みかん_(ものまねタレント)
[Wikipedia|▼Menu]

みかん
本名小出 千春
[1]
生年月日 (1984-02-24) 1984年2月24日(40歳)[1]
出身地愛媛県今治市
血液型O型[1]
身長168 cm[1]
言語日本語
最終学歴愛媛県立北条高等学校卒業[2]
芸風物真似
事務所株式会社UsUp!(自身運営会社)
現在の代表番組ものまねグランプリ
サンデージャポン
爆笑!ものまねウォーズ
配偶者一般男性
公式サイト ⇒プロフィール
テンプレートを表示

みかん(1984年〈昭和59年〉2月24日 - )は、日本の女性ものまねタレント。本名は小出 千春(こいで ちはる)。旧姓・能瀬。

愛媛県今治市出身。個人事務所「UsUp!」所属。
略歴・人物

愛媛県立北条高等学校卒業[2]。子供の頃から人を笑わせることが好きで、初めて物真似した人物は自らも大ファンである浜崎あゆみ[3]

プロになることは考えていなかったが、旅行先の福岡で観たものまねショーで知り合った人物に上京を勧められ、家族の反対を押し切って上京。その後ものまねタレントとしてデビューし、そっくり館キサラを主な拠点として活動する[3]

2011年1月から一時期は、芸名を「のせみかん」と改名していた[4]。芸名は地元・愛媛の名産品であるミカンから[3]2013年2月頃、『サンデージャポン』(TBSテレビ)で同番組レギュラーの西川史子の物真似で出演して以降話題となり、これが転機となってテレビ番組などメディア出演の機会が多くなる[3]

2011年、ものまねショーに客として来ていた会社員の一般人男性と結婚[3]。2011年と2019年に出産し、2児の母となる[5][6]。このことは2013年4月7日放送の『サンデージャポン』(TBSテレビ)でも公表されている[7]。後に妊娠したことが分かったため、区役所へ婚姻届を取りに行き、みかんの方からプロポーズしたが、誤って離婚届を持って来てしまったというエピソードがある[8]。なお、みかん一家の名前は、夫→みかん→息子→娘の順に、全てしりとりになっている[9]

2016年1月7日午後11時10分ごろ、川崎市川崎区浜町2丁目の県道交差点にて、赤信号で停止中だったみかんの乗用車に自営業の男性が運転する車が追突する事故が発生した。男性はみかんの頭部などに軽傷を負わせたまま逃走し、翌8日に自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕された[10]

特技は書道料理フラワーアレンジメント[1]。「尊敬する人は鳥山明」と言うほど、大のドラゴンボールファン[2]

左利きである。

物真似ネタで使うかつらは自費で購入し、2014年までの時点で「50万円から60万円はかかった」とのこと[11]

最初、三木プロダクションに所属。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef