びんちょうタン
[Wikipedia|▼Menu]

びんちょうタン
ジャンル
癒し系
漫画
作者江草天仁
出版社学習研究社マッグガーデン
掲載誌メガミマガジン月刊コミックブレイド
発表号メガミマガジン:
2003年11月号 - 2005年7月号
月刊コミックブレイド:
2005年6月号 - 2008年11月号
巻数全4巻
アニメ
原作江草天仁
監督古橋一浩
シリーズ構成古橋一浩
キャラクターデザイン斎藤哲人
アニメーション制作スタジオディーン
製作『びんちょうタン』製作委員会、TBS
放送局放送局参照
Animax Korea
放送期間2006年2月 - 3月(TBS)
話数全12話
ゲーム:びんちょうタン しあわせ暦
ゲームジャンル箱庭ゲーム
対応機種PlayStation 2
発売元マーベラスインタラクティブ
プレイ人数1人
発売日2007年4月26日
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメコンピュータゲーム
ポータル漫画アニメコンピュータゲーム

びんちょうタンは、株式会社アルケミストの企画により誕生した、備長炭萌え擬人化したキャラクター、およびそのキャラクターを主人公とする作品。原作及びキャラクターデザインは江草天仁。アルケミストでは一時期マスコットキャラクターとして用い同社の看板キャラとなっていたが、2017年に法人格が消滅し、会社は解散している。

メディア展開を行っていた当時に、和歌山県日高郡みなべ町にある「みなべ川森林組合」のマスコットキャラクターに採用された。(#びんちょうタンと町おこしの節で詳述)

2004年日本オタク大賞においては、擬人化ブームの代表作として大賞を受賞[注 1]目次

1 沿革・掲載誌の変遷

2 登場キャラクター

3 テレビアニメ

3.1 スタッフ

3.2 主題歌

3.3 各話リスト

3.4 放送局


4 CD

4.1 キャラクターCD

4.2 ドラマCD


5 DVD

6 書籍

7 ゲーム

8 びんちょうタンと町おこし

9 脚注

9.1 注釈

9.2 出典


10 関連項目

11 外部リンク

沿革・掲載誌の変遷

アルケミスト社内での雑談中に出た「たんと言えばだよな」という冗談から即興で生み出された落書きを元に、2003年5月7日、アルケミストのサイトでトップページに掲載された『あぶっちゃうヨ! びんちょうタン』が初出[1]である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef