ぼくたちのムッシュ・ラザール
[Wikipedia|▼Menu]

ぼくたちのムッシュ・ラザール
Monsieur Lazhar
監督
フィリップ・ファラルドー
脚本フィリップ・ファラルドー
原作エヴリン・ドゥ・ラ・シェネリエール
製作リュック・デリー(英語版)
キム・マクロー
音楽マルタン・レオン
撮影ロナルド・プラント
編集ステファヌ・ラフルール
配給 ザジフィルムズ / アルバトロス・フィルム
公開 2011年8月8日(LIFF
2011年9月11日(TIFF
2012年7月14日
上映時間95分
製作国 カナダ
言語フランス語
興行収入$3,298,439[1]
3000万円強[2]
テンプレートを表示

『ぼくたちのムッシュ・ラザール』(Monsieur Lazhar)は、フィリップ・ファラルドー監督・脚本による2011年のカナダのドラマ映画である。
概要

エヴリン・ドゥ・ラ・シェネリエールの戯曲を原作としている。

モントリオールのとある小学校で女性教師が自殺し、代わりにやってきたアルジェリア系移民であるバシール・ラザール教諭が傷ついた子供たちと心を通わせる姿を描く。

キャッチコピーは「いちばん大事なことは、教科書には載ってない。」。
キャスト

フェラグ
- バシール・ラザール

ソフィー・ネリッセ - アリス

エミリアン・ネロン - シモン

ブリジット・プパール - クレール

ダニエル・プルール - ヴィアンクール校長

ルイ・シャンパーニュ

ジュール・フィリップ

評価

Rotten Tomatoesは107件のレビューを基づき支持率は95%、平均点は7.7/10となった[3]。また、Metacriticでは31件のレビューを基に加重平均値は78/100となった[4]

ロカルノ国際映画祭ではバラエティ・ピアッツァ・グランデ賞と観客賞、トロント国際映画祭ではカナディアン作品賞を受賞した[5]。またジニー賞では9部門でノミネートされ、作品賞を含む6部門を受賞した[5]

第84回アカデミー賞外国語映画賞にはカナダ代表として出品され、ノミネートに至った[6]
参考文献^ “Monsieur Lazhar” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年10月25日閲覧。
^キネマ旬報」2013年2月下旬決算特別号 221頁
^ “ ⇒Monsieur Lazhar (2012)”. Rotten Tomatoes. Flixster. 2012年10月25日閲覧。
^ “Monsieur Lazhar”. Metacritic. CBS Interactive. 2012年10月25日閲覧。
^ a b “Monsieur Lazhar (2011) - Awards” (英語). インターネット・ムービー・データベース. 2012年10月25日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8676 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef