放送分の最後には「この番組は都合により本日で終了します」とテロップが流れ、これが事実上の最終回となった。5回の短命に終わったその後は、当面通販番組に差し替えられた。
出演者

※太字は『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のVTRでの出演者。

小松政夫 本編でも出演。

金剛地武志

ふせえり

タイムマシーン3号

サエコ

安部譲二

伊東四朗

キャンディーズ

ほか
コーナー

※太字は『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のVTRを流用。
みごろ!たべごろ!ナントカカントカ


デンセンマン体操

インドの九九

おひげ発見

どっちがつよい?

おとなはどーして?

たらちね(「未亡人応援歌?春よふたたび?」)

スナック野バラ

怪鳥!しらけ鳥
ほか
みごろ!たべごろ!デンセンマン


大作戦!

世界はじめてさん (
キングオブコメディ

なぞなぞクン (金剛地武志

行け!デンセンマン

デンセン音頭 (折原みか浜田翔子などグラビアアイドルが週替わりで出演)

しらけ鳥劇場

SHOW TIME (金剛地武志)

サイコ・ル・シェイムの575 (Psycho le Cemu

だじゃれ交響曲

小倉学園 優子先生(小倉優子桜木睦子北見綾野ほか)

備考

番組公式サイトの記述は直前に発生した
日本テレビ視聴率操作事件をパロディにした軽い冗談のつもりであったが、番組も打ち切られることになってしまった。

この番組のスタッフの大半は以前金剛地武志がアンカーマンを務めた『テレバイダー』(TOKYO MX)を制作していた。なお、前身後身通じて全ての回に出演したのは金剛地のみ。このテレビ朝日日曜早朝枠は2005年9月まで、ザ・ワークス制作で金剛地を基盤とした番組『鈴木タイムラー』を放送した。後にこの制作枠はtvkに移動した。

静岡県では、静岡朝日テレビではなく日本テレビ系の静岡第一テレビで放送されていた。

主題歌
エンディングテーマ(みごろ!たべごろ!デンセンマン)


Psycho le Cemu 『With…』

スタッフ

この節の加筆が望まれています。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ビデオリサーチの「オ」を「◯」で隠すのは、よくインターネット上で見られるスラングの一種であり、掲示板(2ちゃんねる他)などの書き込みなどでよく見られる。

出典^ 朝日新聞 2003年10月25日夕刊 15面 などに報道あり。

関連項目

ビデオリサーチ

日本テレビ視聴率買収事件

金剛地武志出演のザ・ワークス制作バラエティ番組(2003年4月 - 11月)
前番組番組名次番組
テレバイダー
※約3か月の空白期間ありみごろ!たべごろ!ナントカカントカ

みごろ!たべごろ!デンセンマン鈴木タイムラー
※ここまで約5か月の空白期間あり
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集
.mw-parser-output .redirectcatnav{margin:1em auto;border-style:none;text-align:left;font-size:100%;clear:both}.mw-parser-output .redirectcat ul{margin-left:0}みごろ!たべごろ!デンセンマンに関するカテゴリ:

継続中にタイトルが変更された作品

不祥事により打ち切られた番組

未完結テレビ番組


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef