ひまわり組_2nd_Stage「夢を死なせるわけにいかない」
[Wikipedia|▼Menu]

『ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」』(ひまわりぐみセカンドステージ ゆめをしなせるわけにいかない)は、AKB48のチームAとチームKとの合同チーム、ひまわり組劇場公演の2nd Stageである。本項では、シアターGロッソ公演についても記述する。また、公演を収録したDVDについても記述する。
概要

旧チームAと旧チームKとの合同チーム、ひまわり組公演の第二弾。1st Stageの「僕の太陽」とは、若干メンバーの入替がある。1stの時と同様にダブルスタンバイ制をとっており、ポジション毎にメインのメンバー(1stメンバー)とサブのメンバー(2ndメンバー)を決め、公演によってそのどちらかが出演した。

2009年6月から10月に行われたシアターGロッソでの公演でもこのセットリストが使われたが、この時はチームA・K・Bおよび研究生の大半のメンバーが各ポジションに割り振られ、公演によってそのうち一人が出演した。公演内容は、ひまわり組2ndとほとんど同じであるが、ステージの構造が全く違うので、それに合わせた動きに変更されている。
公演内容
曲目
overture - 全AKB48公演共通である。
(作編曲:
尾澤拓実、歌:TAZ)

ロマンス、イラネ
(作詞:秋元康、作曲:Rie、編曲:CHOKKAKU

夢を死なせるわけにいかない
(作詞:秋元康、作曲:Shusui、編曲:景家淳)

Let's get "あと1センチ"
(作詞:秋元康、作編曲:Funta

愛とプライド
(作詞:秋元康、作曲:成瀬英樹、編曲:関淳二郎・小野隆)

Bye Bye Bye
(作詞:秋元康、作曲:近藤薫、編曲:原田卓也)

初めてのジェリービーンズ
(作詞:秋元康、作曲:佐伯高志、編曲:依田和夫

となりのバナナ
(作詞:秋元康、作編曲:前山田健一

記憶のジレンマ
(作詞:秋元康、作編曲:白戸佑輔

Confession
(作詞:秋元康、作曲:上田晃司、編曲:草野よしひろ

森へ行こう
(作詞:秋元康、作曲:Shusui・Stefan Aberg、編曲:勝又隆一)

青春の稲妻
(作詞:秋元康、作曲:BOUNCEBACK、編曲:高島智明)

生きるって素晴らしい
(作詞:秋元康、作編曲:井上ヨシマサ

愛の毛布
(作詞:秋元康、作曲:成瀬英樹、編曲:樫原伸彦

アンコール
ロックだよ、人生は…
(作詞:秋元康、作曲:鈴木秋則、編曲:田口智則・稲留春雄)

50%
(作詞:秋元康、作曲:BOUNCEBACK、編曲:Artificial Kid's Basement)

ハートが風邪をひいた夜 - 作曲の岡田実音が、テレビアニメ『ひまわりっ!』のキャラクターソング用に提供した「ひとひらノ恋」が原曲。
(作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:梅堀淳

演出

振り付け担当:Emma、MARI、MIHO、TOKU

「Let's get "あと1センチ"」では、回転椅子を使用。

「初めてのジェリービーンズ」では、スピーカー付きギター
フェルナンデス・ZO-3を弾くまねをしながら歌う。終盤にカラーボールを客席に投げ込む。

「となりのバナナ」では、間奏と歌の後に日替わりの会話。

「青春の稲妻」では、間奏で日替わりメンバーのソロダンス。

「生きるって素晴らしい」の冒頭では、日替わりメンバーが「素晴らしいこと」を話す。

「愛の毛布」のウエディングドレス風の衣装に着替える間、日替わりメンバーの2分半トークがスクリーンに映される。

「ロックだよ、人生は…」の間奏では、日替わりメンバーのセリフ。

AKB48 ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」公演
公演期間
2007年12月8日 - 2008年4月19日
[1]
出演メンバー


1stメンバー

秋元才加板野友美大島麻衣大島優子小野恵令奈河西智美小嶋陽菜佐藤夏希佐藤由加理篠田麻里子高橋みなみ野呂佳代前田敦子増田有華峯岸みなみ宮澤佐江



2ndメンバー

大堀恵奥真奈美川崎希小林香菜駒谷仁美戸島花成田梨紗早野薫松原夏海


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef