ぶ?け
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、かつて存在した漫画雑誌について説明しています。かつて存在した婦人服店「ぶーけ」については「ぶーけ (企業)」をご覧ください。

『ぶ?け』は、集英社1978年から2000年まで発行していた少女漫画誌。「ぶ?け」はbouquet のひらがな表記である。
概要

1978年マーガレット』の妹誌『プチ・マーガレット』と『りぼん』の妹誌『りぼんDX』を母体に創刊(1978年9月号)。“マーガレットをりぼんで束ねてぶ?け”ということでこの誌名がついた。初めてのA5判少女漫画月刊誌であった。両雑誌に掲載された人気作品が再録されるのが目玉だった。

1980年 ぶ?けコミックスが発刊。

1980年 『ぶ?けデラックス』が創刊。

1983年 『ぶ?けせれくしょん』が創刊。

1989年 創刊以来の編集長佐治輝久が、5月号を最後に交代。創刊から休刊までの本誌の、ちょうど半分を担当したことになる。

1994年 12月、ぶ?けマーガレットコミックススタート。マーガレットコミックス(MC)へのレーベル統合が始まる。

1996年 1月号より判型を変更。A5判からB5判へ。レディースコミック的な内容の漫画が増えてくる。

1999年りぼん』との共同編集(ただし編集長は『ぶ?け』の編集長が務めた)で、増刊『Cookie』が創刊。

2000年 3月号限りで事実上廃刊。これに伴い『Cookie』が月刊誌に昇格(2000年7月号から)。

主な掲載作品

有吉京子 「ニジンスキー寓話」

岩館真理子 「子供はなんでも知っている」

内田善美 「星の時計のLiddell」「草迷宮・草空間」

笈川かおる 「へへへの方程式」「コリンとグレィシリーズ」

逢坂みえこ永遠の野原

稚野鳥子天国の花」「クローバー

清原なつの 「花図鑑」

倉持知子 「青になれ!」

耕野裕子 「あの頃に逢いたい」「ラバー・ソウル」「CLEAR-クリア-」

鈴木志保 「船を建てる」

竹坂かほり 「空のオルガン」

なかはら桃太 「東京BATSU天国」「Angel Baby Cupid」「LOOSE」

原田妙子 「彼とお金とミルフィーユ」「Chu・Chu・Chu」

松苗あけみ純情クレイジーフルーツ」「山田くんと佐藤さん」

水樹和佳 「樹魔・伝説」「イティハーサ

三岸せいこ「ヴィクトローラきこゆ」

水星茗 「エチエンヌシリーズ」

桃栗みかんあかねちゃんOVER DRIVE

遊知やよみ福家堂本舗

吉野朔実少年は荒野をめざす」「ジュリエットの卵」「いたいけな瞳」「恋愛的瞬間」

ぶ?けデラックス

『ぶ?けデラックス(ぶ?けDX)』は、『ぶ?け』の増刊雑誌として1981年に創刊された。不定期刊。全68冊。

2000年『ぶ?け』が休刊した後も『Cookie』増刊として発行されたが、同年AUTUMN号を最後に休止、2001年から『クッキーボックス(Cookie BOX)』が発行されるようになった。
ぶ?けせれくしょん

『ぶ?けせれくしょん』は、それまでに発表された漫画作品のアンソロジーや漫画家についての特集などを収めた雑誌。1983年から7冊刊行された。

第1号は1983年、第2号(内田善美特集号)は1984年、第3号(水樹和佳特集号)・第4号(松苗あけみ特集号)は1985年、第5号(吉野朔実特集号)は1987年、第6号は1989年、第7号は1990年に発行。
外部リンク

集英社小史


ぶ?けコミックス全リスト










集英社
漫画

少年向け

週刊少年ジャンプ

連載作品

GIGA


ジャンプスクエア

RISE


Vジャンプ

最強ジャンプ

青年向け

週刊ヤングジャンプ

グランドジャンプ

ウルトラジャンプ

少女向け

りぼん

スペシャル


マーガレット

別冊マーガレット

sister


Cookie

女性向け

Cocohana

オフィスユー(※2)

ムック

JOJO magazine

ウェブ

少年ジャンプ+

となりのヤングジャンプ

マーガレットBOOKストア!

ゼブラック

レーベル

ジャンプ コミックス

ヤングジャンプ コミックス

りぼんマスコットコミックス

マーガレットコミックス

クイーンズコミックス

休・廃刊

幼年ブック日の丸

少年ブック

月刊少年ジャンプ

フレッシュジャンプ

MANGAオールマン

ビジネスジャンプ

スーパージャンプ

オースーパージャンプ

漫太郎

月刊ヤングジャンプ

アオハル

ミラクルジャンプ

JC.COM

ジャンプデジタルマンガ

ウルトラジャンプエッグ

スーパーダッシュ&ゴー!

少女ブック

ぶ?け

コミックアイズ(※1)

りぼんオリジナル

デラックスマーガレット

ヤングユー

bianca

COMIC Crimson(※2)

コーラス

ジャンプ改

ジャンプSQ.19

コミック特盛(※1)

YOU

グランドジャンプPREMIUM

ふんわりジャンプ

ジャンプBOOKストア!

ザ マーガレット


文学

すばる

小説すばる

集英社文庫

Cobalt

コバルト文庫

スーパーファンタジー文庫

スーパーダッシュ文庫

ダッシュエックス文庫

Dノベル

Dノベルf

集英社みらい文庫

ジャンプ ジェイ ブックス

集英社新書

わくわくキッズブック

集英社WEB文芸RENZABURO

集英社オレンジ文庫

情報誌

芸能

Myojo

duet(※1)

ファッション・ビューティ

Seventeen

eclatMyAge

Marisol

LEE

MEN'S NON-NO

BAILA

non-no

SPUR

MAQUIA

UOMO

MORE

その他

Sportiva

週刊プレイボーイ

幻想ラビリンス(※1)

BLink(※1)

休・廃刊

週刊明星

ロードショー

月刊プレイボーイ

BART

COSMOPOLITAN JAPAN

HOBBY's JUMP

PINKY

DUNK


他媒体

集英社ドラマCD

VOMIC

関連人物

相賀武夫

陶山巌

堀内末男

若菜正

長野規

中野祐介

谷山尚義

廣野眞一

西村繁男

山下秀樹

角南攻

後藤広喜

中野和雄

堀内丸恵

鳥嶋和彦

注釈

※1:ホーム社発行

※2:集英社クリエイティブ(旧・創美社)発行



一ツ橋グループ

小学館

白泉社

祥伝社

照林社

プレジデント社

小学館集英社プロダクション


カテゴリ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef