ぽこぽこクラブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年4月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2021年4月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2021年4月)


広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2021年5月)


マークアップをスタイルマニュアルに沿った形に修正する必要があります。(2021年4月)
出典検索?: "ぽこぽこクラブ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

ぽこぽこクラブは2013年、鴻上尚史が主宰する「虚構の劇団」所属の三上陽永、杉浦一輝、渡辺芳博の3人が、独自で立ち上げた演劇ユニット。

その後、坂本健と高橋玄太を主要メンバーに加え、現在5人でぽこぽこと活動中の劇団。
どんな劇団なのか

脚本は公演ごとに三上、杉浦、渡辺の誰かが中心となり、共同で執筆。

誰が中心に執筆するかで、作品の雰囲気は微妙に変化しますが、演出は全て三上が担当している。

三上陽永は若手演出家コンクール2020で最優秀賞を受賞。

一つの価値観や方法論に拘らない、どこまでも自由な演劇で、作風は力強くスピーディ。かと思うとユルい空気だったり、はたまた切なさで苦しくなるほど繊細だったり。人の持つ、喜怒哀楽全ての感情をひっさげて「劇場空間」で「演劇」で演れる事をとことんやっている。また、照明にはコンドルズの坂本明浩が専属としてついており、舞台監督は虚構の劇団で共に切磋琢磨し、近年外部での活躍も著しい大刀祐介。

振付けには、2016年シアタートラムネクストジェネレーション参加、泥棒対策ライト主宰の下司尚実。

音楽には元劇団鹿殺しオレノグラフィティを迎えており、若い才能とベテランスタッフによる作品創りも、魅力の一つ。

サニーサイド演劇祭最優秀賞、杉並演劇祭審査員特別賞を受賞。若手演出家コンクール最優秀賞受賞。2020杉並演劇祭大賞を受賞。

俳優・演出家の千葉哲也は、ぽこぽこクラブを応援してくれる先輩の一人である。
経歴
ぽこぽこクラブvol.0
『ぽこぽこオムニバス』2013年8月21日(水)~8月25日(日) @新宿サニーサイドシアター

第20回サニーサイド演劇祭参加作品、最優秀演劇団体賞受賞「未定」

作・演出:ミカミヨウエイ、出演:三上陽永/杉浦一輝/渡辺芳博


「ビューティフル」

作・演出:杉浦一輝、出演:末永佳央理/渡辺芳博/他


「ムシのイドコロ」

作・演出:渡辺芳博、出演:杉浦一輝/三上陽永/渡辺芳博


ぽこぽこクラブvol.1
『泡の国』2013年12月20日(金)?22日(日)@明石スタジオ

脚本/ぽこぽこクラブ、出演:杉浦一輝、三上陽永、渡辺芳博、稲嶺もえ、菊池つぐみ、坂本健一、高橋玄太、萬崎宏樹、森田ひかり(虚構の劇団)、松田佳央理、山口輝

スタッフ/照明 江花明里、音響 千代延正浩、宣伝美術 斎藤菜月、舞台監督 伊勢谷早紀、企画・製作 ぽこぽこクラブ


ぽこぽこクラブvol.2
『世界と戦う準備はできてるか?』2015年3月25日(水)?29日(日)@阿佐ヶ谷アルシェ 杉並演劇祭 審査員特別賞受賞僕は世界での立ち位置を探している。「不」に守られ、怯えながら。僕は世界での立ち位置を探している。つっぱるのか!?流されるのか!?僕は世界での立ち位置を探している。正常と異常の境い目で。

脚本/杉浦一輝、脚色・演出/ミカミヨウエイ

出演:三上陽永、杉浦一輝、渡辺芳博、坂本健一、高橋玄太、塩澤葉子、石川杏樹、木村美月(虚構の劇団)

スタッフ:音楽/オレノグラフィティ照明/坂本明浩、音響/堀江潤、音響操作/
小野川晶、宣伝美術/斎藤菜月、舞台監督/大刀佑介・藤岡文吾、演出助手/田原愛美、制作/吉田千尋(ゲキバカ)、企画・制作/ぽこぽこクラブ


ぽこぽこオムニバスpart2
「ぽこフェス年末総納め?2016年ぽこぽこクラブは何処へ行く?」2015年12月1日(火)?6日(日)@新宿サニーサイドシアター

『お囃子』レギュラー作品

脚本:渡辺芳博、出演:三上陽永、杉浦一輝、渡辺芳博、坂本健、高橋玄太


『キリマンジャロ』

脚本:杉浦一輝、出演:渡辺芳博、坂本健、高橋玄太



Aプログラム:『さよなら、I am …』

脚本:山本夢人(演劇ユニット レッド カンパニー)、出演:三上陽永、杉浦一輝



Bプログラム:『神様お願い』

脚本:三上陽永、出演:広島綾子 坂本明浩(POPCORN O-Gs) 三上陽永、杉浦一輝



スペシャルLIVE

1日(火)広島綾子

3日(木)坂本明浩(POPCORN O-Gs)

5日(土)THEパーティー

6日(日)坂本明浩(POPCORN O-Gs)&三上陽永



スタッフ

照明:坂本明浩 音響:堀江潤 舞台監督:大刀佑介

制作:吉田千尋 総合演出:三上陽永 宣伝美術:坂本健

企画・製作:ぽこぽこクラブ


ぽこぽこクラブvol.3
『あいつをクビにするか』2016年10月26日(水)?30日(日)@花まる学習会王子小劇場

三上陽永、杉浦一輝、渡辺芳博、坂本健一、高橋玄太

ゲスト:伊藤公一、小野寺志織、都倉有加、磯部莉菜子、梅津瑞樹、湯浅くらら、松田佳央理

ぽこフェスオムニバス公演part3
ぽこフェス2017?越えろ、この山チョモランマ?2017年 5月20日?6月11日 @HTS下高井戸

シーズン1

マグロ

脚本/渡辺芳博、

出演/都倉有加、森田ひかり、渡辺芳博


僕はスッポン2017

脚本/杉浦一輝&三上陽永

出演/坂本健、三上陽永、都倉有加


初めまして、山田です


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef