まぼろし探偵
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "まぼろし探偵" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年2月)

『まぼろし探偵』(まぼろしたんてい)は、1957年に『少年画報』に連載された桑田次郎(桑田二郎)原作の漫画作品、およびそれを元としたラジオドラマ、特撮テレビ番組、映画作品のタイトル。
概要

『まぼろし探偵』は当初『少年探偵王』のタイトルで連載された[1]。赤い帽子、黒マスク(目の周りを覆うのみ)、黄色いマフラーをトレードマークとする少年探偵主人公。事件が起きるとさっそうとオートバイに乗って現れる。その正体は誰も知らないが、日の丸新聞の少年新聞記者[注 1]である富士進。父親は警視庁警部であり、事件に関する情報は自然と耳に入ってくる。いざという時はまぼろし探偵に姿を変え、悪漢相手に二丁拳銃で立ち向かい、難事件を解決していく。

1959年からラジオテレビドラマ化され、3本の映画が製作されている。

ドラマや映画で主題歌が歌われ、少年ヒーローを想像して子どもたちの間でまぼろし探偵ごっこが流行った。

テレビドラマ版では拳銃の代わりに電波ピストルを使い、オートバイの代わりに空陸両用自動車「まぼろし号」に乗っている。
漫画版

1957年3月号から『少年画報』に連載が始まり1961年12月号で一度終了したが、1964年11月号から1965年4月号まで再連載された。

しかし年月の経過により絵柄の雰囲気は微妙に違っていてマフラーもスカーフ調にオートバイもフルカウル形になっている。

掲載目次

第1話 四・六の秘密 (1957年3月号)★第3話まで「少年探偵王」で掲載

第2話 二つの顔 (1957年4月号-1957年6月号)

第3話 呪いの家 (1957年7月号-1957年10月号)

第4話 怪人対快人 (1957年10月号-1958年3月号)

第5話 炎の怪人 (1958年4月号-1958年5月号)

第6話 スペードの使い (1958年6月号-1958年11月号)

第7話 クラーク東郷 (1958年12月号-1959年7月号)

第8話 紅こうもり (1959年8月号-1959年11月号)

第9話 対決!怪人ルパン (1959年11月号-1960年6月号)

第10話 加保根の脳 (1960年7月号-1961年3月号)

第11話 白仮面と黄金の像 (1961年4月号-1961年10月号)

第12話 にせ金団 (1961年11月号-1961年12月号)

第13話 ゆうれい屋敷 (1964年11月号-1964年12月号)

第14話 絵の中の殺人鬼 (1965年1月号)

第15話 にせ札つかい (1965年2月号-1965年4月号)


ラジオドラマ版

1959年2月16日から1960年10月22日まで、ラジオ東京(現:TBSラジオ)にて月曜日から土曜日までの毎日18:05 - 18:25の時間帯で放送。なお、この途中1959年4月1日からKRTで始まったテレビドラマ版は毎週水曜日の18:15 - 18:45の時間帯で放送されていたため、1959年9月30日までは水曜日の18:15から18:25までの間はラジオとテレビ両方で同じ「まぼろし探偵」を放送していたということになった。

出演:清水滋雄(進少年)、佐藤のり子(さくら)ほか[2]

ラジオ東京 月 - 土 18:05 - 18:25枠
前番組番組名次番組
赤胴鈴之助まぼろし探偵少年No1

テレビドラマ版

まぼろし探偵
ジャンルテレビドラマ
原作
桑田次郎
企画神山雄二
脚本柳川創造
監督近藤竜太郎
出演者加藤弘吉永小百合、花咲一平
オープニング「まぼろし探偵」
エンディング「まぼろし探偵」
製作
制作KRT

放送
音声形式モノラル
放送国・地域 日本
放送期間1959年4月1日 - 1960年3月27日
放送時間水曜18:15 - 18:45(第1話 - 第27話)
日曜9:00 - 9:30(第28話 - )
放送分30分
回数56
テンプレートを表示

折込広告社による製作のもと、1959年4月1日から1960年3月27日までKRT(現:TBSテレビ)にて放映された。前期は日本水産(現:ニッスイ)、後期はエースコックのそれぞれ一社提供

関西地区では、テレビネットワーク腸捻転時代であった(当時の関西のKRT→TBS系列の準キー局は朝日放送)にもかかわらず、この番組に関しては毎日放送 (MBS) にネットされていた。そのほか、ラジオ青森(RAB・現:青森放送、日テレ系)のアナログテレビのサービス放送のKRTとネット契約を結んでいた期間中にもネットされた[注 2]

放送時間は毎週水曜日18:15 - 18:45。KRTでは1959年10月4日(第28話「まだら蜘蛛の復讐(後編)」以降)から毎週日曜日9:00 - 9:30に移動したが、毎日放送では1959年10月以降も放送時間は変更されずに放送されていた。

製作会社倒産と版権不継承によってパブリックドメインとなったことから、低価格DVD(全12巻)が発売されている。

子役時代の吉永小百合藤田弓子が出演していた作品として紹介されることも多い[3][4][注 3]

まぼろし号はまぼろし探偵役の加藤弘がバイクに乗れなかったために用意されたとする説が存在する[6]が、加藤はまぼろし号の運転も無免許で行っていたと証言している[7]。まぼろし号のベース車について加藤はダットサン・フェアレディであったと証言している[8]

実車のほか、飛行シーンではミニチュア特撮も用いている[9]。特撮はアルバイト[10]の形で矢島信男が担当[11][9]。当時、所属していた松竹を通すことなく本作品を引き受けたため、松竹から注意を受けたという[11][10][注 4]
キャスト

まぼろし探偵 / 富士進:
加藤弘

普段は日の丸新聞社の少年記者であるが、事件が起きるとまぼろし探偵となって活躍する。目の部分以外の顔が露出していることから、加藤自身が赤い帽子、マスク、スーツなどを着けて演技していた。


富士登警部:天草四郎(第1話 - 第10話)、大平透(第11話 - )

富士松子:利根はる恵

富士典子:渡辺典子

吉野博士:カワベキミオ

吉野さくら:吉永小百合


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef