ほたる日和
[Wikipedia|▼Menu]

ほたる日和
出身地
日本 東京都
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ロック[1]

J-POP

活動期間2006年 -
レーベル

ユニバーサルミュージック

LOOKING GOOD

公式サイト ⇒ほたる日和 公式サイト

メンバー

早川厚史(ボーカル

渡辺啓太郎(ベース

宮島豊(ギター


旧メンバー

成相悠一(ドラムス

倉橋潤(ギター)

吉田弘美(ベース)

ほたる日和(ほたるびより)は、早川厚史、渡辺啓太郎、宮島豊によるスリーピースバンド。所属レーベルはLOOKING GOOD。
メンバー

名前パート備考
早川厚史

(はやかわ あつし)ボーカル
ギター

北海道帯広市出身[2][3]

楽曲の作詞作曲を手掛けている。

渡辺啓太郎
(わたなべ けいたろう)ベース
コーラス

2018年6月に加入。

aireziasのメンバーでもある。

宮島豊
(みやじま ゆたか)ギター
コーラス

2020年1月に加入。

ソロ名義でも活躍中。

元メンバー
成相悠一
(なりあい ゆういち)ドラムス
コーラス

大阪府大阪市出身[3]

2012年12月に脱退。

倉橋潤
(くらはし じゅん)ギター
コーラス

神奈川県伊勢原市出身[3]

2012年12月に脱退。

吉田弘美
(よしだ ひろみ)ベース
コーラス

北海道旭川市出身[3]

サポートメンバーを務めた後、メジャーデビューに合わせて正式メンバーとなった[4]

2012年10月に脱退。

サポートメンバー
松田頌平
(まつだ しょうへい)ドラムス

渡辺と同じくaireziasのメンバー。

3rdアルバム『Appartement』より参加している。


来歴

2006年下北沢にて結成。自主企画イベントやツアーなど、ライブを中心に精力的な活動を展開。

2007年に4作の自主制作盤を発売したのち、12月5日に1stミニ・アルバム『カラフル』を発売[5]

2009年9月下旬より放送のスズキ新型パレット」のCMソングとして「季節はずっと」が起用された。放送後に問い合わせが殺到し、11月25日に2ndシングル「季節はずっと/スケッチブック」として発売された[6]

2010年2月17日に1stフル・アルバム『elementary』を発売し[7]、翌月より『ほたる日和 1st Album「elementary」RELEASE TOUR』を敢行。2010年8月11日にミニ・アルバム『みらい小説e.p.』でユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。メジャーデビューに合わせて、サポートメンバーとして在籍していた吉田弘美が正式メンバーとなった[8][4]

2011年11月2日にメジャーレーベルからは初となるフルアルバム『センチメンタルマインド』をリリース[9]

2012年10月に、吉田弘美が結婚を機に脱退、同年12月には成相悠一、倉橋潤が脱退。以後、2018年6月まで早川のソロユニットとして活動。

2018年6月に、渡辺啓太郎が加入し、2人組ユニットとしての活動が始動。9月5日に新体制では初のアルバム『Appartement』を発売[10]

2020年1月に、宮島豊が加入、3人体制での活動となる。
ディスコグラフィー
自主制作盤

 発売日タイトル収録曲
1st
2007年1月31日ほたる日記?その壱?
セピアフィッシュ

Raining

2nd2007年2月26日ほたる日記?その弐?
金木犀

snow dance

3rd2007年4月15日ほたる日記?その参?
昨日の音色

自分紀行

4th2012年11月18日いちについて/haru
いちについて

haru


シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st
2009年3月11日昨日の音色LTDC-114
昨日の音色

未来帆路

あやめ

昨日の音色-Instrumental-
フタバレコード
2nd2009年11月25日季節はずっと/スケッチブックKNCA-10002
季節はずっと

スケッチブック
フタバレコード
オリコン最高96位、登場回数3回
メジャー
3rd2011年5月4日さよならマーガレットUMCF-5080
さよならマーガレット

ハートビート

Acoustic Live at 下北沢440 (bootleg)
オリコン最高81位
4th2011年9月21日雪虫?ふたりの約束?UMCF-5088
雪虫?ふたりの約束?

more

Live at Swing Bamboo/Rainbow line?Raining ?東京組曲
オリコン最高199位

ミニアルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st
2007年12月5日カラフルLTDC-106
セピアフィッシュ

金木犀

渚の約束

snow dance

新芽の心

日々を彩るもの (session at GALVA)
フタバレコード
2nd2008年8月13日ノスタルジックLTDC-113
リンゴアメ

天の川

小さな羽根

恋と魔物

ショートボブ

Raining (bootleg)
フタバレコード
メジャー
3rd2010年8月11日みらい小説e.p.UMCF-1041


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef