ふじ_(リンゴ)
[Wikipedia|▼Menu]

ふじ
無袋栽培されるふじをサンふじと呼ぶ
リンゴ属 Malus
セイヨウリンゴ M. pumila
交配レッドデリシャス('Red Delicious') × 国光('Ralls Genet')
品種'ふじ'
開発農業・食品産業技術総合研究機構(旧園芸試験場)
テンプレートを表示

ふじは、農研機構(旧青森県南津軽郡藤崎町の農林省園芸試験場東北支場)で1930年代後半に育成され、1962年に品種登録されたリンゴ品種で、レッドデリシャス国光の2種類のリンゴを交配したものである[1]
歴史

1939年、ともにアメリカ原産の「国光」に「デリシャス」の花粉を交配して、得た2,004粒の種をまき、その中から選抜された。東北7号として各県の試験場で性質が調査され、「ふじ」と命名され、1962年にリンゴ農林1号として登録された。
原木

「ふじ」は果樹研究所の前身である農林省園芸試験場東北支場のあった、青森県藤崎町で育成されたが、その後研究所が岩手県盛岡市に移転するに伴い、原木も1961年に青森県藤崎町から岩手県盛岡市に移植されている。リンゴは、原則として原木から採取した枝(穂木)をいろいろな系統の台木用品種に接ぎ木してしか増殖できないため、世界中のすべての「ふじ」はこの原木の枝を接木して増殖されたものである。
名前の由来

公式には育成された青森県藤崎(ふじさき)と富士山にちなむ[2]。さらに発案者の一人が女優の山本富士子のファンであったことも命名の理由である[3]

なお、中国では「富士苹果」、欧米では「Fuji」と、それぞれ日本同様の名前で親しまれている。
特徴ふじの果実サンふじ、色が浅くムラも多い

ふじの平均的な大きさは野球ボール程度の大きさである。糖度は 14 - 16 % である。また、賞味期限が長く、室温で4ヶ月、冷蔵で7ヶ月程度である[2]

袋をかけて育てるのをふじ、袋をかけずに育てたものがサンふじとして流通する。袋をかけた方が赤くきれいに着色するが、糖度などは無袋栽培にして、太陽光を多く浴びた後者の方が勝るとされる。

2018年にはJAつがる弘前より、リンゴの生鮮食品としての機能性表示届出は第一例目となる、リンゴ由来プロシア二ジンを関与成分とした「プライムアップル!(ふじ)」が販売された[4]内臓脂肪を減らす効果が期待される。
生産

日本においては、ふじは2006年には 460,000tが収穫され、リンゴ収穫量の 55%を占めている。収穫量が多いのは青森県で 226,000t、次いで長野県の 115,000tである[5]。2019年においても359,300t(全体の51%)と高い人気を誇っている[6]

日本国外では、ふじの人気が高まっている。2000年における中国ではリンゴ生産量 2000万 t の 45%がふじである[7]。2016年には約70%を占めた[8]。アメリカ合衆国では、1980年代に市場に入って以来、消費者の中での人気が高まった。ふじは米国リンゴ協会の2003年リンゴ人気ランキングでデリシャスゴールデンデリシャスガーラに次いで4位であった。2016年には3位に上昇した[9]。ふじはワシントン州やニューヨーク州、カリフォルニア州といった伝統的なリンゴ産地でもふじへの国内外の需要の変化により生産されている。デリシャス発祥の地であり、アメリカの半分のリンゴを生産しているワシントン州では、年に 135,000tのふじが生産されており、ふじ以上に生産されているのはデリシャスとゴールデンデリシャスのみである。
出典[脚注の使い方]^ “ ⇒りんご「ふじ」”. 農研機構. 2020年11月18日閲覧。
^ a b 国立研究開発法人農研機構. “ ⇒育成品種紹介 リンゴ ふじ:農研機構”. 2019年12月9日閲覧。
^ 「ふじ」りんご生誕80年
^ “ ⇒機能性表示食品の商品紹介”. つがる弘前農業協同組合. 2020年11月18日閲覧。
^平成18年産果樹生産出荷統計 Archived 2016年3月4日, at the Wayback Machine.
^ https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/attach/pdf/index-36.pdf
^ USDA Foreign Agricultural Service (FAS). “Northern Hemisphere Apple Situation and Outlook”. 2004年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月24日閲覧。
^ https://www.producereport.com/article/china-apple-exports-are-expected-hit-record-high-2016


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef