ぺんぎんくんWARS
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目「ぺんぎんくんWARS」は加筆依頼に出されており、内容をより充実させるために次の点に関する加筆が求められています。
加筆の要点 -
1.アーケード版の開発の経緯・反響について
2.ギラギラWARSの反響について
(貼付後はWikipedia:加筆依頼のページに依頼内容を記述してください。記述が無いとタグは除去されます)
(2022年9月)

ぺんぎんくんWARSジャンル対戦アクション
対応機種アーケード (AC)対応機種一覧

MSX
ファミリーコンピュータ (FC)
PC-8801 (PC88)
FM-7
X1
MZ-2500 (MZ25)
ゲームボーイ (GB)
iアプリ
EZアプリ
iOS
Nintendo Switch (NSW)
PlayStation 4 (PS4)

開発元UPL
発売元UPL
デザイナー藤沢勉
人数1人
メディア業務用基板(104.03キロバイト
稼働時期 198506101985年6月10日
発売日一覧

MSX
198511011985年11月1日
FC
198512251985年12月25日
PC88,FM-7,X1
1986021986年2月
MZ25
1986051986年5月
GB
199003301990年3月30日
1990071990年7月
1990年
iアプリ
200311192003年11月19日
EZアプリ
200401152004年1月15日
iOS
200904082009年4月8日
NSW
202001022020年1月2日
PS4
202001092020年1月9日


対象年齢CERO:A(全年齢対象)
デバイス2方向レバー / 1ボタン
CPUZ80 (@ 3 MHz)
サウンドAY-3-8910A (@ 1.5 MHz)×2
ディスプレイラスタースキャン
横モニター
256×192ピクセル
60.00Hz
パレット32色
テンプレートを表示

『ぺんぎんくんWARS』(ぺんぎんくんウォーズ)は、UPLが1985年6月に発売した業務用のアクションゲーム[1]

同年にMSX版とファミリーコンピュータ版がアスキーから発売されたことをはじめ、様々な機種に移植されている。なおゲームボーイ版は『ぺんぎんくんwars vs.』のタイトルで発売された。

日本国外では『Penguin Wars』のタイトルで発売されている。

本稿では、本作の基本システムを継承しているNintendo SwitchPlayStation 4用ソフト『ぺんぎんくんギラギラWARS』についても記述する。
概要

テーブルを挟んで10個のボールを投げあい、タイムアップ時にボールの少ないほうが勝利、あるいは10個全てを相手側に投げ込んだ時点で勝利となる対戦アクションゲーム[2]

ボールを投げる際に溜めることで、相手を転倒させるボールを投げることができる。

攻撃パターンはボールを手当たり次第に投げてくる相手もいれば、じっくり狙ってくる相手もおり、個性が付けられている。

このゲームで行う球技は「ドジボール」という名前のゲームオリジナル球技である[2]
ゲーム内容

FC版・MSX版では、2セット先取で勝利である。1回戦では残り20秒で、テーブル上を移動しボールの進路を邪魔するものが出現する(2回戦以降は出現が早くなる)。ボールを投げる際に溜めなくても、相手にぶつければ転倒させられる。

タイムアップ時に両サイドのボールが同数の場合は、色の違うボールを1個加えた11個で30秒の対戦を行う。このボールはどちらかのサイドに一定時間あると(置いてあっても持っていても)破裂し、破裂したサイドが負けになる。これを投げあっている間はタイムアップまで破裂しない。勝負がつくと次のセットは元の10個に戻る。
他機種版

No.タイトル発売日対応機種開発元発売元メディア型式備考出典
1ぺんぎんくんWARS
198511011985年11月1日
MSXアスキーアスキーロムカセット-
2ぺんぎんくんWARS 198512251985年12月25日
ファミリーコンピュータパックスソフトニカアスキー320キロビットロムカセット[3]HSP-03
3ぺんぎんくんWARS 1986021986年2月
PC-8801
FM-7
X1アスキーアスキーフロッピーディスク
カセットテープ-
4ぺんぎんくんWARS 1986051986年5月
MZ-2500アスキーアスキーフロッピーディスク-
5 ぺんぎんくんwars vs.
PENGUIN WARS
King of the Zoo
199003301990年3月30日
1990071990年7月
1990年
ゲームボーイアスキー アスキー
NEXOFT
任天堂
512キロビットロムカセット[4] DMG-PWJ
DMG-PW-USA
DMG-PW-XXX
ヨーロッパ版の型式末尾は地域により異なる。
6ぺんぎんくんウォーズ 200311252003年11月25日
iアプリマトリックスジー・モードダウンロード
(Get!!プチアプリ)-[5]
7ぺんぎんくんウォーズ 200401152004年1月15日
EZアプリ (Java)Phase3.0対応マトリックスジー・モードダウンロード
(テトリス&100円ゲーム)-[6]
8ぺんぎんくんWARS 200904062009年4月6日
iPhone
iPod touch
(iOS)魔法エンターブレインダウンロード-[7]
9ぺんぎんくんWARS 202001022020年1月2日
Nintendo SwitchUPLハムスターダウンロード
(アーケードアーカイブス)-アーケード版の移植。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef