ぼんとリンちゃん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ぼんとリンちゃん" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年9月)

ぼんとリンちゃん
BON LIN
監督小林啓一
脚本小林啓一
製作マイケルギオン
フルモテルモ
出演者佐倉絵麻
高杉真宙
桃月庵白酒
比嘉梨乃
主題歌40mp「迷子のリボン」
製作会社マイケルギオン
配給フルモテルモ
コピアポアフィルム
公開2014年9月20日
上映時間91分
製作国
言語日本語
テンプレートを表示

『ぼんとリンちゃん』は、2014年9月20日公開された日本映画。監督は小林啓一。主演の佐倉絵麻演じる四谷夏子(通称"ぼん")と高杉真宙演じる友田麟太郎(通称"リン")が、東京に音信不通の親友みゆちゃん(通称”肉便器”)を探しに行く青春映画。撮影場所にとらのあな[1]秋葉原店B、AKIBAカルチャーズZONEでの撮影を行っている。劇中同人誌協力に星野リリィ[2]ねこ田米蔵ヨネダコウ、千葉リョウコ、秋葉東子、彩景でりこ、草間さかえリブレ出版[3]、ゲーム協力にソニー・コンピュータエンタテインメントの「ICO」、シャーベットソフトの「制服天使」が協力している。映画と連動した小説版ぼんとリンちゃんでは映画では描かれなかった前日談と後日談が描かれている。小説版の表紙イラストを担当したのは星野リリィ[4]である。
あらすじ

地方都市に住む四谷夏子(通称”ぼん”)は16歳と62ヶ月を自称する大学生。友田麟太郎(通称”リン”)とはBLボーイズラブ)の同人誌アニメゲーム等をこよなく愛する幼なじみだ。ふたりは東京にいったきり連絡が取れない親友のみゆちゃん(通称”肉便器”)を探すため東京にやってくる。ネットゲームで知り合った会田直人(通称”べびちゃん”)に協力してもらいみゆちゃんが彼氏と同棲している部屋へ向かうが、、、
キャスト

四谷夏子:
佐倉絵麻

友田麟太郎:高杉真宙

会田直人:桃月庵白酒

斉藤みゆ:比嘉梨乃

蟹江田敬三:まつ乃家栄太朗

四谷佐和子:月岡果穂

友田くるみ:門前亜里

スタッフ

監督・脚本・撮影:
小林啓一

プロデューサー:原田博志 財前健一郎

アソシエイト・プロデューサー:宮崎紀彦

製作担当:松嶋翔

録音:日高成幸

エピソード

高杉真宙の演じるリンの着ている衣装は、アニメ化物語』のキャラクター阿良々木暦[5]のイメージで中二病っぽさを出すためにオリジナルで制作された。高杉自身もこの衣装が大のお気に入りで着るとテンションが上がると語っている。

高杉真宙は、リン役について「脚本を読んだとき、これは僕自身だ」と感じたと度々語っている。舞台挨拶[6]やトークイベントにおいても度々オタクネタを振られ、「ふっ切れた」と語っている。

ぼん役を演じる佐倉絵麻も「もともとオタク気質である」ことをインタビュー[7]で語っている。なお、ぼん、リンそれぞれにモデルが存在することが監督から語られた。

作品の評価

批評家からの主だった評価として、映画評論家のくれい響は「天才監督誕生」「これぞ2014年ベストワン!」[8]と絶賛評を載せた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef