へんちんポコイダー
[Wikipedia|▼Menu]

『へんちんポコイダー』は、永井豪による日本ギャグ漫画作品。テレビマガジン講談社)の別冊付録に掲載された(#サブタイトル参照)。
あらすじ

落ちこぼれの小学生、変珍太が正義の超人「へんちんポコイダー」に変身。チンコロ学園の不良や、スパルタ教師と戦う。
登場人物
変珍太(へん ちんた)
主人公。チンコロ学園に通う男の子。落ちこぼれだが、
正義感は人一倍強い。家族構成は、両親、兄2人、姉1人。
へんちんポコイダー
珍太が変身した正義の超人。
ユカ
ヒロイン。珍太のクラスメイト。気立てが良く、優しい少女。
番長連合デストロ団

キング・デストロ
番長連合デストロ団のボスで、珍太のクラスにいるガキ大将。
バットねえちゃん
デストロ団の大幹部。
せんみつ博士
デストロ団の大幹部。
デビル・スパイダー先生
珍太のクラスに赴任してきた教師。その正体は巨大な蜘蛛
スパル団
デビル・スパイダー先生の部下たち。正体は蜘蛛だった。
倉久健人(くらく けんと)
デビル・スパイダーの後任の教師。
スーパー魔人
倉久健人の正体。生徒をいじめる。
五島面太(ごとう めんた)
転校生。暴力を振るう。
変身ゴメンダー
五島面太の正体。ポコイダーをあと一歩のところまで追い詰めるが、ユカの胸に脱力して、黒板に頭を打ちつけフラフラになってしまう。
そうじだいじん
児童に無理矢理掃除を押し付ける怪人。正体は教頭。なお、初版本(TVマガジン付録)では「用務員のおじさん」。「用務員」は差別語に当たるという理由から、最近の復刊版では変更されている。
サブタイトル
ポコイダー対デストロ団 の巻(テレビマガジン
1976年6月号別冊付録)

ポコイダー対スパル団 の巻(テレビマガジン1976年10月号別冊付録)

体育はスーパー魔人に の巻(テレビマガジン1977年1月号別冊付録)

ごめんパンチだゴメンダー の巻(テレビマガジン1977年5月号別冊付録)

学園はきれいに の巻(テレビマガジン1977年7月号別冊付録)

脚注
関連項目
へんき?んタマイダー
マンガくん小学館)連載。本作のリメイク的な作品で、途中でポコイダーが登場し競演を果たした。
電送人バルバー
テレビマガジンに連載。トイレから瞬間移動する際、ポコイダーの事にわずかだが言及した。
まぼろしパンティ#派生作品
実写作品「まぼろしパンティVSへんちんポコイダー」で共演。へんちんポコイダーの配役はなべやかん











永井豪
カテゴリ

デビルマン

カテゴリ


マジンガーZ

カテゴリ


ゲッターロボ

カテゴリ


キューティーハニー

カテゴリ


永井豪の実写作品

ダイナミック企画のロボットアニメ

ダイナミックプロの人物

漫画作品

アイアンマッスル

あばしり一家

イヤハヤ南友

ガクエン退屈男

ガルラ

キングボンバ

黒の獅士

激マン!

けっこう仮面

まぼろしパンティ


骨法伝説夢必殺拳

獣神ライガー

手天童子

凄ノ王

ズバ蛮

スペオペ宙学

ちびっこ怪獣ヤダモン

電送人バルバー

ドロロンえん魔くん

鬼公子炎魔

Satanikus ENMA ケルベロス


バイオレンスジャック

バラバンバ

ハレンチ学園

ビジンマン(漫画原作)

へんき?んタマイダー

へんちんポコイダー

魔王ダンテ

魔女っ子チックル

真夜中の戦士

柳生裸身剣

派生アニメ作品

デビルマンレディー

Dororonえん魔くん メ?ラめら

ダイナミックプロ作品

Xボンバー

LS愛ちゃん

グロイザーX

鋼鉄ジーグ

鋼鉄神ジーグ


サイコアーマー ゴーバリアン

サイボットロボッチ

大空魔竜ガイキング

ダイナミックヒーローズ

CBキャラ 永井豪ワールド

プロレスの星 アステカイザー

バトルホーク

マシンザウラー

ダイナミックプロ作家

石川賢

桜多吾作

風忍

永井泰宇

蛭田充

真樹村正

安田達矢

よしかわ進

関連項目

スーパーロボット大戦シリーズ

マグネロボシリーズ

東映アニメーション

永井豪記念館

コラボプロレスラー

獣神サンダー・ライガー

ビッグバン・ベイダー

兜王ビートル

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef